
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年8月17日 00:05 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月2日 11:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月16日 16:35 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月11日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月1日 12:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月23日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
これに内臓されているFMチューナーについての質問です。
次の場所ではどんな感じで聞こえますか?
1、外(障害物なし)
2、部屋の中、電車内など
3、地下鉄など
面倒くさいかもしれませんがお願いします。
0点

この機種に限らず、FMチューナー(FMラジオ)全般に言える事ですが、
1.外でも電波が来てなければ当然受信できません。
放送局(送信所)に近ければ綺麗に聴けますが、遠いと雑音が入ります。
なので、場所によると思います。
2.部屋の中でも木造の家の部屋とかでしたら受信しやすいと思いますが、
鉄筋のマンションだと受信しにくくなります。また、鉄筋のマンションでも
放送局(送信所)に近ければ綺麗に受信できる場合もあったり、
マンションの階数が高い方が受信しやすいとか、環境に左右される部分が大きいので
実際に自分の環境で使ってみないとわからないですね。
電車内も同じで、場所によると思います。
3.地下鉄でFMを受信するのはほとんど無理でしょう。電波が届かないですから。
携帯が地下鉄で使えないのと同じです。
この機種ではなく、SONYのFM付きのWalkmanを持ってますが、
MP3プレーヤーについてるFMチューナーとしてはそこそこ感度はいいと思いますよ。
書込番号:8157160
1点

返信ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
本当にありがとうございました!!
書込番号:8158263
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
友人からこの機器を譲り受けたので使用しようと、Sonic Stage内で曲を全部削除しました。
しかし、2GBの容量に対し初期化したのに空き容量が1.4GBしかありません。
どうやったらすっきりデータを削除できますでしょうか。多少は動作するための容量を
含んでいるのからだと思うのですが…どなたか詳しく教えてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
sor@さん
WM-PORTのコトですね、付いてますよ。
以下メーカサイト参照↓。
http://www.sony.jp/products/systemstereo/new_takeout.html
こういうコトは、メーカサイトでちゃんと説明されているので、自分で調べる習慣を付けた方が、答は早く得られるようになると思いますよ。
書込番号:8060601
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

周りに電波をさえぎるものがなければ感度はいいと思いますよ!
地下鉄とかだと厳しいかも…。
携帯電話みたいなもんかなぁ…。
書込番号:8014516
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
sonicstageをインストールし,音楽CDを始めて取り込むとき,ドライブチェックというのが出てチェックが始まるのですが,何回やっても途中で止まってしまいます。
諦めて中止し,取り込みを試みると読み込みに失敗しましたとエラーが出てしまいます。何が悪いんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





