
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月17日 18:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月29日 21:13 |
![]() |
4 | 2 | 2008年2月14日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月10日 07:04 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月1日 14:16 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月19日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
NW-S616F を購入したものですが、マラソンをするときに音楽を聴きたいと思っているのですが、どのアクセサリが最適なのかアドバイスをお願いします。ちなみに、アームバンドは避けたいと思っているのですが・・・
0点

私は よっしゃくんさん が避けたいアームバンドを同時購入し使用しています。
これを腕につけてフルマラソンも完走しました。
ケースがビニール製でちょっとちゃちいなと思いましたが軽くて結構丈夫です。
週末のLSDとレース(ハーフ、フル)出場時には必ず使用しています。
マラソンにはおすすめです。
書込番号:7686358
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
こんばんは。この機種の購入を考えているのですが
お気に入りの☆の増減はできるのでしょうか?
店頭でちょっとさわってみた感じNW-A918等では
できましたがこの機種ではできないようでした・・
メニューから呼び出したりできるんでしょうか?
0点

おおっできますか。
今A608使っててデザインや操作性は
気に入っているんですが容量が一杯になってきたのと
☆評価を変えれないのがネックでした。
もうちょっと吟味して購入を考えてみます。
書込番号:7465757
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
就寝時に音楽を聴いているのですが、30分後や60分後に自動で電源を切るという設定が出来ないため、電池の消耗が早くて困っています。
30時間の連続再生時間がもったいないですね。購入を検討されている方へ参考までに…
0点

確かにオフタイマー機能はないかもしれませんが、使い方を工夫すれば30分や60分後に自動で電源を切ることができます。例えば、プレーリストを作って再生するとか、アルバム内だけの再生とか、ブックマーク機能など、最後の曲が終わったら電源が切れますよ。
書込番号:7389816
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
ファームアップするのでソニックステージでS616の音楽データを削除したら全曲データ(音楽ファイル)にアクセスできなくなった。ライブラリには曲データは登録されているのにリンクが切れた状態になった。曲データを再登録して復元した。サポートに確認したが原因は分からなかった。以前にもジャケト写真の画像が消えたことがあった。又、ソニックステージの起動ができなくなり、再インストールして復旧したこともあった。私の印象では安定していないと思っています。
こんな経験をされた方はいませんか。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
去年購入しました!しかし、友達に持っている人がいなく
使い方がイマイチわかりません↓
掲示板やライムワイヤーなどからとった音楽は
入れることは不可能なのでしょうか?
おしえてください!!
0点

ファイル共有ソフトでどんなものをとって来るんでしょうね。
まずここでスレ主が期待するようなまとも(?)なレスはないでしょうね。
てか、説明書くらい読んだら?
AMD至上主義
書込番号:7325362
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
本日nw-s616を買ってきたのですが
「音楽を転送する」に合わせても「ATRAC Audio Device」が出て来ず
3種類の「CDを作成する」しか出てきません。
マイコンピューターでは本体を認識してません。
PCについては初心者なので詳しくは無いのですが
USBポートが6個あります。
すべて順番に接続しましたが本体を認識しません。
ただ本体の画面には「USB接続中」の表示がされてます。
どうしたらいいのか・・・
0点

こんにちは。
ボクの持っている機種はNW-A808ですが、
似たような症状があったので…。
僕の場合は
先にPCのUSBにケーブルを挿す→ウォークマンに挿す
とすると正常に認識されました。
一応SONYのカスタマーにメールで報告したのですが、
製品Noだけでなく、購入日や店舗などかなり細かく質問され、
面倒になってそのままにしてしまいました…。
書込番号:7263166
1点

おはようございます。
17日に購入したばかりだったので
購入店に持ち込み展示されてるPC数台(XP Vista)に接続させていただきました。
すべてのPCで認識しましたので
MP3の不具合では無いだろうと・・・
当方所有のノートPCでも認識しましたがデスクトップだけ認識しません。
ただもう1台所有のサンヨーのMP3はデスクトップPCでも認識してます。
単なる相性の問題なのか?
ソニーの客相にも電話をして指示を受けたのですがダメでした。
たぶん今日19日にiPodに交換してもらうと思います。
おなじNW−S616と交換してもらっても同じ症状が出そうなので・・・
書込番号:7264762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





