
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月26日 19:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月25日 22:46 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月27日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月24日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月14日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月23日 06:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
つい最近(12月23日)、NW−E002(512MB)に曲が入らなくなったので、新しくNW−S615F(2GB)に買い換えました。今までのはモノクロで1桁表示だったので見にくかったですけど、今は1.8型カラー液晶でサイズは大きいですが、音質は13.5mmEXヘッドホンと言う事で、本当いいです。曲もいっぱい入って便利です。
NW−E002製品情報・・・http://review.ascii24.com/db/review/ce/mp3/2006/06/23/662761-000.html(ASCII レビュー)
NW−S615F製品情報・・・http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=28910&KM=NW-S615F(SONY Drive)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
画像の転送について質問です・・
音楽CDを取り込む際にジャケットの画像も一緒に取り込めると思っていたのですが曲だけしか取り込めませんでした。
サポセンに問い合わせた所「ネットサイトに画像の情報がなかったのでは・・」との事だったので「アマゾン」を調べてみたら全部(5枚とも)有りました・・その事をサポセンに伝えたら「画像と認識しなかったのかもしれません」と言われ取りあえず、「D&Dをして貼り付けて下さい」との事でした・・昔の曲なら納得できるのですが、最新のアルバムだったので何か操作に不都合が有っての事かと思っています・・
どなたか、同じ経験もしくは分かる方がいらしたらお教えください・・よろしくお願いします。
0点

ジャケット写真・関連情報取得で検索された候補から選べばジャケット画像、曲情報が自動で記録されます。
書込番号:7161887
0点

もじくんさん・・・返信有難う御座います。
自動CD情報取得・ジャケット写真・関連情報取得ともに取得しようとしても「情報が有りません」となります・・しかし、サイトに行くと有ります・・今、新たにCDを取り込んだら関連情報としてジャケット写真が右下にでましたのでD&Dで貼り付けて成功しました。
しかし、今時のアルバムは全てにジャケット情報などは有ると思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:7162784
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
ソニーのウォークマン、NW-S615Fを買ったのですが音楽を転送するソフトをパソコンにインストールして再起動するとインストールしたデータが消えて困ってます。環境OSもwindowsXPで問題ないと思うのですがあまりパソコンの知識もなく困ってるしだいです。なんらかの設定をしなくてはいけないのかよくわからないのですが、分かる方いたら是非教えてください!!!
0点

多分ソフトはソニックステージと思うのですが、CDをセットすると(手動も同じ)自動で取り込みますが、それだけではだめで、そこから更にマイライブラリーに録音して初めてOKになるのですが、最初の取り込んだ時点で終わっているのではないでしょうか。CDを取り込む場合、取り込み画面とマイライブラリー画面と二つの画面が出ると思いますが、取り込んだ曲を全部または一部にチェックを入れてから右矢印の赤いマークをクリックすると録音が始まります。それでだめならおかしいです。
書込番号:7165071
0点

真実の声さん、返信ありがとうございました。データが消えるというのは、ソニックステージそのものなんです。まず付属されてるソニックステージのソフトをインストールすると思うのですが、インストール自体は無事に終了しアイコンもデスクトップにできて、再起動してくださいとの指示がでるのでそのとおりにやったらインストールしたソニックステージがなくなっているのです。アカウントや残りの容量も確認してサポートセンターにも電話したのですがうまく伝わらず解決に至っていません。。。
書込番号:7165408
0点

そうですかソニックステージそのものがインストールできないのですね。別に何も設定する必要ないですがね。あとはコンピュータの管理者名を全角文字で(半角で入れる)登録していたりとか、ユーザー名がコンピュータの管理者でないときとかは出来ないらしいですけど、よく解りません。起動の時に途中でユーザー名をいちいちクリックしないと起動しないのか、それともなにもしないでも起動できるのですかね。わたしは他には誰も使わないのでそのまま起動するように設定していますが。一人しか使わないのであれば、複数で使うような設定は不要と思いますし、起動の途中でいちいちチェックしなければいけないのは面倒だと思います。ウィルスソフトなのか、最悪XPのリカバリになるのか、他のソフトは入り、ソニックステージだけが入らないのであれば何かあるのでしょうね。ソニーはもっと丁寧な対応が欲しいですね。
書込番号:7166753
0点

NW-A919で特殊な環境英語版XPでSonic Stage CP Ver. 4.3がインストール出来ず、
ある人がSonic Stage CPの代わりのソフトをこのサイトからのを提示したら、
上手くいきました。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?%E5%85%A8%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E7%B7%8F%E5%90%88%2FFAQ#z6a2529a
詳しく知りたかったら、NW-A919で英語で検索したらでてきます。
書込番号:7167254
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
博多のヨドバシカメラでクリスマス限定特価?
12,800円(ポイント還元2,304円)実質10,496円だったので本日衝動買いしました。
現在してるのは、初代?NW(NW-E405)です。(512MB)
結構ヘビーな使い方をしてるのに今だに壊れず2年以上使えてます。
ソニーの音質はiPodよりも好きなので今回もSONYを購入。
価格を考えると満足できる製品ですね。ただ音質は、E405の方がクリアな感じが
します。(S615もイコライザいじればよくなるのかもしれませんが)
まだ数時間しか弄ってませんがこの製品には動画のフォーマット変換ソフトは入ってない
みたいですね?ビデオウォークマンなのに意外です。
(みなさん、フリーソフトで作るんでしょうか?)
操作感も慣れれば大丈夫かと思います。
ただ、PCとの接続が専用ケーブルってのが残念ですね。405みたいに汎用だったら
使い勝手がもっと良かったかと思います。
(汎用だと安いケーブルで家用と持ち歩き用とか使い分けできますしね)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]
長年連れ添って来たX-sevenの画面にヒビが入り、電池入れのカバーの爪が折れたため買い替えを考えています。
一応候補は
ケンウッドM2GC7(M2GD55は機能が退化してるような…)
東芝MEU103
ソニーSシリーズ(ノイズキャンセリングって必要ですかね?)
で考えてます。
そこで質問させて頂きます。
僕はクリアで立体感があり低音から高音のバランスが良い音質が好きなんですが、この三つでどれがお勧めですか?
なかなか難しい質問かもしれませんが、わかる方是非アドバイスをよろしくお願いします。
0点

音質重視ならケンウッドかな。
>僕はクリアで立体感があり低音から高音のバランスが良い音質が好きなんですが、
音質の感じ方は人それぞれなので、試聴した方がいいと思いますよ。
書込番号:7111840
0点

ksk83さんありがとうございます!
やはりKENWOODですか!いろいろ試聴してKENWOODを気に入ったら買ってみますありがとうございました!
書込番号:7114587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





