NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

噂のウォークマン!!

2008/12/26 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

噂されている新型のウォークマンのことなんですが、メモリースティックが対応ってことはありませんでしょうか??
16GBと32GBが発売されるという噂があるようですが、メモリースティックが対応だと何かと便利だと思います。

ただ、企業にとっては容量の大きいモデルが売れなくなったりして打撃を受けたりするのかなと思ったりもしています。その反対にメモリースティックの販売台数が増えることも予想できます。

ウォークマンにメモリースティックは対応させないでしょうか??

書込番号:8842782

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/26 22:36(1年以上前)

過去にSDモデルのMP3プレーヤあったけど大して売れてなかったなぁ
ブランド力の違いかもしれんけど需要があれば他社がMicroSD対応のものとか出してる
でてないってことは企業側は需要ないと判断してるってこと
メモリ対応にすると著作権保護とかでややこしくもなってくる

それにSONYの場合PSPっていう存在がネックになってくる

書込番号:8843321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/27 09:01(1年以上前)

SONY信者以外にはメモリースティック対応の需要があるとは思えませんね。

多数派であるSDならともかく、メモリースティックだと、却って割高感も出てきてしまうのではないかなと。

書込番号:8844938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/29 19:14(1年以上前)

気持ちは分かりますね。今の状態だとメモリーサイズを増やすには、買い換えるしかないですし。
ただ現実的には無い気がします。

書込番号:8856935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/12/30 13:34(1年以上前)

返事が遅れてすみません。

多分無いでしょうけど、あったら消費者は凄く助かるような気がする。
メモリースティックじゃなくてMicroSDとかSDでもいいから対応させて欲しい。


ま!!上のことに期待するより新型のウォークマンに期待をした方が良さそうですね。

書込番号:8860651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/30 15:04(1年以上前)

スロットを付けるための物理的なスペースのために本体サイズを大きくせざるを得ないんで、やらないと思います。それにMSデュオの8GB(サンディスク製)はPSP用に私も持っていますが、まだまだ高いと思います。SDならまだしも…
あと、スロットのカバーとかでデザインが損なわれることもありますし…
以前MS使用のビーンズウォークマンがありましたが、今は無いということは、それほど需要が無いという判断ではないでしょうか。
必要だと思う人は容量の大きいやつを買えばいいんで、MSスロットはいらないんじゃないですかね。私も、サイズが大きくなったり、デザインを損なうくらいなら付けない方がいいと思います。使わない人にとっては邪魔なだけで、逆に「余計なことを…」と、買いしぶる人が出てくるかも知れません。

それはそうと、新型の発表は楽しみですね。CESは一般公開じゃないはずですから、各種報道機関による記事を待つことになると思いますが、私はアマゾンでS738Fが安価だったため、一応押さえておきました。在庫切れで入荷が9日らしいので、発表を待ってからキャンセルもできるんで……。
今は価格が上がっちゃってますけど…8GBで13600円の安さに釣られてしまいました…

書込番号:8860984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2008/12/20 03:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 jengaさん
クチコミ投稿数:46件

こんばんは。
私は現在、A919のアイスブラックを持っています。

そこで質問なのですが、
A820シリーズ専用の本皮ケースにこのA919は装着することが出来るのでしょうか?

私は以前A829を使用しており、本皮ケースも使っていました。
あの使いやすさがよかったので、出来れば装着できるとうれしいのですが・・・。

裏のフック用の穴は一致するみたいですし、
サイズは若干厚い程度だと思っているのでもしかしたらと思っています。

もし、何かご存知でしたらお教え下さい。。

書込番号:8810522

ナイスクチコミ!0


返信する
pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/20 21:20(1年以上前)

両方持ってるなら、自分で入れてみるのが一番早いんじゃないかと...

書込番号:8814019

ナイスクチコミ!0


スレ主 jengaさん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/20 22:01(1年以上前)

>>pp tamaさま

私の説明不足でしたね。
以前はA829を持っていたのですが、バックごと盗難にあってしまい
新たにA919を買い直したのです。

だから、今手元にはA829は御座いませんので確かめることが出来ないので…。

書込番号:8814243

ナイスクチコミ!0


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/21 00:02(1年以上前)

それなら、初めからA910シリーズ用の皮ケースを買えば良いのでは。

書込番号:8814975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い方

2008/12/03 20:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

主に下記のような使い方をしようと思っていますが、この製品は適しているのでしょうか?
〔使い方〕
1.英語の勉強(アメリカドラマを取り込んで勉強する)
2.TVを見る
3.車内でHDDカーナビに接続して音楽を聴く(HDDに録音する)

また、PCレスでCD/MDプレーヤーから直接録音する場合ケーブルもしくはクレードルが必要かと思いますがどちらが必要なのでしょうか?また、映像を取り込むにはビデオレコーディングクレードルをさらに購入する必要があるのでしょうか?
教えてください、お願いします。

書込番号:8729383

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/12/05 18:15(1年以上前)

1.そのアメリカドラマがPC上にファイルとしてあるなら、何らかの変換ソフトで
  Walkman用に変換し転送すれば見る事ができます。
2.ワンセグが付いてるので、視聴可能地域でしたら見れます。
3.HDDカーナビに外部入力があれば、ヘッドホン端子からケーブル接続か、
  ↓のようなラインアウトが取れるケーブルで接続すれば聴けます。
http://www.suntac.jp/products/sony/ws12l.html

>PCレスでCD/MDプレーヤーから直接録音する場合ケーブルもしくはクレードルが必要かと思いますがどちらが必要なのでしょうか?

どちらでもOKです。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?020688

>映像を取り込むにはビデオレコーディングクレードルをさらに購入する必要があるのでしょうか?

1.と同じですが、映像がPC上にファイルとしてあるなら、何らかの変換ソフトで
Walkman用に変換し転送すれば見る事ができます。

書込番号:8738376

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/09 15:46(1年以上前)

1.
海外ドラマを取り込んで電車内でたまに見てますが問題ありません。
2.4型画面がビデオ視聴にはちと小さいですがこれは個人によります。
もし英語の勉強でしたら映像より音量に重視するべきだと思います。
例えば携帯動画変換君でデフォルトの音量設定を変更して取り込み可能ですので。
そうしないと音楽の楽曲との音量差が激しくなりボリュームを上げたり下げたりと
多少面倒くさくなります。

>PCレスでCD/MDプレーヤーから直接録音する場合

純正の録音用ケーブルWMC-NWR1があります。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=26060&KM=WMC-NWR1
MDやカセットのストックをA919に取り込むケーブルとしては便利ですが、
CDはPCに直接取り込んで919に同期させる方がはるかに早いです。

>映像を取り込むには

ワンセグでなくテレビやDVDレコーダーの映像音声の転送ならクレードルVRC-NW10を使用します。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=30584&KM=VRC-NW10

でもビデオ用クレードルでテレビの映像を取り込むなら
A919でなくワンセグ非搭載モデルのA829でも良いと思うのですが・・。

書込番号:8757935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

ファームウェアを1.03にアップデートしたら、操作したときクリック音を鳴らす設定をしているに関わらず操作確認音が出なくなりました。
設定画面で操作確認音を鳴らすを設定するときだけ鳴りますが、他の操作をしても一切鳴りません。
皆さん達のは、大丈夫ですか?

書込番号:8689372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/11/26 18:20(1年以上前)

【自己レス】
SONYさん済みません。私の勘違いでした。
しっかり音は鳴っています。
なんかもっといろんな場面でも音が出ていたような気がしてましたので...

書込番号:8694532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 iPhone2.0さん
クチコミ投稿数:5件

A919を使用しています。

ワンセグ用に番組取得フリーソフトのプログラムをインストールして
インターネットTVガイドのiEPG予約でTVPIファイルとこのプログラムを関連付けて
簡単に番組予約をしていました。
実はこのフリーソフトのプログラムを誤って削除してしまったので
再インストールし直しもう一度関連付けしようとしたのですが、
関連付ける時のいつもの設定、ファイルの右クリックで参照でプログラムを
クリックしても反映されず選べずに終わってしまいます。
以前は関連付けができたプログラムがなぜ今回は関連付けできない
(参照からクリックしても選べない)のでしょうか?
どなたかお分かりでしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:8682585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iPhone2.0さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 04:30(1年以上前)

関連付けしたいのはA910_iEPG.exeというプログラムです。

書込番号:8682613

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/24 05:08(1年以上前)

拡張子の関連付け情報はレジストリに記録されています。
ファイル名を指定して実行にregeditと入力すればレジストリエディタというツールが開きまのでそこから編集できます。
詳しい方法については表記するにはかなり面倒なのでご自身でお調べください。

書込番号:8682633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドレコーダ機能の付加について

2008/11/18 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

ICレコーダを買おうと思って機種選定しているのですが、携帯電話、カメラ、ソニーNM-A919に加えてカバンに入れて歩くのは、全体としてかさばることが気になっていました。インターネットで見ていると、たまたまロジテック社で、A919の下部に挿して(はめて)使う小さな、LIC-WMREC01という機器があり、これによりA919をデジタルレコーダ(ICレコーダ)としても使えることが判りました。(http://www.logitec.co.jp/products/dfwm/licwmrec01.html
価格はロジテック社では6980円と言っていました。
携帯する上では2つの機器(A919+ICレコーダ)が1つで代用するわけで携帯上便利と思いますが、レコーダとして性能上如何なものでしょうか? ICレコーダはあくまで別物として買った方が良いのでしょうか? A919の場ですが、お分かりの方、教えて下さい。

書込番号:8659365

ナイスクチコミ!1


返信する
hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/23 09:29(1年以上前)

価格的にはロジテック製の物より安いですが、SONYから12月13日に「ECM-NW10(ボイス録音ステレオマイク)」が発売されます。

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11078785/-/gid=AX02040000

マイクの性能は分かりませんが、CDと同等品質の「PCM録音機能」が付いていますので、5〜6千円程度のICレコーダーよりは音質は良いと思われます。ビットレート(録音品質)もPCMを入れて4段階に設定できる様なので「ATRAC:256」の設定でも、16GBメモリーのNM-A919なら140時間近く録音できると思われますし、「ATRAC:128」の設定なら2倍の280時間近く録音出来るでしょう。詳しくは下記を参照して下さい。

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=32546&KM=ECM-NW10

ソニー製品に関する各種問い合わせ先
http://www.sony.jp/support/inquiry.html

書込番号:8678437

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2008/11/23 18:57(1年以上前)

●2段階の録音レベル切り替えスイッチ(口述/会議モード)
●AGC(Auto Gain Control)機能により、声の大小を自動調整して均一に録音
と書いてあるので、会話(講演等)には使えそうですね。
合唱など音楽には、どうなんでしょうか?AGCなど使いませんし。
もう少し情報が欲しいところです。

書込番号:8680310

ナイスクチコミ!0


nyansegさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 21:52(1年以上前)

NW-A919でECM-NW10(マイク)をつけてマニュアル録音するとOMAファイルが作成されるけど、ICレコーダーの様な議事録作成用の気のきいた小回りのきく再生ソフトはありませんかね。
OMA→MSVに変換できれば既存のソニーソフトでも扱えるのに。なんかいい方法知っていますか?
ちなみにECM-NW10(マイク)にはアプリはついていません。

書込番号:8779009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング