


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
質問です。2層片面のDVDをISO形式でリッピングしたのですが、作成されたファイルはID0、ID1、MDSという拡張子のファイルのみでした。ISOファイルからHandBrakeでWalkmanで読める形式に変換するためです。リッピングはDVDDecrypterとDVDShrinkとでやってみましたが、どちらもISOファイルは作成されずませんでした。
何が原因なのか、対策はどのようにしたら良いのでしょうか?ご存知の方お教えください。
書込番号:8093826
0点

そのソフトが出てきてる時点でココじゃ回答出来ないよ
書込番号:8094110
0点

失礼しました。
しかしこのスレッドをちゃんと読んで、いくつかリッピングに
関する書込みを確認したうえでの質問なのですが。
書込番号:8094541
0点

答える気がある方が多分少ないと思うので、
聞くなら別のとこが良いかと思います。
書込番号:8094811
0点

2ちゃんねるへいけば。
著作権法違反幇助の嫌疑をかけられるのは御免。
書込番号:8096586
0点

DVDレコが全盛のこの時代 アナログ録画したDVDからリッピングして
自分の好きなように加工するのは、それなりに行われております。
エンコードソフトのBBSとかでも頻繁にやり取りが見られます。
一般の方にとってDVDってもうそういう時代なんですよね
我々昔からPCに携わっている人はついつい勘違いしてしまいますね
DVDDecrpterであれば設定がありますので、設定を変えてみてください。
簡単に設定できますよ
書込番号:8114160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/10 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/26 16:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/02 0:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 15:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/08 17:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 23:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 5:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





