NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入考えてます。

2007/12/11 18:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

購入するつもりなんですが、ひとつだけ気になることが。。。

クリアケース(CKH−NWA910)をつけたまま
クリップ(CLP−NWU30)は取り付けられるんでしょうか?

あと、16Gって結構埋まっちゃいますか?

書込番号:7101319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/11 21:30(1年以上前)

無理

16G埋まるかどうかは使い方次第だから他人に聞いても意味ないよ。動画メインでどんどん入れてるようなら当然すぐ埋まっちゃうし、音楽メインでもリニアPCMとか使ってるようならすぐ埋まる。とりあえず現在のライブラリ容量から空き容量算出して十分かどうか判断したらどう?

まあ参考までにオレの場合を言うと、音楽(132kbps:192kbps=7:3の割合で混合)1000曲弱&動画(VBRで30分=60MB程度に圧縮したもの)40時間弱入れてまだ5GB程残ってる感じ。正直十分すぎる。

書込番号:7101992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/11 21:41(1年以上前)

無理ですか。。。。残念

そんだけ入れても5GBもあまってるならNW−A918でもいいかも・・・
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7102051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/11 22:10(1年以上前)

あ、スマン。今見たら3GBだった。
まあ入れすぎだと思ってるくらいだから十分には変わりないけどね。

書込番号:7102240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ギャップレス?

2007/12/11 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 Heldonさん
クチコミ投稿数:4件

この機種は、iPodと同様のギャップレス再生が可能なのでしょうか?     如何に音質が優れていても、ライブアルバムを聞く度にブチブチ曲間が切れてしまうのは、もうこりごりです。

書込番号:7099819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/11 11:07(1年以上前)

ATRAC使えば大丈夫じゃ?

書込番号:7099857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/11 18:35(1年以上前)

LAMEの--nogapオプションを使ってエンコードしてちょ。
ファイル名やID3タグを手作業で入力する手間はかかるけど、高音質だしギャップレス再生も可能になります。
SonicStageを使ってCDを録音したことなんて1度もないっス。

書込番号:7101233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

取り外しについて

2007/12/09 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 mamioさん
クチコミ投稿数:1件

PCから取り外すには「ハードウェアの安全な取り外し」をやらなくて
そのまま取り外しでもよろしいんでしょうか?

書込番号:7093991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/12/10 00:01(1年以上前)

「ハードウェアの安全な取り外し」をしてから、はずしたほうが安全です。

データ転送中は論外ですが、USB接続してる間、充電中の場合もありますので。

書込番号:7094080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/10 20:43(1年以上前)

しかしそれで不具合が生じたという報告がないのも事実

書込番号:7097258

ナイスクチコミ!0


icchiy042さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/11 13:36(1年以上前)

私は「ハードウエアの取り外し」をせずにいきなり抜いたら、以後PCにつないでも認識しなくなりました。サービスに質問したところ、リセットボタンを押して無事復帰しました。(データも)
やはり「ハードウエアの取り外し」をした方が良いかと思います・・・。

書込番号:7100259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャケットに関して

2007/12/08 11:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:20件

昨日買ったのですが、ジャケットをソニックステージに入れてあるので、ウォークマンで見たら、正方形じゃない余った部分が白く余ってさまいました。

白い余白部分を消す方法ってありますか? 

もしくはしょうがないのでしょうか?

書込番号:7085540

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/09 00:14(1年以上前)

方法自体はあるよ
PCから画像編集ソフトとかで切り抜けばいい
フォトショとかでできる
持ってないならGIMPでググれば良いかな
結構良いフリーソフトですよ

ペイントでも出来るけど・・・w(ペイントのJpeg圧縮はあり得ないですけどねw)

書込番号:7088660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/11 08:03(1年以上前)

レスありがとうございます。(o__)o

ペイント使ってましたが、アレはちょっとね…。

参考にしてみます。

書込番号:7099475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NCの効果

2007/12/09 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

ノイズキャンセリングの効果について、私の感想です。

電車の中や、場合によっては道を歩いている時でも
周囲の騒音をカットしているのが、NCスイッチを
入れたり切ったりしてみると分かるほどではあるのですが、
例えば電車内、特に地下鉄内などでの連続的なノイズ
(ゴォーっというような)がしている時に、連続的にも
関わらず、NCの利きが断続的になる(ちょっと説明し難いですが、
例えばシュワーゥ、シュワーゥ、シュワーゥというような感じに
なる)ことがあります。NCの設定は、真ん中からMIC+の方向に
半分ちょい(真ん中が5で右いっぱいで10とすると7か8くらい)
にしていますが、ちょくちょくこの現象が起こります。
右いっぱいにしてもみましたが、そうすれば起こらないかというと、
やはりなる時はなります。
皆さんもこんな経験をされていますでしょうか?

NCの効果は感じられると書きましたが、ただ、効果、安定感としては
やはり単体のイヤホン(NC32など)に比べるとちょっと弱いみたいな気が
しますね。NC32も使っていましたが、上記のようなことは思ったことが
ありませんでした。専用に電池1本分の力を割けるのと避けないのとでは
このくらい違っても仕方がないのかな。


あともう1つ、お分かりになる方がいらしたら伺いたいのですが、
ワンセグで「番組表」から予約した時というのは、時間ではなくあくまで
その番組を追いかけてくれる(つまり野球の延長みたいなことがあっても
自動で時間変更してくれる)のでしょうか?1回限りの予約の時だけでなく、
毎週予約した時はどうですか?

あ、そうだ。番組表と言えば、局によってなのか時間帯によってなのか
よく分かりませんが、その後の3番組くらいしか表示されない局があるかと
思えば、もっと表示されるところもありますが、あれはどういうこと
なのでしょう?ワンセグの方の仕様でしょうか?できれば12時間分くらいは
表示して欲しいのですけど…。

書込番号:7092031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/09 18:52(1年以上前)

NCレベルは上げるほど言い訳ではありませんよ。初期値の真ん中が相対的に見てベストの設定です。まあそのせいなのかはわかりませんが、初期値のままの私はそうした現象を感じたことはありません。

それと番組表録画ですが、あくまで情報取得のみで追っかけ機能等はありません。

また以降の質問についてはこちらを参照してみてください。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A910%2FFAQ#ia155f3d
リンク先の有志作成ソフトを使えばネット上の番組表から簡単に予約も出来るので便利ですよ

書込番号:7092180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/10 22:00(1年以上前)

maybe-maybeさん、レスありがとうございます。

今日早速NCのマイクレベルを真ん中に戻して試してみました。
なるほど、「シュワーゥ、シュワーゥ」にはなり難いですね。

ただ真ん中にすると、全体に外部の音が聞こえやすくなり、
相対的にイヤホンからの音が2目盛り分くらい小さくなったような
感じがしましたが、このレベル調整というのはそういう働きで
合っているのでしょうか?

イメージとしては、これはマイクのセンス調整で、つまり私の書いていた
症状はMIC+側にし過ぎて感度が上がった分、ノイズを感知しやすく
なっていたが、逆にノイズレベルが微妙に変化するごとに追いかけすぎて
「シュワーゥ」となっていたのかと思ったのですが、外部ノイズとの
音量バランスにも影響するのでしょうか?

書込番号:7097670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NETJUKE NAS-D55HDと接続

2007/12/10 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:21件

NETJUKE NAS-D55HDとNW-A919の接続は可能でしょうか?USBでは可能のようですが、上部に突き刺して曲のやり取りは出来るのでしょうか??お願いします!

書込番号:7097552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/10 21:56(1年以上前)

上部のWM-PortはNW-A910/A800/S710F/S610F/S700F/S600シリーズに対応
とあるから大丈夫でしょう。
http://www.sony.jp/products/systemstereo/new_takeout.html

書込番号:7097649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング