
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2011年4月26日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月29日 23:40 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月30日 12:52 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月24日 05:15 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年3月23日 09:13 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月6日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

http://kakaku.com/item/K0000068885/
http://www.sony.jp/walkman/products/AC-NWUM60/
こちらのようなコンセント→USBに変換するようなACアダプターがあれば、ケーブルと本体を持参すれば、コンセントで充電できますよ
書込番号:12931739
0点

純正の充電器ではないけど安いのであれば、
PLANEXの「充電万能」シリーズが良いです。
http://www.planex.co.jp/product/usb/pl-uchg01/
密林で1000円以下で買いました。
私のipodとケンウッドのMGF504は問題なく充電できています。
書込番号:12932279
0点

但し、非純正のUSB-ACアダプターをお使いの場合、バッテリーに関しては保証は無いと理解した上で、
自己責任でお使い下さい。安いのには、安いなりの理由は当然あるのです。
書込番号:12933728
1点

A@奈良Reさんが指摘されているとおり純正品以外を使うなら自己責任となります。
ウォークマンの充電定格は500mAとなっています。
ソニーのアクセサリでもありますし、ウォークマンにもiPodにも両方対応したアダプタもあります。
http://www.sony.jp/walkman/products/AC-U501AD/
私は、こういうものを使っていますけどね・・・
書込番号:12934035
0点

とりあえず量販店に行けば、Walkmanに使えると書いてある3rdパーティー製品売ってますよ。自己責任と言っても闇雲に使うのは抵抗あるでしょうから、対応を謳っているものが安心でしょう。
書込番号:12934928
1点

A@奈良Reさんの言う通りですね。
安い機器には複数のメーカー機器に対応するために設計している
そのために充電定格に完全にはマッチングしない部分ってありますね。
安心を重視するなら純正品(私は安さに目がくらんで…)
あとはスレ主さんが
判断して、何を選ぶかお決めになれば良いと思います。
書込番号:12935124
0点

ELECOMのAVD-ACSU1BK(販売終了品)というものを
買った当初から使っています。充電は、PCからではなく
これで行っていました。全く問題無く使っています。
ELECOMで今販売されているものは、下記のサイトで
確認できます。A919対応製品もまだありますね。
http://www2.elecom.co.jp/avd/walkman/charger/
ただ、先日、バッテリーが寿命になってしまい、
延長保証で交換しました。3年3カ月でした。
書込番号:12941364
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

画面のサイズは2.4インチ(240×320ドット)ですが、
写真はJPEGで4000×4000まで取込めるようです。
書込番号:12297530
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
だいぶ前からNW−A919を使用しています。
付属のイヤホーンについて皆さんは不具合がありませんか?
コードが左耳・右耳と分岐する部分、頑丈になって確かに以前のウークマンなどよりは
断線になるまでの期間が長くなりました(今回は1年半持ちました)が、その頑丈になった
分岐部分が曲者なのです。通勤時に使っていますが、ワイシャツの襟(カラー)に引っかかる
のは私だけでしょうか?ちょっと左とか右に顔の向きを変えるたびにカラーに引っかかります。そのたびに バチッ と延び切ってはずれます。この引っかかりの動作があっても内部で
断線しにくくなったのはその強度が増した証拠だと思いますが、使いにくいです。
また、たまにPCで仕事中、音を出さなければならない時にこのイヤホーンを使おうとするのですが、ジャックに突起があり刺さりません。これも不便。この突起がなければ実装できない機能はないとおもうのですが。皆さんは、いかがですか?
0点

>突起
ノイズキャンセリングのでは何かじゃ?
書込番号:11129854
0点

スレ主さんは、このイヤホンをY字型のものと同じ使い方をしていませんか?
このイヤホンはケーブルが分岐点から、左耳用が短く、右耳用の方が長くなっていて、
右耳用の方は、ケーブルを首の後ろから回して装着する使い方になっています。
その使い方をする事によって、イヤホンを両方の耳から外しても、
両肩に掛けた感じで保持することが出来ます。
このタイプのイヤホンは、これが基本的な使い方です。Y字型の使い方でも良いんですけどね。
書込番号:11130469
0点

すいません。
私の指摘が間違っていたら、御免なさい。
書込番号:11130485
0点

合点承知の助! さん
右耳のイヤホーンは、U型ではおっしゃるとおり首の後ろ側でかけていますが同じ
なんですよね、カラーに引っかかります。付属のものが壊れたついでに、Y型のボリューム・コントローラの着いたものを購入して使ってます。問題は解消したし、他の機器にも繋がるので便利です。もっとも、突起のついた付属品はノイズキャンセラーが効きますが、突起のついてない製品は、SONY製であれノイズキャンセラーの付いたものはないので、その機能は付けませんけど..... 。
書込番号:11132497
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
A919購入してから1年以上経過しました。
毎日、2,3時間ワンセグ、音楽鑑賞で利用していましたが
最近バッテリーの持ちが短くなってきました。皆さんの情報などで
サービスステーションへ持ち込んで交換可能なことはわかりましたが
どなたか、実際にやられた方はいらっしゃいますか?
費用はいくらぐらいだったでしょうか?
明日サービスステーションへ聞けばわかると思いますがどなたか経験を
教えていただければ幸いです。
0点

税別3,000円位とのことでした。
参考としていただければ幸いです。
※ソニーのホームページのメールでの問い合わせから問い合わせてみました。
書込番号:10815331
0点

私もバッテリーの持ちが悪くなってきたので、エネループのUSB端子から使用しています!!今後の事も考えると荷物は1つ増えますがランニングコストはかなり割安だし、長持ちしてスゴク重宝してます!!!
書込番号:10922200
0点

SONYサービスステーションで交換してきました。
税込み3,150円、クレジット可。
新品時のスタミナが戻ってました。
約1.5年での交換ですが、しばらく可愛がってやろうと思います。
書込番号:11127942
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
白井店の開店セールで、3月6日(土) NW-A919 S が5980円という広告です。
この機種であっているでしょうか。 → シルバー = S ?
欲しいですが、限定30台。しかも、北総線で行くと交通費が高い。
2点

そのようですね。ただし、抽選品のようです。3000円以上別のものを購入すると抽選ができて(1日1回)、そこで当たれば抽選品を選んで購入できるみたいですよ。私は、同じものを持っていますので、電池がバカになってきたことで電池交換よりいいかもと思い、行ってみようかなあと。でも、別のものを3000円以上って、買うものが今ないんですよね。電池交換も3000円のようなので、素直に電池交換したほうがいいのかなー。迷ってます。って、当たらないと買いに行っても意味がない結果に・・・。
書込番号:11033626
0点

すみません。そんなカラクリがあるとは知らず、紹介してしまいました。
単純に、先着で整理券がもらえるのかと思っていました。
明日は天気も(割る操舵し、悪操舵し、助けてこのIME)やめたほうが良さそうですね。
特に電車の往復で1000円超えるような方は。
書込番号:11038367
0点

私も抽選会とは思いませんでした。チラシには大きく書いてはいましたが読んで無く
古い機種ばっかりだしそこまでやるならみんな100円とかにすればいいのにね
知らずに行って抽選くじやって当たって喜んだら金がかかるし
欲しいのないからいらないって人もいるでしょうね。店頭でよくやる有線のクジみたいだw
それでも安いし欲しい人は頑張る価値はあるかも?!
でもよく考えればこの大きさならPSPと大して差がないので自分もやめますw
書込番号:11040746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





