
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年2月6日 13:17 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月4日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月4日 23:28 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月4日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月4日 14:10 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月3日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

シルバーはこないので長く使うには良いかと思いますよ。
あと何よりシルバーが一番小傷なんかは目立たないですからねぇ。
それから他の小物なんかと合わせやすいってのはあるかも知れませんね。
黒はスタイリッシュですがいかんせんシルバーよりは小傷とかは目立つかも知れません。
店頭の展示機なんかを見るとたまに痛々しいのを見かける事もありますし。
シルバーよりは気を遣うかも知れません。
あと私も使っているアイスブラック(ソニスタ専売)はいかんせん気は使います。
指紋も目立つし傷なんか付けたらひとたまりも無いでしょうけど、
やはり高級感という意味では抜群かなって気がしてます。
スーツとかでアクセサリーとして持てますし。
ただ、いかんせん気は使うので、シリコンケースに入れるのが一番気は楽です。
私もシリコンケースに入れてるので折角のアイスブラックの魅力は半減って感じですが、
やはり所有欲という意味ではアイスブラックはダントツでしょうね。
書込番号:7335412
0点

アイスブラックを忘れてました!!(汗)
僕もアイスブラックが欲しかったんですが、予算的に厳しかったです。。
書込番号:7338548
0点

まぁ、アイスブラックは金額的にも値引きとか期待出来ませんし、
何より今回は生産の不手際もあってしばらく買えない時期ありましたしね。
それから色に関してですが、
シルバーやアイスブラックの人はレイ・アウト製の黒のシリコンケースを買うと良いかも。
不透明シリコンを使ったケースなので黒のボディに衣替えする事が可能です。
値段も液晶保護シート付でアマゾンでなんと945円と激安ですw
レイ・アウト製のケースは普通の半透明と不透明ブラックの2色なので、
エレコムの実売1,780円のケースと比べると両方買ってもほとんど同じですから、
両方買って気分で色を変えて楽しむとちょっと良いかも知れませんよ。
http://www.ray-out.co.jp/products/sa9c1/
書込番号:7341215
0点

リンク貼ろうと思ったんですがえらい長いんで別の方法とります。
アマゾンで「WALKMAN A91シリーズ用 シリコンジャケットセット」で検索かけて下さい。
これでブラックもホワイトもヒットすると思います。
ちなみに前の投稿で微妙に金額が違っており、945円ではなく954円でした。
なお、現在少々値段が上がっていて、それぞれ1,286円で販売されている様です。
書込番号:7343649
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

サイトは関係ありません。
どんな動画でもNW-A919で再生可能な形式に変換すれば再生できます。
書込番号:7342095
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
こんにちわ。
NW-HD5からこちらの機種に変えました。
全機種からSonicStageを通じて多数の曲を転送したのですが
せっかくジャケット写真の表示ができるので使いたいと思っています。
SS自体には借りたCDなど、手元にない音源のみを残しており
他は転送したら消しています。
このようなとき、本機にジャケット写真を転送したい場合は
今まで取り込んだCDを取り込みなおし、そこにジャケット写真を関連付けて
その後再び本機に転送し直すしかジャケットを表示させる手段はないのでしょうか?
パソコン上でマイライブラリに持ってくるときのように、本機接続画面でドラッグ&ドロップで
ジャケット写真を登録させることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします!
0点

残念ながらジャケットの登録は再度転送し直しになります。
直接ドラッグ&ドロップなどでジャケット登録する方法はありません。
まぁ、よっぽどHDDの容量が無いとかなら仕方無いんでしょうけど、
後々の手間を考えるとやはり楽曲はそのまま残しておく方が楽っちゃ楽です。
書込番号:7341012
1点

あれ?
SonicStageはD&Dできたんじゃ・・・
書込番号:7341117
0点

SonicStageにおいてドラッグ&ドロップでジャケットを登録する事自体は可能ですけど、
転送後の曲にドラッグ&ドロップでジャケット貼るのは出来なかったような...。
以前やった時はジャケット表示されなかった記憶ありますけど、
バージョン変わって出来るようになったとかだとさすがに断定はしきれませんが。
書込番号:7341176
0点

転送した後消しちゃってるんですね、すみません見逃していました。
確かに本体に直接は無理ですね。
消しちゃったらチェックインできなくなるんでしたっけ?
書込番号:7341600
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
私は現在、iriverのH340を使っています。
かつてはH120を使っており、2台に共通していたのは
決まった時間だけ飛ばすことができました。
私はラジオ番組を録音しておりまして、
CMカットなどはしないようにしています。
こちらの製品は、H340と同じように飛ばすことは
できるのでしょうか。
また、他の製品に同様の機能がついているものがあれば
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

再生中に2分飛ばしなどできるかどうかということですよね。
だとすれば、N-A919 ではできません。
この機種しか持っていないので他の機種のことはかわらずすみません。
書込番号:7333501
0点

よれやらさんありがとうございました。
やはりできませんか。
ラジオとかを聴くときは
2分ごとなど飛ばせると楽なので探しているのですが
なかなか見つかりませんね
またよろしくお願いします。
書込番号:7341160
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
先日、A919を購入しsonictunesを使い曲を転送しています。
しかし、転送した曲の内再生時間が2分以下の曲がノイズ音だけが流れ曲自体が流れません。
同じような症状の方いらっしゃいませんか? また対処法などご存知の方教えてください。
お願いしますm(_ _)m
0点

SonicTunesのことはSonicTunes作者さんに聞いてみるのがいいのでは?
不都合報告募集してるみたいですし。
書込番号:7336591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





