


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
質問させて頂きます、超初心者です。
数日前にウォークマンのNW−S615Fと言う機種を購入した者ですが、機能についてどうしてもわからない事があり質問します。
説明書には、本機に録音できる総曲数は、4000曲、フォルダは255個ですと書いてあるんですが、音楽をダウンロード
して録音させても、200曲位ですぐに容量が一杯ですと表示されるんですが何故なんでしょうか?
録音フォルダの変更と言うのが気になって調べたのですが、やり方が取り扱い説明書にも書いてなくて、いまだに解決出来ずに悩んでます。
こんな状態で4000曲何てどうやって録音できるのかどうしても理解が出来ないです。
どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:7438028
0点

ビットレートはいくつにしてますか?
ビットレート、曲の長さによって本体に転送できる曲数は変わります。
↓参考まで
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025636
書込番号:7438742
0点

2Gで4000曲!?
1曲あたり500KBですか・・・
1曲4MBとして400〜500曲くらいは入るかと思います。
書込番号:7439728
0点

ポポ2008さん
>本機に録音できる総曲数は、4000曲、フォルダは255個ですと書いてあるんですが
これ、本体側で認識できるファイル&フォルダ数の上限じゃないかと。
1曲あたりに使う容量は、上の方々が書かれているようにビットレートと時間で大きく変動しますので、収録曲数も状況により大きく変動します。
あまり音質を重視しない一般的な128kbpsのビットレートで、概算1分=1MBあたりが目安となりますので、1曲4〜5分程度で1GBあたり200曲超程度、2GBなら400〜500以下あたりが相場です。
書込番号:7445395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S615F [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/06/29 0:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/31 18:23:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/29 1:56:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/12 2:29:09 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/16 17:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/16 0:05:41 |
![]() ![]() |
19 | 2009/08/16 13:34:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/07 1:14:00 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/07 20:10:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





