NW-S615F [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S615F [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S615F [2GB]の価格比較
  • NW-S615F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S615F [2GB]のレビュー
  • NW-S615F [2GB]のクチコミ
  • NW-S615F [2GB]の画像・動画
  • NW-S615F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S615F [2GB]のオークション

NW-S615F [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2007年10月20日

  • NW-S615F [2GB]の価格比較
  • NW-S615F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S615F [2GB]のレビュー
  • NW-S615F [2GB]のクチコミ
  • NW-S615F [2GB]の画像・動画
  • NW-S615F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S615F [2GB]のオークション

NW-S615F [2GB] のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S615F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S615F [2GB]を新規書き込みNW-S615F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化に関してですが…

2008/07/16 16:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:4件

友人からこの機器を譲り受けたので使用しようと、Sonic Stage内で曲を全部削除しました。
しかし、2GBの容量に対し初期化したのに空き容量が1.4GBしかありません。
どうやったらすっきりデータを削除できますでしょうか。多少は動作するための容量を
含んでいるのからだと思うのですが…どなたか詳しく教えてください。

書込番号:8086006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/16 16:35(1年以上前)

すいません…本体で初期化できました。
失礼しました。

書込番号:8086090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS-D55Hで・・・

2008/07/10 23:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

スレ主 sor@さん
クチコミ投稿数:1件

この商品には、NAS-D55Hとシンプルに転送できる転送ポートはついていますか?

書込番号:8059100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/11 09:48(1年以上前)

sor@さん 

WM-PORTのコトですね、付いてますよ。

以下メーカサイト参照↓。
http://www.sony.jp/products/systemstereo/new_takeout.html

こういうコトは、メーカサイトでちゃんと説明されているので、自分で調べる習慣を付けた方が、答は早く得られるようになると思いますよ。

書込番号:8060601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMチューナーについて質問です

2008/06/27 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

スレ主 トマ介さん
クチコミ投稿数:8件

購入しようか考えていますが、NW−S615Fに内蔵されているFMチューナーの感度は良い方でしょうか、それとも悪い方ですか?教えて下さい。

書込番号:7994213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件

2008/07/01 12:42(1年以上前)

周りに電波をさえぎるものがなければ感度はいいと思いますよ!

地下鉄とかだと厳しいかも…。

携帯電話みたいなもんかなぁ…。




書込番号:8014516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2008/06/23 00:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:12件

sonicstageをインストールし,音楽CDを始めて取り込むとき,ドライブチェックというのが出てチェックが始まるのですが,何回やっても途中で止まってしまいます。
諦めて中止し,取り込みを試みると読み込みに失敗しましたとエラーが出てしまいます。何が悪いんでしょうか?

書込番号:7977299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

多言語について

2008/06/08 09:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:109件

この機種および他のソニーのMP3プレイヤー全般で多言語についての質問です。

アップルのiPodなどは多言語対応しており、曲名などが文字化けしない他、操作やヘルプについても日本語以外選択できます(例えば中国語など)。
これはOSと同じですよね。

ソニーのMP3プレイヤーでも同じでしょうか?
・曲名などは文字化けしませんか?
・操作インターフェイスでも他の言語を選べますでしょうか?
・iTunesみたいな、パソコン側のソフトでも文字化けとかどうでしょうか?

理由は、お世話になった外国人にプレゼントを検討しているからです。
音質の話や、価格を考えるとソニーの方がいいのですが、日本語や英語しかないのなら、iPodしか選択肢はないような・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:7911904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2008/06/08 10:03(1年以上前)

ずいぶん昔 自分がMP3プレイヤーを買う前に 近所の知り合いが、隣に住む外人がパソコンの事を知りたいからと呼ばれて、行ってみたらSONYウォークマンのやり方でした。
原語はどこか不明でしたが、うちの近くに専用ショップがあるので(免税店みたいな) そこから買ったみたいです。
今まで ipodもSONYも使用していますが SONYの初期設定は原語を選べません。
専門店(秋葉原ならありそう) か、やはりipodで結局はイヤホンがチャチで音悪いから、少し良いのを買い足ししてあげた方が 喜ばれると思います!

書込番号:7911970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/06/11 05:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

ソニーのにも多言語対応してもらいたいですね。
ということで、現時点ではやっぱりiPodかなという結論です。

書込番号:7925322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データの移動

2008/05/08 15:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S615F [2GB]

クチコミ投稿数:3件

現在、NW-E405を愛用しています。
先日、パソコンが壊れました。
Sonic Stageを使用してCDからマイライブラリに録音し
ウォークマン転送していた曲がマイライブラリに戻すことが出来なく困っています。
(新しい曲を入れるには削除するしかないのです)
なんとかウォークマン内の音楽を取り出すことは出来ないでしょうか?
どうしてもできないようなら、この機種を購入し、何とかなるかも考えているのですが。
 
もうひとつ
NW-E405はフォルダーに好きな名前が付けられましたがこの機種もできるのでしょうか?
子供と共用なので、アルバム毎に分けるのではなく、
「○○のお気に入り」というように作りたいのです。(NW-E405はできました。)
ご存知の方教えてください。

書込番号:7779659

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/05/10 00:54(1年以上前)

その頃の機種だと、マイライブラリに戻す方向の転送というのは転送回数制限付き曲ファイルの転送回数を復活させるだけで、実際に曲ファイルをマイライブラリに転送する仕組みにはなってません。
それでも、転送元PCから直接ウォークマン内のファイルを吸い出せば著作権保護された曲のライセンス自体はPCにもあるので再生可能なのですが、元のPCが壊れたんじゃどうしようもないですね。

新たにNW-S615を買って…というのはダイレクトエンコードで取り込みなおすということかと思いますが、実時間かかることと音質面での劣化を考えたらもう一度CDから取り込み直した方がいいと思いますね。

フォルダー云々は、SSCPでプレイリストを作成してそれを転送するかたちで。
MDに近かった昔の機種とは使い勝手が違います。

書込番号:7786394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/10 12:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ダイレクトエンコーディングでなんとかしようとしていました。
それをするとやっぱり音質は落ちてしまうのですね。

教えていただいて助かりました。

機種はソニーの方が使いやすそうだし、曲を買うのはほとんど 
iTunes(CDに落としSonicStageに転送しています。)だし  
う〜ん悩んでしまいます。

そういう人は結局どちらを購入するんでしょうね??

書込番号:7787956

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/10 14:09(1年以上前)

>そういう人は結局どちらを購入するんでしょうね??

iPodだと思います。

書込番号:7788353

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/10 14:12(1年以上前)

大事な事を書き忘れていました。
iTunesをメインに使用されているということであれば
音楽ライブラリをCDやDVDに簡単にバックアップすることができますので
次回からはそういったメディアに定期的にバックアップを取る事をお勧めします。

書込番号:7788366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/10 22:02(1年以上前)

I早速ありがとうございます。
Ipodも調べてみます。
今回バックアップの大切さが身にしみました・・・。

書込番号:7790440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/06/08 10:27(1年以上前)

私は 音楽管理や取り入れはiTunesで 使用しているのはSONYウォークマン系(現在はS828?手元にいまないから間違いならスミマセン)
で転送時 SSのソフト使用です。
片方で取り入れた曲はマイミュージックなどにあるから、ファイル指定でSSに取り入れてますが別になれたら面倒ではありません。
別にモバイル用HDDに音源も保存してますから、パソコンが壊れても音源の心配なしです。
ソフトも大事ですが、ipodの操作性は好きじゃないから仕方ないですが。

書込番号:7912049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S615F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S615F [2GB]を新規書き込みNW-S615F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S615F [2GB]
SONY

NW-S615F [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

NW-S615F [2GB]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング