NW-S615F [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S615F [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S615F [2GB]の価格比較
  • NW-S615F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S615F [2GB]のレビュー
  • NW-S615F [2GB]のクチコミ
  • NW-S615F [2GB]の画像・動画
  • NW-S615F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S615F [2GB]のオークション

NW-S615F [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2007年10月20日

  • NW-S615F [2GB]の価格比較
  • NW-S615F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S615F [2GB]のレビュー
  • NW-S615F [2GB]のクチコミ
  • NW-S615F [2GB]の画像・動画
  • NW-S615F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S615F [2GB]のオークション

NW-S615F [2GB] のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S615F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S615F [2GB]を新規書き込みNW-S615F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3からの音楽転送

2008/01/03 17:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:3件

PS3から音楽を転送して再生することは可能でしょうか?

書込番号:7198009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外での電圧に対応していますか?

2008/01/02 16:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:8件

すみません、MP3初心者です。
最近MP3が欲しくて色々と調べていて、
この機種にたどり着きました。
今、この機種の購入を検討しているのですが、
今中国に住んでいます。
海外での電圧(中国では240V)に対応しているのでしょうか。
もし変圧器などが必要だとちょっと面倒なので、
購入を考え直そうかと思っています。
海外での充電に問題がなければすぐに購入を考えています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、
教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7194016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/01/02 16:41(1年以上前)

ACアダプタは別売ですが、

 定格入力電圧:AC100-240V(50/60Hz)

なので、変圧器はいらないようです。

書込番号:7194046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/02 16:55(1年以上前)

ハナムグリさん
さっそくのご返事、ありがとうございます。
ということは、買ったらそのまま使えるということですか?
ACアダプタは充電の際には必要ありませんよね?
本当にど素人で申し訳ありません。
そういうことなら、即購入したいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:7194098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/01/02 17:01(1年以上前)

>ということは、買ったらそのまま使えるということですか?

USBを搭載したパソコンがあれば、そのまま使えます。

>ACアダプタは充電の際には必要ありませんよね?

USB経由で充電できますので、通常はACアダプタを必要としません。
なので、オプション(別売)扱いなのでしょう。

書込番号:7194120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/02 19:51(1年以上前)

ハナムグリさん
色々とありがとうございます。
即買いします。
音楽、中国語の勉強に使いたいと思います。
本当にご丁寧にありがとうございました。

書込番号:7194653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3プレイヤーの購入を考えています

2008/01/02 15:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:6件

ポータブルCDからの鞍替えでMP3プレイヤーの購入を検討しています。
購入ポイントは以下の点です

ラジオが聴ける
携帯性(ウオーキングでもかさばらない程度)
長時間の持続力
15,000円程度
音質はそこそこであればOK
動画はほとんど見ない(と思う)

候補機種をipodとウオークマンに絞りました。本日、ks電気で見てきましたが、迷いました。
ipodはラジオを聴くためには別アクセサリが必要だし、ウオークマンのAシリーズはラジオが聴けない。
いろんな過去ログを見ると、ipodはソフトiTuneに優れるので利便性に軍配、ウオークマンは音質に軍配といったところでしょうか。

迷ったあげくウオークマンのSシリーズの購入を考えています。
大先輩の皆さん、私の見方をどう思いますか?


ちなみにウチのかみさんは、見た目と流行だけでipodにしろとうるさいです。

書込番号:7193946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/01/02 16:48(1年以上前)

私的には、

 アクセサリに凝るようであればipod
 凝らないようであればウォークマン

て感じかな。

書込番号:7194068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/02 17:13(1年以上前)

購入ポイントだけ見れば、確かにこの機種なんかが良さそうですね。

SSCPも、慣れればそんなにひどくはないかも。
良いとは思ってないけどね。


最終的には、自分が信じた道か、奥さまへの愛か、
どっちか強い方(こう書いて、iPod買わなかったらまずいかw)を購入されてはいかが?

書込番号:7194163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMの録音

2007/12/29 20:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

スレ主 浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

各メーカーFMの録音機能はあるみたいですが・・・
この機種はFMのタイマー録音できますか?
何とかMP3形式(別形式でも可)でタイマー録音出来る
携帯シリコンプレイヤーはないでしょうか?

現在コンポからノートPC+Onkyo SE-U33GX+音華を使っているのですが
FM録音時間中はPCが使いにくい、PC接続するの忘れるときがある。

携帯シリコンプレイヤーでしたら窓際においておけば
ほしい番組が録音できるのですが・・

お知恵拝借できないでしょうか?
m(__)m

書込番号:7178876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/29 22:03(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023559

NW-S615FはFM録音には対応していないそうです。

ダイレクトエンコーディング機能がある機種なら殆ど録音できるそうです、こちらで「ダイレクトエンコーディング機能」「FMラジオ内蔵」「時計内蔵」で検索してからメーカーサイトの情報を調べては如何でしょう。

http://www.mp3players.jp/hints.php

書込番号:7179353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/30 12:10(1年以上前)

浜っちさん

COWONのiAUDIO 7やU3なら、FMの予約録音機能も付いてます。
詳しい事はメーカーサイトでご確認の程を。

書込番号:7181561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2007/12/29 13:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:15件

よくフリーズします。 その後イコライザなどが全てリセットされます。 同じ現象が起きる方いますか?

書込番号:7177481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Atrack3とAtrack3plusどちらで変換?

2007/12/26 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:9件

CDをSonicStageで取り込む場合、
Atrack3の132kbpsとAtrack3plusの128kbpsではどちらが高音質なのでしょうか?

今までAtrack3の132kbpsで取り込んでましたが、調べたらplusの方が後から開発されたようで、
plusで取り込んだ方がいいのでは?

と思い始めてのですが。

書込番号:7166421

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/26 21:49(1年以上前)

ここに同じような質問がありました。
http://oshiete.homes.jp/qa1695589.html

同ビットレートではATRAC3の方が圧倒的に有利だと思います。

書込番号:7166465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/12/26 21:53(1年以上前)

試す事ができるなら比べればいんでないの?
plusが付いてるコーデックは大体SBR付き。RはレプリカのR(笑)

書込番号:7166484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/27 00:11(1年以上前)

音声圧縮方式と音質
http://aok3.web.infoseek.co.jp/enco_matome.htm
このサイトで見ると ビットレート128kbpsではAACが一番上限周波数が高いみたいですね
MP3とAACの違いではATRAC3plus64kbpsが良いみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307211906/#7107137

書込番号:7167292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/27 00:38(1年以上前)

あとSonic Stage CP Ver, 4,3ではCDからの取り込みビットレートATRAC3とATRAC3plusですが
こう変更になっています。
ATRAC3とATRAC3plusは同じビットレートではないです。

CDの取り込みビットレート
48kbps
64kbps
96kbps
132kbps(ATRAC3)
160kbps
192kbps
256kbps
320kbps
352kbps

ATRAC3と表示していないのはATRAC3plusです


WALKMANに転送ビットレート
48kbps
64kbps
66kbps(ATRAC3)
96kbps
105kbps(ATRAC3)
128kbps
132kbps(ATRAC3)
160kbps
192kbps
256kbps
320kbps
352kbps

ATRAC3と表示していないのはATRAC3plusです。


書込番号:7167427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/27 23:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
聞き比べたりしてみましたが、自分では音質の違いが全くわかりませんでした。
コメントのしようがありません。ありがとございますとしか…

書込番号:7171030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S615F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S615F [2GB]を新規書き込みNW-S615F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S615F [2GB]
SONY

NW-S615F [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

NW-S615F [2GB]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング