NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生

2008/08/14 17:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 天パ男さん
クチコミ投稿数:3件

動画って、mp4だけですよね?

そこで質問なんですが、ソフトでよくある、

「PSP向け変換」と「Ipod向け変換」、どちらなんでしょう?

書込番号:8206719

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/14 20:38(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

人によるとは思いますが……

2008/08/01 10:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:264件

この機種とiaudio7で迷っています。
色々言われていますが音質の良さはどちらが上回っていますか?

あとこの機種のイコライザは±5のままですか?


自分はピュアオーディオがいいのですがその他のちょっとした部分で迷いがありますf^_^;

どなたか両方持っていたり試聴して「コッチのがイイ!!」って方、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8154090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/08/02 18:37(1年以上前)

両方持っていますが
両機ともいろいろな設定を全てOFFにすると
NW-A919>iaudio7
ではないかと思います。

特に音の伸びがNW-A919の方が上に感じます。
NW-A919では
DSEE
クリアステレオ
ダイナミックノーマライザのみONにして使用しています。
元がいいので、イコライザはいじっていません。
これで十分です。
ちなみにイコライザは±3、
クリアベースは0〜+3まで設定が可能です。

iaudio7ではJetEffect内の
イコライザ
BBE
Mach3Bass
MP Enhance
3D Surroundをいじっています。
元も悪くはないのですが、これらをいじっても音が割れたりしないので
徹底的に自分の好みの音にして楽しんでいます。

ちょっと疑問なんですが、
ピュアオーディオを好む方はイコライザを使わない人がほとんどのような・・・
以前、オーディオマニアだったものでつい思っちゃいました。

いずれにしろ、音楽は楽しむものですから、どちらもお勧めです。
私は最近、ギャップレスの音楽を聴くことが多いので
NW-A919でしか使っていません。

書込番号:8159452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2008/08/02 18:45(1年以上前)

参考になります(^-^)/

イコライザに関してはiaudioではボーカルが遠いから、ということだったのと自分は古いの使っているので919では変わってないのかな??という興味からです。


まだ購入出来るまで二週間ちょいあるので参考にさせてもらってまた悩んでみます
ありがとうございました!

書込番号:8159483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ISO形式でのリッピング

2008/07/18 14:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:58件

質問です。2層片面のDVDをISO形式でリッピングしたのですが、作成されたファイルはID0、ID1、MDSという拡張子のファイルのみでした。ISOファイルからHandBrakeでWalkmanで読める形式に変換するためです。リッピングはDVDDecrypterとDVDShrinkとでやってみましたが、どちらもISOファイルは作成されずませんでした。
何が原因なのか、対策はどのようにしたら良いのでしょうか?ご存知の方お教えください。

書込番号:8093826

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/18 16:25(1年以上前)

そのソフトが出てきてる時点でココじゃ回答出来ないよ

書込番号:8094110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/07/18 18:41(1年以上前)

失礼しました。
しかしこのスレッドをちゃんと読んで、いくつかリッピングに
関する書込みを確認したうえでの質問なのですが。

書込番号:8094541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/18 19:53(1年以上前)

答える気がある方が多分少ないと思うので、
聞くなら別のとこが良いかと思います。

書込番号:8094811

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/07/19 02:26(1年以上前)

2ちゃんねるへいけば。


著作権法違反幇助の嫌疑をかけられるのは御免。

書込番号:8096586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/22 22:07(1年以上前)

DVDレコが全盛のこの時代 アナログ録画したDVDからリッピングして
自分の好きなように加工するのは、それなりに行われております。
エンコードソフトのBBSとかでも頻繁にやり取りが見られます。
一般の方にとってDVDってもうそういう時代なんですよね

我々昔からPCに携わっている人はついつい勘違いしてしまいますね


DVDDecrpterであれば設定がありますので、設定を変えてみてください。
簡単に設定できますよ

書込番号:8114160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/23 22:12(1年以上前)

RAMかRWでDVD-VR形式使えばリッピングすら不要にできるけどね。
これが使えない時期の機種がまだ稼働しているかは知らないけど。

書込番号:8118711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A919+iQubeで聴いてみました!

2008/07/18 00:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:9件

最近、ウォークマンをラインアウト接続できる品がサン電子から発売されたので、試しにこの機種とポータブルアンプのiQubeを繋いで聴いてみました。イヤホンは10proです。
まず思ったのが、ラインアウト接続とヘッドホン端子接続の音質の違いがかなり大きいことです。まるで別物です。
その音質についてですが、素晴らしいの一言に尽きます。解像度が飛躍的に上昇しており、低音は深く深く沈み、高音は鋭くも耳に刺さらない美しい響き。
ロックをよく聴くのですがベースは重くもタイトに響き、ドラムは気持ちよく突き抜けるように鳴り、ギターは若干ベースに潰されますがきれいに鳴り、とっても合っていると思います。
また、最近評判がいいU5やビクターの新製品と比べると圧倒的にこっちがよいと僕は感じました。長くなりましたが、まとめると「迫力があり、切れがあって鋭い音」って感じです。
流石ラインアウト。是非試してみてください!あ、あと質問とかあったらどうぞ。

書込番号:8092217

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/18 00:36(1年以上前)

もう遅いだろうけどその用途ならiPodのがよかったかも・・・
大容量を生かして可逆で詰め込んでRCAで出力。

書込番号:8092266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/18 19:26(1年以上前)

うへへへへさん ラインアウト良かったですね!

10proに限らないけどポテンシャルの高い品は上流の品位に顕著に反応、音色・レイヤースタイル空間描写の
コントラスト&グラデーションの美しさ、サウンドステージの音の振る舞いに魅了されてることでしょう♪

10proのポテンシャル・底力を感じられましたねw??
ベースの重く太くもディテールを感じられる描写レベル質感、ドラムの芯があってとランジェントよく空間に弾け飛ぶカンジw
エレキギターの天空に突き抜けるような鳴り、、これらを余すことなく解像・分離&融合で醸し出す、、
モァwや喧嘩とは無縁の極上のハーモニー
レンジ感、繊細・緻密かつ大胆な空間表現はBA2way-3drだから、、成せる、、レベルの高い音楽表現ですね♪

どんなジャンルも軽々こなしますけど
クラを楽しまれるなら、、ショスタコーヴィチ/交響曲第5番・第4楽章辺りを是非w

左右高低の弦楽器群にハープのグラデーション緻密・繊細に舞う美しさと密度・重量感タップリに空間を震わせ漂う
存在感とそれぞれ質感の融合、、金管楽器やシンバルの鮮やかかつ繊細に空間に突き抜けるあるいは飛び散る美しさ!
打楽器ティンパニの切れの良い弾かれ感、バスどらの密度感タップリ豪快な圧倒的迫力、、
これら渾然一体となった距離感表現・空間描写のリアリティには脱帽モノ、、ほんとブラボーX10くらいwwですょ♪
レンジ感、繊細・緻密かつ大胆な空間表現はBA2way-3drだから、、成せる、、レベルの高い音楽表現ですね♪間違いなく!

それとiQubeの質問ですがホワイトノイズは10proでどんな感じでしょうか??
あと、うへへへへさんの適音でiQube連続再生時間はどの程度でしょうか??

あと上流DACグレード↑すればDAPと比較で数段の表現upが得られるコトと感じます、、将来的に一考くださいねw☆

書込番号:8094722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/18 21:22(1年以上前)


・香坂さん
アドバイスありがとうございます。そうなんですか!?iPodも持ってるんで今度試してみようかな。。。
・InfinidadFさん
確かに10proの真の実力を体感出来たと思います。クラシックは普段あまり聴かないのですが、その実力をさらに体感出来るのならばたまには聞いてみようかな?
質問の方ですが、ホワイトノイズは結構乗っちゃいますww(U5やalneoと比べると)ですが再生が始まれば気になるものじゃありません。まあ当たり前ですが^^連続再生時間はまだ試してないのですが、今の状況からすると最低15時間くらいはいきます。(電池はまだ一つも減ってないので正直良くわからないです。。。)音量はウォークマン17、iQubeは11時の方向くらい。かなり高めです。

今の音質は概ね満足ですが、中域の表現に少し不満があるのでDACグレードアップも考えてみます!なかなか自分の求める完璧な音質にはならないものです。。。質問の回答役に立たなくてスイマセン;;

書込番号:8095165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/18 22:51(1年以上前)

デジアンまして高性能BAホワイトノイズは多少仕方ないですょね!ウン
ただデジアンの鮮度感は捨てがたい試してみたいですよ♪
iQubeはたいへん興味あります。試聴できたらいいなw

↓クラも是非wCREST1000お手頃です♪

DENON CREST1000 COCO70824 \1,050-(税込)
インバル指揮・ショスタコーヴィチ/交響曲第2・5番

書込番号:8095667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/19 00:31(1年以上前)

わざわざ調べていただきありがとうございます!今度CD屋さんで気が向いたら探してみます!
デジアンはアナログとは一味違う独特な音を鳴らすので結構感動しますよ^^

書込番号:8096205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最新が出ないでしょうか?

2008/07/12 17:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 sesesさん
クチコミ投稿数:6件

A919の購入を検討しています。

でも今月中か来月に新ウォークマン(新機種)が発表されないかなぁ。。。とも思ってるのですが、
どうでしょうか?

書込番号:8066896

ナイスクチコミ!1


返信する
papaiya88さん
クチコミ投稿数:53件

2008/07/14 23:35(1年以上前)

同じく、サイクルで見ていくと、もうそろそろ出てもおかしくない時期だとは思うのですが。
ぎゃくに、型落ちになって安くなってから購入するのもありかなと思い、今我慢しています。
ボーナスという誘惑に負けずに。
どなたか、最新情報などありませんでしょうか

書込番号:8079160

ナイスクチコミ!0


スレ主 sesesさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/15 21:18(1年以上前)

そろそろ出てもおかしくないですか。。。

じゃあ夏まで我慢してみようかなぁ。。と思い始めています。
iPod使ってますが(ビデオiPod)、音悪いし、重いので。。

でも新機種が出るにしても次はどんな機能が付いてるんでしょうかね。。

書込番号:8082760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ISOファイルを・・・

2008/07/15 12:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:1件

自宅で編集したDVDなどのISOファイルをWALKMANの動画に転送するにはどうしたら、いいのでしょうか?オプションのビデオニードルを使用する以外で知っておられる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:8081045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング