
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 8 | 2008年10月28日 10:49 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月19日 08:20 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月15日 20:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月9日 20:38 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月4日 15:27 |
![]() |
0 | 10 | 2008年9月30日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

ソニーが傘下に運送会社をおさめているならわかりますが、全くの別会社なら十分ありえると思います。
書込番号:7024055
7点

今、カウントダウンキャンペーンで、ソニーID持っていれば、送料無料クーポン(何回でも)もらえて、いくらの商品買っても何度でも使えるのに・・
書込番号:7024162
7点

そんなこと言ってたらDELLのパソコンなんて梱包代金まで送料に入れて
えらい金額で請求してくるけどね、、、
manten_pocket♪☆満天の星★改名
書込番号:7024163
7点

送料無料といっても運送会社が無料で運ぶわけはないですから、結局は商品代金に組み込まれています。
そういう意味では消費者心理を利用しているに過ぎませんので、振込み手数料、着払い手数料、カード払い手数料なども含め支払い総額で判断するようにしてください。
送料500円の部分だけを抜き出して怒る意味自体がありません。
書込番号:7026434
9点

なんだそれ!?
べつに強制販売ではないし、気にいらないなら買わないで良いんじゃない?
貴方の方が???です。
書込番号:7046328
3点

音楽を長く聴くのなら はっきり言ってヘッドホンで決まるかも付属のインナータイプだと
聴き疲れるかもしれないから 格好を気にしないのなら本格的なポータブルヘッドホンが
向いてるかも とにかくノリ良く聴きたいのならBO○E社だとか
綺麗な音色で聞きたいならA○G社だとか好みの音色で長く音楽は聴けます
本格的なハイエンドなオーディオでもアンプの出力や性能よりも
極端な話3万円のアンプと30万円のスピーカーの組み合わせで
某超高いアンプと差が分からないくらいなんです
iPOD3世代15GB・ウォークマン919どちらも持っていますが
音質の差はあまり気にならないのです個性の差です
自分に合ったヘッドホンの音色を探してください
好きな音色はいつまでも聴きたいものです。
でも耳に負担がかかりますから長時間の使用は時には音量控えめですよ?(笑)
書込番号:7196369
0点

yoshisannさん
無意味な伏せ文字は当掲示板においてマナー違反だった筈です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
●例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を
無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げに
なりますのでおやめください。
●また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容
として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
yoshisannさんの書込み内容は上記指摘に充分当てはまります。
音量を控えめにされるのは大変結構な事ですが、
具体的な商品名を持ち出さない情報は『無意味』です。
有益な情報(具体的な商品名)をお書込み下さい。
書込番号:8563836
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
ワンセグを電車内で見ようと思ってます。
神奈川県を東海道線で東京まで。また通りすぎて大宮まで行くことも(湘南新宿ライン)。
同じ電車で利用されてる方、居ませんか?
感度はどんな感じですか?
0点

東海道線ではありませんがほぼ並んで走ってる電車に乗ってます。
アンテナを出さない状態だとたまにとまるかんじです。
アンテナを出せばとまることはほとんどないかと思われます。
アンテナを出すといっても完全に出すのではなく横にちょこっと出すだけでだいぶ感度は良くなります。
ケータイなどに比べて感度は良いように感じています。
書込番号:8521004
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

自己解決しました
どうやら、SonicStageでは切れてたように聞こえてましたが実際にウォークマンに転送してみると切れていませんでした
書込番号:8505297
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
質問なんですが、
ステレオの出力で左右のバランスって変更可能でしょうか?
自分、右耳が悪くて左右で違うパートとかだと左側しか聞き取れないんです。
モノラルのイヤホンだとヤッパリイマイチなんです。
ATRAC形式のファイルが殆んどなので出来ればウォークマンがいいんですが…。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
CDでひとつのアルバムの中で、2枚組や3枚組のものがありますが、
それぞれ取り込むと、別々のアルバムとして認識され、
ジャケットも同じものが複数になってしまいますよね?
これをひとつのジャケット(アルバム)として取り込むことはできるのでしょうか?
コンピレーションとはちょっと違う様な気がするのですが・・・
取り込んだ後、コピペでひとつにまとめなければならないのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
0点

その場合は、それぞれのアルバム名を同じにすれば
ひとつのアルバムとして登録できますよ。
ついでですが
アルバム名を同じにしてもトラック番号は整理されません。
CDを取り込む時には、1枚目のトラック番号「1」と
2枚目以降のトラック番号「1」というようになるので
曲順が正しくならないこともあります。
曲のプロパティで、2枚目以降のトラック番号を
1枚目から続けて登録すれば整理できます。
書込番号:8452988
0点

大事な質問の答えをしてませんでしたが
ジャケット写真の登録は前に書いた作業をしたあとに
やったほうがいいですよ。
書込番号:8453004
0点

モモンガンさん
素早いレスありがとうございました!
同じジャケットが増えすぎて困ってました。
早速挑戦してみます ~o~/
書込番号:8453450
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
mp3を転送して何回か聞くと、どんな曲でも必ず右側だけバックのコーラス部分とかしか聞こえなくなるんです。左からは今まで通り普通に聞こえます。
転送してはじめの何回かは普通に聞けるんです。
mp3をATRACに変換して転送しなおせば普通に聞けるんですが、容量は押さえていきたいので無駄な変換はしたくないんです。
同じような症状の方、いらっしゃらないですか?
やはり修理に出すしかないとは思ってるんですが…。
0点

ヘッドフォンを交換しても?(本体側の可能性も有り)
MP3のビットレートは?
書込番号:8420728
0点

MP3へのエンコードはどのようにしておこなっていますか?
MP3だけがそのようになるのであれば、エンコードに不具合があるのかもしれません。
そのあたりを変えてみてそれでもおかしいようでしたら修理にだすことをお勧めします。
書込番号:8422971
0点

一応、念の為ですが、本体のファームウェアは最新(Ver.1.03)になってますか?
書込番号:8423092
0点

サイトに貼ってあるmp3をファイルに保存して、音楽を取り込むで取り込んで転送してます…。
verはどこで見られますか?
書込番号:8429927
0点

そのサイトのURLを貼れば、同じモデルで同様の問題が起きるかどうか、親切な方が試してくれるかも知れませんよ。
書込番号:8430036
0点

本体ソフトウェアのバージョンは、本体のホームメニューで、各種設定→共通設定→本体情報で見れます。
書込番号:8431728
0点

ver.は1.00でした!
ソニーのサイトで更新できるのでしょうか?
サイトについては、非公式のダウンロードサイトなので載せるのはやめておきます(*_*)
書込番号:8434990
0点

サイトを載せるのが無理ならご自分でCDから作ったMP3ではどの様になりますか?
書込番号:8435889
0点

>ソニーのサイトで更新できるのでしょうか?
↓こちらからバージョンアップできます。
http://www.sony.jp/support/walkman/download/nw-a916_fw.html
書込番号:8435968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





