NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

付属イヤホン

2008/02/14 09:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:45件

付属イヤホンだと低音が弱いです。クリアベースを最大にしても満足な重低音が得られません。他のイヤホン(15年前くらいの8000千円のヌード)やお店で試聴したイヤホン(3000円〜30000万円・メーカーはデノン、シュア、ソニー、パナ)は大体満足する低音が得られてます。音楽ソフトも色々試しました。人によって聴覚はそれぞれですが少し期待外れでした。 低音から高音まで綺麗に伸びて再生するイヤホンの候補があれば教えてください。

書込番号:7389103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/02/14 09:50(1年以上前)

3000円〜30000円でした。

書込番号:7389108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/02/14 09:52(1年以上前)

まだ間違ってました。 8000円くらいです。

書込番号:7389115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/14 11:37(1年以上前)

コニールさん

試聴できるお店があるようですから、そこで試聴して気に入ったモノを買われるのが一番ですよ。

音質傾向の好みは個人差が大きく、また、その個人での相対評価しかできないために、他人とテキストのやり取りをして得られる情報は、試聴しての実体験には遠く及びません。(まあ、試聴環境にも左右されますが)

>8000円くらいです。

予算の事でしょうか?。
この辺の価格でとなると、audio-technica ATH-CK7か、ちょっとオーバーしてKenwood KH-C711が私的にはお薦め。

低域の強さならKH-C711の方が上ですが、高域もクリアに伸びた方が良ければATH-CK7の方が合うかも知れません。

あと、このNW-A919でイヤホンを変えると、ノイズキャンセル機構は使えなくなりますけど大丈夫ですか?。

書込番号:7389357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/02/14 11:44(1年以上前)

ハルナスさんありがとうございます。そうですね、自分で試聴して良いのを購入すれば良いのですが参考までに気になりました。 予算は安いに越したことはないですけど15000円くらいまででしょうか。シュアの6万円のも気になりますし5万円でオーダーメイドの話もチラっと聞いたこともあります。

書込番号:7389378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/02/14 11:46(1年以上前)

ハルナスさん、この際はノイズキャンセリングは犠牲にしようかと。

書込番号:7389385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/14 16:31(1年以上前)

コニールさん

単純に高いモノの方が、質が高いのは原則ではありますが。

SHURE等の高価なBA(バランスドアーマチュア)型ドライバーのモノだと、このNW-A919のような低出力なDAPとの組み合わせでは、うまく鳴らしきれないような(音量は取れても)事もあるように思うので、できればご自分のA919持ち込みで、試聴機と組み合わせて試された方が良いかと思います。

まあ、対費用効果として、掛けた金額に比例して音質向上が図れるとは限らないのがオーディオの悩ましい所。

尚、ついでに老婆心から申し上げますが、ネット上の書き込みでは「半角カナ」は使わない方が良いですよ。環境によっては正しく表示されない事があるようですので。

書込番号:7390185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/02/14 16:41(1年以上前)

ハルナスさん色々ありがとうございます。A919持ち込み試聴可能なのでトライしてみます。 しかし先入観で高価なイヤホンを購入したくなりますね。分かってはいるのですが高価=いい音と錯覚する部分があります(笑)

書込番号:7390210

ナイスクチコミ!0


Yukunyuさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/14 22:39(1年以上前)

付属のイヤホンで低音が出ないのは、イヤーピースのサイズが耳に合わないからだと思います、
おそらく中高域の音もおかしいのでは、自分はLサイズが合いました。試聴はイヤーピース全部借りて聞いてみて下さい。
低音がよくでると言われているイヤホンでもイヤーピースが合わなければ出ないと思います。

書込番号:7391613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/02/15 08:51(1年以上前)

Ykunyuさんありがとうございます。付属イヤピース変えてないので早速やってみます。言われなければ気付かなかったと思います。

書込番号:7393046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替え

2008/02/14 08:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:183件

おはようございます。当方ただいま旧機種のA805を使用してますが電池のもちが悪くなってきたためあと容量がまったく足らない事が判明いたしまして買い替えを考えています。ビットレートを最高で聴いてしまったらそれ以下を聴くのが苦になってしまいました。変換はWindowsメディアプレイヤーオーディオロスレスです。ちなみに元はウェーブにて保存しております。この機種は買い替えにオススメでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:7388956

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/15 11:02(1年以上前)

何曲持ち歩きたいかにもよりますが、ipod classicの方がいいのではないでしょうか?

書込番号:7393365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/16 21:28(1年以上前)

sonyを使っていたなら、またソニーはどうですか?ソフトの使い方もだいたい同じですし・・・
でも個人的にi podがおすすめです。

書込番号:7401059

ナイスクチコミ!0


YGTさん
クチコミ投稿数:22件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2008/02/16 23:58(1年以上前)

A805を使ってたらipod classicの音質との差が激しくなるような気がします。

A805でぜんぜん足りない場合でも、A919なら足りるんではないでしょうか。

書込番号:7402276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/17 14:38(1年以上前)

東芝のgigabeatとかいいんじゃないでしょうか?
waveやloss less にも対応してて容量も40GBで3万ぐらいであります。
ワンセグも見れるので自分も購入を検討してます。

書込番号:7405185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2008/02/17 20:24(1年以上前)

YGTさんありがとうございます。16Gだともて余すかもすれないので8Gモデルも選択肢に入れようかなとも考えています。できれば352ビットレートくらいで録音したいのです。主に聴くのがアニメソングや声優さんの曲です。女性ボーカルオンリーです。

書込番号:7406876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込み時間

2008/02/13 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 xxvxxさん
クチコミ投稿数:33件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

CD→sonicstage→ウォークマン の流れで百曲くらい取り込んでいくとしたら普通どれくらい時間がかかるんでしょうか?自分は30分くらいかかりますが、異状ですか?

書込番号:7387792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件

2008/02/14 07:59(1年以上前)

普通ですよ。自分のは2400曲入ってますが1時間以上かかりました。

書込番号:7388864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

シリコンケースを装着時の本体の色

2008/02/13 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 xxvxxさん
クチコミ投稿数:33件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

シルバーにエレコムのシリコンケースを利用している方にお聞きしたいのですが、本体は何色に見えるんですか?不透明色のシリコンケースらしいので、シルバーのままの色ってことは無いと思うんですが、実際ケースつけると何色に近い色なんでしょうか。ネットの画像で見ると白っぽい感じなんですが・・・

書込番号:7387764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/14 22:52(1年以上前)

こんな感じです

クリヤケースを使っていましたが 丁度、今日シリコンケースを購入しました、表現が難しいですが”白っぽくくすんだ色、あるいはシルバーの部分が結露し凍った様な色でしょか?”どちらにしてもピッタリフィットし良い感じです、クリアケースもとても良かったですが少しかさばる感じでシリコンケースに致しました 、もう1台アイスブラックを注文していますのでそれに使用する予定です。

書込番号:7391692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

放電が…

2008/02/12 11:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 hashhさん
クチコミ投稿数:37件

連続再生した場合に減りが特別早いとは感じないのですが、
音楽だけを二時間ほど聴いた後に、二三日電源を切って置いておくと、
電池の目盛りが二つぐらい減ってしまうのですが、
少しこれは電池の消耗が早すぎる気がします。
これが通常の減り方なのでしょうか。
放電を抑える良い方法ってあるのでしょうか?
それとももう電池を交換した方がいいのかな…。
皆さんは如何ですか?

書込番号:7379758

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/12 14:32(1年以上前)

電源OFFでも内部で時計が動いてますし、何らかの設定保持のため電池が使われてるかもしれないので、
単純な自己放電よりは早く無くなると思います。
また、気温とかも関係するかもしれません。最近寒いので。
でも、連続再生した場合に減りが特別早いとは感じないとの事なので
たぶん正常だと思いますが、気になるのでしたらメーカーに聞いた方がいいかもしれません。

書込番号:7380265

ナイスクチコミ!0


スレ主 hashhさん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/12 23:19(1年以上前)

そうですか、やはりある程度の自己放電は仕方のない機種、
と言う事なのかも知れませんね^−^;
寒い、と言うことは全く考慮していませんでした、参考にしてみます。
もう少し様子を様子を見てからまた判断してみたいと思います。
ありがとうございました(人-)

書込番号:7382792

ナイスクチコミ!0


t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/13 11:50(1年以上前)

この機種の購入を検討していましたが、こういう話は初めて聞きました。
2,3日で2メモリということは、全部無くなるのにもそれほどかからないのではないでしょうか?
一週間程度だとどのくらい減ってしまうのですかね?

ご存知の方がいれば教えていただきたいです。

書込番号:7384643

ナイスクチコミ!0


スレ主 hashhさん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/13 23:28(1年以上前)

t-kouxさんこんばんは。
個体差があるかも知れませんので、一応、私の状況を参考程度に申し上げますと、
音楽だけを一時間再生して電源オフ、一日後にまた使用と言う形の場合で、
再生時間中はほとんど電池が減る様子がないのですが電源オフの間に、
三日ほどすると電池目盛りが二つ減ってしまいますね…。
大体9日前後で電池が切れてくる、と言った状況です。
(二つ減った後が割と持ってくれているようです)
実際の使用状況でそれほど問題ではないのですが、
「もうすぐ無くなるかも…でもあまり頻繁に充電したくないしなぁ〜」とか
「電池が減った状態でワンセグが見たくなったら、一気に切れてしまうな…」
とか考えてしまうところはありますね^−^;

書込番号:7387728

ナイスクチコミ!1


t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/15 15:46(1年以上前)

hashhさんありがとうございます。
そのくらいだと、若干不安は残るものの、ぎりぎり許せるかな〜?という感じですね(^^;)。

Hi-MDウォークマンにあった、クイックモードのオンオフみたいなものがあれば違ったのでしょうけどね。

書込番号:7394212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグのダビング10はあるのですか?

2008/02/10 22:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 rossi_beckさん
クチコミ投稿数:5件

よくわからないので質問ですが、地デジは6月ころにダビング10に対応していくようですが、ワンセグも同じようにムーブ、コピーができるようになるのでしょうか?そうした場合NW-Aシリーズもファームウェアのアップデートとかでワンセグ録画したデータをパソコンにコピーして保存とかできるようになれば便利なのですが。

書込番号:7371755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/02/10 22:29(1年以上前)

この機種で出来るようになるかどうかは不明ですが、ワンセグもダビング10に対応するようです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080207/dpa.htm

>ワンセグ録画したデータをパソコンにコピーして保存とかできるようになれば便利なのですが。

・ダビング10では、パソコンのHDDにコピーできるかどうかは?(出来ないのではないかと思います)。
・出来たとしても、コピーしたデータはパソコン上で再生するのみで、これを戻すことは出来ない。

のであまりメリットがないような気がします。

書込番号:7371843

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/02/10 22:51(1年以上前)

正直ワンセグはダビング10に対応してもメリットは全く感じませんね。
っていうか、高画質な地デジとかだからこそダビング10は歓迎って感じですけど、
ワンセグのデータをPCで見たとしても画質とか絶望的ですからねぇ。

所詮ワンセグはちょい見しつつ要らなくなったら消すってスタンスの代物な気が...。

書込番号:7372038

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossi_beckさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/11 21:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。確かにたいしてメリットはないかも知れませんね。

書込番号:7377418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング