NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

NW-X1000シリーズ 4月25日発売

2009/04/14 14:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000

まさかワンセグを搭載して出してくるとは!
まさか今月に発売するとは!

超嬉しい。絶対買い!

書込番号:9392842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2009/04/14 14:20(1年以上前)

本当に想像より早くて驚きました。
欲しいんですが値段が高いのでもう少しまってから買おうと思います。

書込番号:9392864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/04/14 14:20(1年以上前)

いまヨドバシからメールが着ました。

http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50001A121935P_50001A121935C/index.html

NW-E025F-RLをキャンセルし、9,800円でNW-S636F-WMを注文してしまったんで、
暫くの間買えない(T_T)

お金が貯まったら、買い増しとしてXシリーズを買おうかな?

書込番号:9392867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度4 20120101 

2009/04/14 14:42(1年以上前)

イヤー、なんだか良い商品のようですね。気になります。
今、iPodtouchとiPhoneも使用していますが、通勤中は専ら、軽くて音質が良くTVもOKな、NW-A919です。もう少し様子を見てから、購入気配かなり大です。

書込番号:9392921

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件

2009/04/14 14:43(1年以上前)

実は下にある後継機情報を私は信じてました。(笑)
XシリーズではなくAシリーズの後継機種かと思ってたけど。

価格は高めですが多機能かつSONYなので仕方ないところですね。
個人的にはワンセグ視聴時にあのヘッドホンアンテナを
いちいち使わないといけないのかが気になるところ。
感度アップのためのケーブルでアンテナは内蔵されてたら良いんだけど。

書込番号:9392925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/14 14:54(1年以上前)

Bluetooth機能は内蔵されていないのですねぇ〜・・・
後々発売されるのでしょうか?

書込番号:9392958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度4 20120101 

2009/04/14 14:55(1年以上前)

ヘッドホンアンテナはどうせ付けっ放しだから、まあいいかもと思っていますが、録画中は、ダラリアンテナよりシャキットアンテナの方が見栄えはいいですね。

書込番号:9392960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/04/14 14:57(1年以上前)

>Bluetooth機能は内蔵されていないのですねぇ〜・・・

マイナーチェンジで追加されたりして。

書込番号:9392968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/14 15:09(1年以上前)

>マイナーチェンジで追加されたりして。

Aシリーズの時の様に、始め910シリーズを発売して後に820シリーズを追加発売・・・みたいなパターンになるのでしょうかねぇ!?

書込番号:9392994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 15:19(1年以上前)

購入を思案して一ヶ月
まだまだNW-A919の価格が落ちそうですね。
NW-X1000の価格もそれほど高くないのが、また悩みの種です。
どっちにすれば

書込番号:9393032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/04/14 15:25(1年以上前)

>どっちにすれば

有機ELに魅力が感じられなければ、NW-A919で良いのでは無いでしょうか。

書込番号:9393050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 22:02(1年以上前)

自分としてはFMが付いてるのがいいです。FMとワンセグが同居しているところが。
あと無線LANもあって全部入りですね。まぁBluetoothとかもあればいいですが、無線LAN付いてるからいいかと。

書込番号:9394853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度4

2009/04/15 01:41(1年以上前)

しかし、私的にはタッチパネル採用っていうのが微妙。
確かに、画面を広く取れたり外観がシンプルになったりと良い面も多いですが、どうも操作に違和感があるんですよね。
画面を見ながら操作しないといけないので、指先での操作ができなくなってリズムがずれるというか・・・これも時代の流れなんでしょうけど、うーん。

書込番号:9396140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/15 10:41(1年以上前)

録音ができないんですね。919はボイスレコーディング用のおぷしょんまいくまであったが。。。ちょっと痛いなぁ。

書込番号:9397008

ナイスクチコミ!0


yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2009/04/18 14:18(1年以上前)

発売前予約販売で本日Joshin.webで購入しました。
発売前予約割引クーポン1200円がついて48,600のP10%でした。

いつもの衝動買いです
フルデジタルサウンド&有機ELディスプレイが魅力でつい
SP用インシュレーター購入資金をこちらに廻してしまいました。
今回は、かなり期待しています。

届いたら報告しますね

書込番号:9411476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 09:24(1年以上前)

この機種は私の現役使用のスゴ録 RDZ-D900A のおでかけ転送機能を使えないのでしょうか?
対応リストにブルーレイ機種ばっかり書かれてあるんですが。通勤PSPに取って代わる最高のメディアプレーヤーだと期待してただけに使えないとなるととても悲しいです。

書込番号:9420722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオ機能について教えて下さい。

2009/04/08 10:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 gooo1さん
クチコミ投稿数:9件

自分で編集したDVDやコピーしたDVDや動画等は、パソコンから転送する際、何かに変換しないと、ネットウォークマンに転送できないみたいですが、どのように変換したら良いのか教えて下さい。初心者ですので、どのソフトを使ってどうしたらよいのか細かく教えていただけたら嬉しいです。参考URLなどもありましたら、教えて下さい。

書込番号:9365014

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/08 11:08(1年以上前)

>コピーしたDVDや

法的に怪しげな話には、返信つかないと思います。

書込番号:9365086

ナイスクチコミ!2


スレ主 gooo1さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/08 11:24(1年以上前)

友人のアマチュアバンドを録画したDVDとかです。ややこしい書き方をしてすみません。

書込番号:9365129

ナイスクチコミ!0


スレ主 gooo1さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/08 11:26(1年以上前)

あと、パソコンで録画したテレビ番組などが対象です。よろしくお願いします。

書込番号:9365133

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/08 12:16(1年以上前)

コピーする元ネタに問題がなくとも、コピーを実行するツール自体が法的に怪しげなものなので、このような掲示板ではなかなか紹介されるものではないでしょう。
しかしなぜかそのようなコピーに関する本などは売られているので、それらを読むか、または検索して自分で実行してください。

書込番号:9365294

ナイスクチコミ!2


スレ主 gooo1さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/08 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。ただ、私は「MPEG-4、AVC(H.264/AVC Baseline Profile形式のファイル再生に対応」という意味がわからなく、どのように形式を変換して転送してネットウォークマンに入れて持ち歩いたら良いのかがわからなくて知りたいのですが。お分かりになる方教えて下さい。

書込番号:9365331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/08 12:27(1年以上前)

おいら的には携帯動画変換君かな。
使い方とかはご自分で。

書込番号:9365339

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/08 12:41(1年以上前)

たぶんだけどコピーフリーのものならVOBファイルを直接、定番?の動画変換君にぶっこめばいける。

超アバウトな説明。
H.264というのは動画コーディック。音楽でいうmp3みたいなもの。それの動画版と考えればいい。
プロファイルはそのコーディックのバージョンみたいなもの。
H.264は一般にmp4形式を使う。これをコンテナという。動画とか音声とか字幕とかチャプターを格納するいれもの。
だから、「MPEG-4、AVC(H.264/AVC Baseline Profile形式のファイル再生に対応」とは
mp4形式のコンテナに収められたH.264のBaseline Profileの動画を再生できるという意味。

書込番号:9365382

ナイスクチコミ!3


Gabranthさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/08 13:38(1年以上前)

DVDからはやった事は無いけど、変換ソフトなら「Any Video Converter」がありますよ。
結構有名なのでググれば使い方は分かるはずです。

書込番号:9365569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/04/08 20:10(1年以上前)

Xivd QVGA(320×240)Simple Profile/最大2500kbps
H.264 QVGA(320×240)Baseline Profile/最大768kbps
音声 最大2チャンネル/24、32、44.1、48 kHz/1チャンネルあたり最大288kbps
   44.1KHzか48KHz 2ch 128Kbps程度で良いと思います。

たぶん、Any-Video-Converterで出来ます。

書込番号:9366792

ナイスクチコミ!1


pp_tamaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/09 08:24(1年以上前)

変換ソフトには、こんなものもあります。
http://www.walkman.sony.co.jp/ic3/index.html

書込番号:9369289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機 情報

2009/04/04 19:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 match_0604さん
クチコミ投稿数:74件

今、初代iPod nanoを使っていて音質とバッテリーの問題で、ウォークマンに変えようと思っています。

3月下旬にAシリーズの後継機が発売されると思っていたのに、待っていてもなかなか発売されないので、シビレを切らし昨日池袋のビックカメラで後継機について聞いてきました。

嘘か真かは判りませんが店員さんが教えてくれた内容は、

・4月の中旬に発表。
・5月の上旬に発売。
・値段が今までのより高い。
・今のワンセグAシリーズは廃盤で、BloutoothのAシリーズは継続して発売。
・SONYの集大成って言ってた。

です。

まぁ、公式な情報ではないのでアテになりませんが、こんな感じらしいです。

書込番号:9348466

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/04/08 23:05(1年以上前)

ほー良いニュースですね。個人的には単体でボイスレコーディングができるようにマイクを付けてくれて、メモリースティックに対応してくれれば言う事なしですが。

書込番号:9367873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2009/03/16 02:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 ma.saさん
クチコミ投稿数:23件

湘南モールのnojimaで23,980円
決算特価かな?

書込番号:9253090

ナイスクチコミ!0


返信する
tom_1016さん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/04 14:33(1年以上前)

ビックカメラで25,800円にポイント20%でした。ヤマダは25,400円でポイント18%でした。

書込番号:9347428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

新型ウォークマンのワンセグについて…

2009/02/24 15:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

色々と新型ウォークマンの情報が出回っているみたいですね。
僕も色々な情報を拝見させて頂きました。
その中で1つ疑問がありましたので皆さんに質問したいと思います。

新型ウォークマンはワンセグ対応ではないのでしょうか??
今までは多分ワンセグ対応だろうと思い、通学に役立つので購入しようと思いましたが、ワンセグが対応ではなかったら、購入をやめ、この、NW-A919を購入したいと思います。
ワンセグはケータイで見れば済むことなのですが、ケータイのバッテリのもちがとても悪くすぐになくなってしまうため、使いたくないです。(一応、1年半ぐらい前の機種です)

まだ、確定情報というものはあまりなくて、ワンセグも対応なのかどうか分からないかもしれませんが「多分こうだろう」というのでも構いません。

書込番号:9148168

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/02/24 18:08(1年以上前)

WalkmanのAシリーズの後継になるかどうかはわかりませんが、4月に発売を予定しているのは、以下のモデルのようです。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/24477.html
ワンセグは搭載しないようです。

ただ、コンセプト的にAシリーズの後継にするのかどうかが微妙です。
ひょっとすると、Aシリーズ、Sシリーズ、Eシリーズとは別に、Touchパネルのモデルとしてリリースする可能性もあります。
そうすると、Appleと完全にオーバーラップした製品シリーズ構成になりますね。
シャッフル vs Eシリーズ、nano vs Sシリーズ、クラシック vs Aシリーズ、iTouch vs 新Walkman なんてね。。。

書込番号:9148748

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/24 23:31(1年以上前)

X Series Walkmanは4月ではなく今夏発売予定です。

このモデル、ワンセグは非搭載ですね。
日本版のみ搭載とは思えません。コストがかかりすぎる。
UIの言語以外、仕様は世界共通。

書込番号:9150818

ナイスクチコミ!1


Gabranthさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/25 12:32(1年以上前)

本体を見る限りワンセグはなさそうですね。
スペックを見ていて疑問に思ったのがATRACをサポートしていないことかな。
素人の予測ですが、スレ主のようにワンセグが入っているほうが良いと思う人もいるので、NW-A91Xシリーズはすぐには生産終了にならないかな。

書込番号:9153059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/02/25 14:30(1年以上前)

X1000の記事はCESの発表記事なので、Atracは対応に入ってないかも。
もともと欧米モデルは2年位前からAtracやめたし。。
国内モデルにはAtrac対応で出してくると予想してます。

予想です。
A910系(820も?)は発売して1年以上経過 なので Aシリーズの後継がそろそろ出る。
X1000は夏に新シリーズとして追加機種になる。Atracは国内は対応する。

・・・希望的観測も含めて・・・

書込番号:9153481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/02/25 15:44(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

ワンセグ非対応ですか…メインディスプレイが有機ELですので、ワンセグももっと綺麗に写るだろうなと思っていましたが、非対応ですか…残念です。

でも、今頃A919を購入というのもなんか嫌ですね。
いっそのことワンセグは我慢してXシリーズを買う方が良さそうですかね。

書込番号:9153733

ナイスクチコミ!0


信玄餅さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/26 01:19(1年以上前)

私は今日(25日)買いましたよ。
東京ビックカメラで下取りセールをやっていたので、古い使えなくなったヘッドホンステレオを出して売値から2000円引きで21700円でした。
皆さんの話題の的になっている新機種にワンセグがないようなので919を買うことにしました。
A9シリーズの新型も待っていれば出るんでしょうけど、いつになるかわからないですし、
私の場合出たら出たで今度は値段が下がるのを待つことになりますから
ますます手元に来るのがいつになるかわからないです。
よって、発売後1年以上たった今だからこそ、この値段で買えるということで購入決定です。

今ワンセグ放送を見ながら書いていますが、
感度がとてもいいので全チャンネルともコマ落ちすることもなく快適に視聴できています。
まったく同じ条件なのに、今まで使っていたGIGABEATでは全く受信できなかったチャンネルが完璧に受信できるようになりました。
ワンセグ以外の機能はまだ試していませんが、現時点では買って大満足ですよ。
ワンセグにこだわらない方は新機種を待つのもいいですね。

書込番号:9157103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/27 20:26(1年以上前)

ワンセグなんて画質が半世紀前のモノクロテレビ以下なんだからいくらデバイスの液晶が良くても視聴に堪えないっしょ

正直、ウォークマンでワンセグって微妙な気がします。多少専用機に比べ操作性が悪くてもケータイで十分な気がします。

やっぱり、Xシリーズの液晶を楽しむには、それなりのソースからエンコードした動画が最適ですね。

書込番号:9165402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/02/28 12:13(1年以上前)

200カラットの涙さん
さきほど、電気屋でワンセグウォークマンを見てきました。
ケータイと比べて見てもあまり変わることがありませんでした(画質)
しかも、画面が小さいし、音を聞くには専用のスピーカーか、イヤホンということになりますので購入を控えます。

新型ウォークマンがとても楽しみですね。
そちらを購入したいと思います。ケータイと一緒に。

書込番号:9168601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/01 19:51(1年以上前)

ソニスタ専売モデル NW-A919/BI が販売終了になっているので、A91*シリーズはもう終わりですね。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_000000_0/

後継モデルがXシリーズになるのか?A92*シリーズになるのか?どうなんでしょうねぇ?

書込番号:9176213

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/04 18:43(1年以上前)

A910シリーズのワンセグ搭載後継モデルが出たら私は迷わず買います!(^^)

書込番号:9191761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 04:09(1年以上前)

昨日 池袋のビックカメラで店員にAのワンセグ後継機について聞いてきました。

ビックの店員さん曰く、4月の中旬あたりに後継機の発表で、5月上旬あたりに発売らしいです。

正式な情報ではないので対して信用していませんが、ウォークマンを購入予定なので参考までに聞いてみました。

後継機が出たら購入する予定です。

書込番号:9345938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信31

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件

今開かれている世界最大の家電イベントCESで発表されると噂されていた新型ウォークマンの画像が一足先に流出していたので載せます。

アメリカでは数日前に出回っていたのですがなかなか良いデザインだと思います。

HOMEボタンもタッチパネルから独立していますし画像を見てわかるとおりノイズキャンセリング機能も搭載されているようです。画面解像度はQVGAかな?アメリカでの噂では3インチ〜3,3インチくらいということです。

残念ながらbluetoothは搭載されていないようですが薄さも十分だしタッチパネルにすることで直感的な操作と新しい使い方が出来るのでとても楽しみです。

まだタッチパネルに肝心なUIなどはわかっていないのでなんともいえませんが私は即買いです(笑) ではでは

書込番号:8902213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2009/01/08 10:34(1年以上前)

やばい気に入りました。値段によっては即買いですね。
今A919を使っていて1年で買い替えというのにも抵抗を感じますが…

書込番号:8902574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 11:38(1年以上前)

ノイズキャンセル付きなのはうれしいですね。
でも画像見るとイヤホンの差込口がいままでのNC対応のものとは違うんですけど・・・
プラグが変更になるんでしょうか?
市販のイヤホンが使えるようになってくれればうれしいですね

書込番号:8902750

ナイスクチコミ!0


shiroganeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/08 17:41(1年以上前)

本体の性能云々もさることながら、いい加減映像の外部出力に対応してくれないかな・・・

書込番号:8904006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/08 18:54(1年以上前)

側面に「DIGITAL NC」の文字が!
ということは、MDR-NC500D並、もしくはそれ以上のNC効果を期待できる??

楽しみです・・・

書込番号:8904317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/08 19:03(1年以上前)

すでに、インプレスのほうに記事が上がってました。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/ces04.htm

書込番号:8904364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件

2009/01/08 21:06(1年以上前)

イトウユウヤさん、デジモノ好き(でも詳しくない)さん、shiroganeさん、あるふぁ&おめがさん返信ありがとうございます。また、あるふぁ&おめがさん記事アップありがとうございます。

流出画像よりも少し厚いように感じますが32GBのほうなのでしょうか??
「NWZ-X1051」は正面向いているので厚みがわからないので気になってしまいます(^_^;)
あとは今回もソニスタ限定モデルはどのような感じになるかも気になります(値段高いですが・・・)。

値段はiPodTouchと同じ位でしたら私も買います(>_<)Touchも持っていますが(笑)

私も期待してはいませんが映像外部出力気になります。私もiPodでよく利用しますが外出先のホテルなどでとても重宝しますね。ちょっとしたレコーダーよりも便利です。

たしかにイヤフォンジャックも形状が違いますね。ノイズキャンセリングも他メーカーのイヤフォンで使用できるのでしょうか。気になって眠れません(笑)

書込番号:8905020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/08 23:22(1年以上前)

>>ノイズキャンセリングも他メーカーのイヤフォンで使用できるのでしょうか

専用のイヤフォンじゃないとノイズ集音用のマイク付いてないんだから、ノイキャンできないのは猿でもわかるだろjk

書込番号:8906082

ナイスクチコミ!0


e521さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 23:25(1年以上前)

そんなに怒らないでもいいじゃないですか
デジタルNCは楽しみですねアナログより性能上がるでしょうから
いいですね

書込番号:8906110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/08 23:38(1年以上前)

すみません。言い過ぎました。

http://jp.youtube.com/watch?v=uFg4LU1go1k&feature=related

GUIは良さそうですね。

書込番号:8906206

ナイスクチコミ!0


e521さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 23:53(1年以上前)

動画あったんですか ありがとうございます。案外操作は簡単そうで良かったです
これで価格が32GBで32000円くらいなら買いですね

書込番号:8906324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件

2009/01/09 00:03(1年以上前)

e521さん、こんばんは(#^.^#)
擁護(!?)ありがとうございます(笑)当方ノイズキャンセル機能は使ったことがないのですが新型を購入したら試してみようと思います!

200カラットの涙さん、こんばんは。
NC機能を理解していないのにこのような書き込みして貴方を不快な思いにさせてしまい誠に申しわけありませんでした。またYoutubeの投稿ありがとうございます。もうすでにかなりの動画が投稿されているようですね(^。^)アルバムライブラリの動作は中々スムーズですね。



書込番号:8906399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/09 00:15(1年以上前)

PSPについてるような15秒〜5分間隔でシーンを選ぶ機能もついてるようです。

画像の列を奥方向に斜めにするところが工夫されていて良いですね。

書込番号:8906476

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/09 02:14(1年以上前)

NWZ-X1000とiPod touch・iPod nanoのサイズ比較画像がありました。
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro08418.png

nanoの一回り大きいサイズで個人的にはベストサイズ。

ただ、1月はじめに発表で夏に発売って・・・超遅すぎ。
それから1、2ヶ月したらiPodの新作が発表されるのに。また売れなくなるぞ。

書込番号:8906915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/01/09 16:11(1年以上前)

ジョグシャトルがつくと操作しやすそうな気がする。

書込番号:8908837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/01/09 18:35(1年以上前)

夏に発売されるんですか!!
それはけっこう遅いですね。
しかし、もし32GBで32000円ならとても買いですね。

ただ、僕は夏には買わないと思います。もう少し安くなるのを待ってから購入したいと思っています。皆さんは発売日当日、発売後すぐ購入しますか??

書込番号:8909304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/09 19:50(1年以上前)

ATRACには対応しないんでしょうかね?記事を見るとMP3/WMA/AAC/AAC-AL/リニアPCMのみで、ATRACが見当たりません。もしくはこれは外国向けの仕様で、日本向けにはATRAC対応するのかな??

書込番号:8909553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2009/01/09 21:05(1年以上前)

私もATRAC対応は気になります。
特に今までロスレスでいれていたので対応していなかったら…
海外では既になくなっているみたいですが日本では残してほしいです。

書込番号:8909914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/01/09 22:59(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/09/news029.html


他に、詳しく(!?)書かれている記事があったので、載せておきます。


もし既出であった場合、すみませんが、見逃してください

書込番号:8910572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2009/01/09 23:40(1年以上前)

フルデジタルアンプ、S-Master搭載との記事もあります。
http://www.i4u.com/article22589.html

最近のWalkmanより、さらに一線を画した高音質DAPとなるかもしれませんね
http://www.sony.jp/products/Consumer/AV-HiFi/technology/sm.html

書込番号:8910854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2009/01/09 23:48(1年以上前)

もう買うしかないですね(笑)
ATRAC対応しなくても買います!あとは価格と発売日ですね。
32GBが欲しいのですが、4万とかいくときついかな・・・(間違いなくいきそうですね)

書込番号:8910909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2009/01/10 00:04(1年以上前)

S-Master、あるふぁ&おめがさんがご紹介している記事にも書かれていましたね^^;

それにしてもSonyから久しぶりに心躍る発表です。
発売がとっても楽しみです。

書込番号:8911026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度4

2009/01/11 17:39(1年以上前)

以下で、32Gが399(多分$)16Gが299と言ってますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=RjxQ8EsnfY8&NR=1
日本では幾らで出すのでしょうかね。

書込番号:8919364

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/13 11:51(1年以上前)

YouTube拝見しました。$299、$399ですね。

>16GBは3万前後、32GBは4万前後のような気がします。
自分の過去レスの予想価格がビンゴ♪

ただプレーヤーは発表するごとに高機能化・大容量化・低価格化してるので
今夏発売でこの価格は若干高い気がします。

書込番号:8928750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/14 23:50(1年以上前)

イヤホンはジャックの大きさからすると2.5mmプラグなのでしょうか。3.5mmプラグでないと使いにくいような気がするのですが・・・。

書込番号:8936539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2009/01/19 17:54(1年以上前)

こんばんは!!

NW-A919かiPod touchの何れかを購入しようかと検討中でしたが、この新モデルの事を知り、夏まで待ってみたいという気持ちになりました!!
確かに最近のソニー製品には無いワクワク感を抱かせてくれる製品だと思います(^-^)

書込番号:8958740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/01 17:21(1年以上前)

このウォークマンはなかなかデザインも使い勝手も良さそうですね。32GB仕様が出たら直ぐに買いたいです。
早まってi-potなんか買わなくて良かった。格段にこちらの方がカッコイイ!!

書込番号:9175460

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件

2009/03/27 07:00(1年以上前)

みなさんこんばんは(^。^)ToyDollzです。
新しい動画が出たので載せます。アルバム3D回覧はなかなかスムーズですね。
しかも専用ツールは必要ですがiTurnsなどからもDrag and Dropできるのはとても便利ですね。まだうわさの段階ですが米国では5月発売のようです。

http://www.engadget.com/2009/03/26/video-sony-nwz-x1000-oled-touchscreen-walkman-rightly-promoted/

書込番号:9309346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/03/27 14:37(1年以上前)

早速見てみようとリンクをクリックしたのですが開いたらすぐにエクスプローラーが動作を終了して見ることができません。これってわたしだけですか?

書込番号:9310591

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件

2009/03/27 18:47(1年以上前)

無限どろろさん、はじめましてこんばんはToyDollzです。
私もクリックしてみましたがちゃんと見れました(^_^;)
当方PCには詳しくないので原因は解りませんごめんなさいm(__)m

グーグルなどで『Sony NWZ-X1000 OLED touchscreen engadget video』で検索すれば検索結果の一番上に出てきますので試してください。

書込番号:9311407

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/27 19:41(1年以上前)

sonystyle香港
http://www.sonystyle.com.hk/ss/product/walkman/nwz_x1060_e.jsp

書込番号:9311593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/03/29 02:12(1年以上前)

 グーグルの検索でやってみても同じでした。妹のPCで見たところ普通に見ることができたので私のバイオの調子が悪いのだと思います。ご迷惑をおかけしました。 香港のソニーでは既に見ることができるのですね。なぜ日本はまだなのでしょう。]シリーズも気になるところですが、Aシリーズの後継機も気になります。まだ出ないのでしょうか?

書込番号:9318647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング