NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正USBケーブルの代替について

2008/08/21 03:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 DACDACDACさん
クチコミ投稿数:9件

USBケーブルを紛失してしまいました。
NW-A919を所持しておりますが、純正のWMC-NW20MUしか対応していないのでしょうか?

量販店でほかのPCに接続可能なUSBケーブルがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8233122

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/08/21 05:14(1年以上前)

DACDACDACさんこんにちわ

USBケーブルの形状が特殊な形状ですから、汎用のUSBケーブルで代用出来る製品は無いと思います。PC側は通常のAタイプですけど、ウォークマン側の形状は専用の形状ですから、汎用性がありません。

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=27490&KM=WMC-NW20MU

専用ケーブルですけど、それ程高価でもない様ですから大手電気店などに置いている可能性もあります。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070918051

書込番号:8233163

ナイスクチコミ!0


夕照さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/24 15:51(1年以上前)

サン電子というところから出てますよ。
純正より安いですし、巻き取りもできます。

書込番号:8405228

ナイスクチコミ!0


夕照さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/24 16:06(1年以上前)

因みにその製品のページです↓

http://www.suntac.jp/products/sony/ws11u.html

書込番号:8405273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3の容量が膨張する!?

2008/09/22 14:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 TH55Userさん
クチコミ投稿数:79件

快適に転送して使っていたのですが、MP3 320kbsで400曲ほど入れて、データ量が2.4GBのはずが、A919の中では約4倍に膨れあがっていることに気付きました。
PCに繋いで中身を詳しく見てみると、
SonicStageで取り込んだHDD上の容量(マイライブラリ)は2.4GBなのに、A919に転送されてOMGAUDIOフォルダに入ったデータは4倍になっていました。拡張子は.mp3でなく.OMAとなっております。
曲ごとに容量を見てみると、MP3原曲が10MBのものが、OMAに変換されると44.4MBになっていました。ジャケットデータがあるとはいえ、そんなに容量が変わるものでしょうか?
これでは16GBの意味がないと思うのですが、解決策をご存じの方、同じ悩みをお持ちの方、教えていただけましたら幸いです。

書込番号:8393293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/22 15:58(1年以上前)

TH55Userさん

320kbpsで10MBのモノが、44.4MBだとWAVに伸長されてるっぽい大きさですね。
ジャケット等が付加されても、僅かなモノです。

SonicStageの設定「転送」の所で変換設定とかされていません?。

書込番号:8393622

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH55Userさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/22 21:44(1年以上前)

ハルナスさん、早速のご返信ありがとうございます。
色々いじっているうち、混乱してきました(苦笑)。
音楽CDから録音するときMP3 320kpbを選択したのですが、183.1MB/CD1枚(80分)と表示されます。
実際は約18枚入れており、HDD占有量は2.4GB・・・しかし実際に転送したウォークマン内ではOMAファイルに変換されており、4.2GB位になってます。この2GB増はMP3→OMA変換によるものでしょうか?? 私としては素のままのMP3で移っていただければ全然問題ないのですが・・・
だいたい何でOMA(ATRAC3)にすべて変換されてしまうのでしょう?
転送設定は通常転送になってます。

書込番号:8395343

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH55Userさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/23 10:55(1年以上前)

取りあえず自己解決いたしました。
1)CD→マイライブラリへMP3 320kpbで取り込む(他のMP3 playerに乗り換えたときのために汎用性&音質重視)
2)マイライブラリ→A919転送時、指定転送(ATRAC 132kpbに変換しながら転送)モードに設定し転送

以上の手順でA919内のデータ量は1.91GBになりました。MP3のままでA919に通常転送した際の約10GBあった容量がウソの様です(苦笑)。
結局原因はよくわからないのですが、音質も殆ど変わりないので、このまま使い続けようと思います。やはりソニー製品はATRACで使えってことなのでしょうかね。。。
お答えいただき、ありがとうございました。

書込番号:8398324

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/24 02:27(1年以上前)

何かおかしいですね。
普通は通常転送なら、MP3ならMP3のまま、ATRACならATRACのまま転送されるはずですね。
Walkmann内はMP3もすべてOMAになりますが、暗号化されてるだけで、通常転送ならファイル形式は変わりません。
Walkmannの再生画面でOPTIONボタン→詳細情報でファイル形式とビットレートが確認できるので、
通常転送で容量が大きくなったデータを確認されてみてはいかがでしょう。
あとは、インテリジェント機能がONになってるとその辺が関係してるかもしれないので、
1度OFFにして試してみるとか…。
ちなみに、ジャケットデータはOMAファイルとは別のフォルダーに格納されるので、
ジャケットデータでOMAファイルが大きくなることは無いと思います。

書込番号:8403358

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH55Userさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/24 15:45(1年以上前)

ksk83さん
貴重なアドバイスありがとうございました!
>Walkmannの再生画面でOPTIONボタン→詳細情報でファイル形式とビットレートが確認できるので、
これで全て解決いたしました!
マイライブラリ内にMP3 320kbsの曲と、WAVE形式の曲が混在しており(一部リッピングしたものがWAVEで混ざっていたのですね)、
通常転送にしておいたところ、WAVE形式が「linear PCM 1411kbs」に変換されておりました。
これが沢山あったため、データ量が膨大になったようです。
逐一MP3もしくはATRAC 320kbsに変換したところ、HDD占有量を正確に反映したデータ量となりました。皆さんお騒がせして申し訳ございませんでした。
CDからwavでリッピングした際は、通常転送では圧縮されないので要注意なのですね。勉強になりました。
尚、インテリジェント機能についてですが、ON/OFFして転送してみましたがデータ量に差はありませんでした。皆様のご参考になれば・・・

書込番号:8405210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電池持続時間

2008/07/22 12:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:146件

今年の1月に買いました
買ったときから、電池の消耗が早いと思ってました

そんなに頻繁に使用してはいません

ノイズキャンセリングはオンで、アトラック132で、音量は5で、ひたすら音楽だけ再生しているのですが、6から7時間より持ちません

もちろん、画面はオフの状態です
曲切り替わり時や、イコライザーも常にオフにして、電池の消耗をふせいでいるのにです

スクリーンセイバーもオフです
これは、電池の不良ではないですか

書込番号:8112088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/08/30 19:36(1年以上前)

自分は池袋ビッグカメラで購入しました。
以前このクチコミ板でも話題になりましたが、バッテリーの持続時間が新規購入にもかかわらず短かったので、初期不良扱いで新品と交換してもらいました。

ところが、新たにいただいた物も同様の症状は変わりありませんでした。
いったんバッテリーが空になるまで使い切って充電という手法を何回か繰り返したのですが…。
MP3の256で楽曲再生、輝度は一番低く、ノイズキャンセリングも不使用でこれ。
これはもう仕様だろうと諦めています。

書込番号:8276288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/08/31 09:14(1年以上前)

こんにちは
ソニーで、バッテリーとメイン基盤を交換してもらいました
バッテリーの持続時間は、とても長くなりました

書込番号:8279215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/04 21:44(1年以上前)

おお効果があったようで、おめでとうございます。
自分のバッテリーもそろそろ寿命が近づいた感があるので、次のバッテリーは当たりが来るといいなあ…。

書込番号:8300756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグファイルの転送に関して

2008/09/02 03:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

非常に初心者ですが、どなたかご教示をお願いいたします。
当機種でワンセグ保存したファイルを
別のポータブルに移して、閲覧できるのでしょうか。
また、その方法もお願いいたします。

書込番号:8288714

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/09/02 05:15(1年以上前)

初めまして。

ワンセグや地デジ等のデジタル放送には著作権保護の為の個別のコピー制限機能信号が入っていて、ここ1ヶ月くらいに発売された一部の「コピー10(コピーが9回ムーブが1回)」OKなレコーダー(バージョンアップ含む)等以外での録画以外は他の機器(同型機種含む)での再生は出来ません。
A-919も本機で録画したものは他の機器では再生できません。

書込番号:8288764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/04 21:08(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

残したいワンセグファイルを
保存できないのは非常に不便ですね。

しばらく様子見でよりいいものが
でるのを待ちます。(有機ELパネルとか…

書込番号:8300554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電池交換

2008/08/26 08:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 Yukimeさん
クチコミ投稿数:24件

友人からこの手の機器は電池交換ができず、サービスショップに持ち込んでも本体丸ごと交換になるとききましたが、事実なのでしょうか?丸ごと交換した場合、内部に記録した曲は消えてしますのでしょうか?

 メーカー問わず電池交換が自分でできるフラッシュメモリ型ミュージックプレイヤーは販売されているのでしょうか?

 年齢のせいか電池が切れたら捨てるという製品を購入するのは抵抗があって困ってます。

 ご教授ください。

書込番号:8254800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 09:11(1年以上前)

Yukimeさん

iPodは本体ごと交換だったと記憶してますが、Sonyは電池のみ交換だと思います。
Sonyのサイトに電池に関するFAQがあります↓。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch

仮に本体ごと交換で、まっさらなメモリのモノが来ても、データはPCから再転送すれば済む話なので、たいした問題では無いかと。

また、最近のDAPは殆どリチウムイオン充電池を使用しており、ユーザレベルで交換可能なモノは存じませんが、少数ながら乾電池駆動のモノもあります。

iriver 60 ↓
http://www.iriver.co.jp/product/iriver/t60/

書込番号:8254974

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukimeさん
クチコミ投稿数:24件

2008/08/31 08:27(1年以上前)

早速ソニーへ問い合わせたところ、サービスステーションで有償(6200円)交換するとの事でした。ユーザーが自分で電池交換できない製品仕様に不満はありますが、まあできないよりましです。

ありがとうございました。

書込番号:8279054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/08/31 08:59(1年以上前)

自分で出来る分だと、gigabeat Sシリーズ(生産完了)とか、Sandiskのcシリーズとかあるにはあるのだがね。
メーカー側が純正品を売っている。もっとも、gigabeat Sの方は修理部品の取り寄せになるみたいだけど。

iPodも出来ると言えば、出来るのだけれども。改造扱いになるのかな?非純正バッテリーになるので。
http://www.ipodism.org/archives/50054232.html

書込番号:8279162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらか悩んでいます

2008/08/23 22:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:7件

NW-A919かNW-A829を買うことを検討しています。
NW-A919のほうはワンセグがついているぶんNW-A829よりおとる部分などあるのでしょうか?(機能などで)
それとも次に期待したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8243688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/24 01:10(1年以上前)

NW-A919側が不利な点だけ記載すると
1.Bluetoothに対応していない
2.リニアPCMに対応していない

2は気にする必要有りませんが、イヤフォンもしくはヘッドフォンをコードレスで、かつ高音質に聴きたいならBluetoothは外せませんね。
ワンセグなんかDSでもPSPでもワンセグ受信機でもみられるので、わざわざ音楽プレーヤにのせる機能では無いと思います。

書込番号:8244600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/24 01:21(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございますm(__)m
Bluetoothのイアホンは量販店などで売っていますか?

書込番号:8244652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/24 08:47(1年以上前)

YAMADAとかBEST、JOSHIN、お近くの中型以上の電気店でしたら多数取り扱っています。SONY製ももちろんあります。

書込番号:8245396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/24 10:10(1年以上前)

わかました!
今日でも見に行きたいと思います。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

書込番号:8245626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/25 00:05(1年以上前)

大事な連絡を待っている時は携帯のワンセグをみるのは、勇気がいります。
ワンセグみてても、着信は出れますが、問題はバッテリーです。

自分みたいに1日5分位の通話ならいいでしょうが。

あって損はないと思います。ちなみにSONYのブルーレイの一部の機種は
おでかけ転送できるのでA829も捨てがたいですが。

両方、そなえた機種とか発売されないのかなぁ。

書込番号:8249427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/25 00:09(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m
自分もどっちもかねそろたのが欲しいです…
今度ここの噂によると10月ぐらいに出るらしいのでそれを待つのも1つの手ですね!

書込番号:8249446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/30 20:24(1年以上前)

リニアPCMには対応していないという書き込みが上にありますが、
それは間違いで、ちゃんと対応しているので安心してください。

書込番号:8276546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング