NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB] のクチコミ掲示板

(2478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-HD5から乗り換え

2007/12/20 23:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:32件

はじめまして。 無知なモノで、皆さま教えてくださいm(__)m 現在NW-HD5を使用していて、機能性からこちらに乗り換えたいと思っています。 SSからは消してしまい、本体に沢山曲を入れているのですが、このような場合「バックアップ」という機能を使えば、わざわざ一からSSに取り込んで、本体に転送するという手間は省けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:7140520

ナイスクチコミ!0


返信する
hbabaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 00:41(1年以上前)

こんにちは。
パソコンから曲を消した場合は、ウォークマンの中に入っている曲をパソコンに戻すことはできないのではと思います。

私の場合はNW-E99ですが、パソコンから消した曲でウォークマンの中にだけ残っていた曲を
SonicStageを使ってパソコンに戻そうとすると、

「マイライブラリに存在しない曲が指定されました。
 マイライブラリから削除した曲はコンピュータに戻せません。」

というエラーメッセージが出てパソコンに戻せませんでした。

追伸:
ただ、私の場合は「著作権保護付のATRAC」でエンコードしてウォークマンに入れていたので、著作権保護設定なしでエンコードしたATRACやMP3なら戻せるのかもしれません。

書込番号:7141010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/21 20:03(1年以上前)

はしっこ都内 さん
SSの音楽の取り込みから、フォルダを指定して取り込むを選び
NW-HD5のフォルダを指定して取り込めば、SSに取り込めると思います。

書込番号:7143465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TMPGEnc 4.0 XPressのエンコードについて

2007/12/20 14:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 hideyuki95さん
クチコミ投稿数:20件

TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードかけようとしているのですが、出力フォーマット設定で、MPEG-4ファイル出力を選択しているのですが、出来上がった映像がとんでもなく荒く(ブロックだらけ)、見れる状態にありません。
NW-A919で視聴可能な、最適設定情報を誰かお教えください。
m(__)m

書込番号:7138633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 19:16(1年以上前)

TMPGEnc 4.0 XPressは使ったこと無いのですが、TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミサイトで
聞いた方が良いのではないですか。

書込番号:7139533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 20:43(1年以上前)

あと過去にflv や Divxで聞いてきた方ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212033/#7134325
このサイトでは、動画の変換 VOB や FLV では、価格comの管理氏が判断して削除したり、
まだ削除はされませんが、教えたいアドレスが貼り付けれなくなります。
教えたくても教えられない状況です。

書込番号:7139827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/21 00:02(1年以上前)

はじめまして。Hideyuki95さん。
kakaku_turnsolt@TMPEGEnc 4.0 XPress持ちです。

私はTMPEGパラメータの匠ではありませんが、
まずは3項目程度気をつければ
画質は世界遺産デモ動画並みにはなると思います。

ちなみに私のスタンスは1時間ドラマが400MBあっても
良く、エンコード時間は等倍までOKと考えている人です。
最適な画質とサイズをお求めである場合は、
ご存知かも知れませんがTMPGEnc 4.0 XPress掲示板などで
勉強されるのも一考かと。

================以下、設定======================
@ストリーム種別:ISO MPEG-4形式
出力コンテナ種類:標準
[映像設定]
 プロファイル:Advanced Simple
 レベル:レベル3
 サイズ:320×240
 平均ビットレート:768kbps
 ※他項目デフォルトのまま 

Aストリーム種別:MPEG4-AVC形式
出力コンテナ種類:標準
[映像設定1]
 プロファイル:Baseline
 レベル:自動
 サイズ:320×240
 レート調整モード:1パス固定ビットレート
 平均ビットレート:768kbps
※他項目デフォルトのまま

[映像設定2]
 デフォルトのまま

書込番号:7140819

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideyuki95さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/21 16:23(1年以上前)

kakaku_turnsoltさんありがとうございます。
とってもよくできました。m(__)m
思わず秋葉のヨドバシで、NW-919買ってきちゃいました。
感謝感謝

書込番号:7142867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネックストラップについて

2007/12/20 02:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

みなさんの中でネックストラップ、もしくはネックストラップイヤホン(?)
つかってる方います!?
つかってみた感想とかお聞かせ願います。。。

そのほか、『いらないんじゃん?』とか個人的意見もおねがいします。

書込番号:7137444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 06:07(1年以上前)

ネックストラップは千円位ですが、さすがにネックストラップイヤホンは高いし付属品の
イヤホンを使っている、人が多いのではないでしょうか。
自分としてはダイエットと健康をかねて、一日に一時間ほど歩いているのでネックストラップ
は購入しても良いかもしれません。
落としたら大変ですから。

書込番号:7137621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 06:43(1年以上前)

あとNW-E005も所持していましたが、夏場Tシャツなのでジーンズのポケットに入れて、
自転車で聞いていたらヘッドホーンがすぐに断線しました。
胸のポケットの方が良いみたいです。
NW-E005はDENONの型番AH-C350-k 5000円で購入して使っています。
夏になったら、NW-E005とNW-A919用にネックストラッブを購入します。

ただNW-E005はDENONの型番AH-C350-k はタッチノイズは出ないですが、NW-A919はよく出ますので、ネックストラップを使っている人に聞きたいですね。

書込番号:7137656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 07:02(1年以上前)

タッチノイズ関しては過去の提示版
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212033/SortID=7040924/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5E%83b%83%60%83m%83C%83Y&LQ=%83%5E%83b%83%60%83m%83C%83Y
を見てください。
NW-A919はイヤホンのケーブル以外に、本体をトントンと叩くとタッチノイズが出ます。

書込番号:7137682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 07:09(1年以上前)

NW-A919はイヤホンのケーブル以外に、本体をトントンと叩くとタッチノイズが出ます。
書き込みましたが、本体を叩いてもタッチノイズは出ません。
本体を胸にトントンと叩くと、タッチノイズが出ます。
イヤホンのケーブルから出いるみたいです。

書込番号:7137685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/20 07:43(1年以上前)

NW-E005はDENONの型番AH-C350-k はタッチノイズは出ないですが と書き込みましたが、
AH-C350-kでもイヤホンの近くの、ケーブル部をトントンと叩くとタッチノイズが出ます。

NW-A919を胸ポケットに入れていて、かがんだりした時にポケットからお落ちます。
部屋の中では問題ないのですが、外では大変な事になります。

書込番号:7137726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クレードルをご利用の方はいませんか?

2007/12/09 01:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:5件

どうしても充電をしながらワンセグの録画をしたいので、別売りのクレードルである
BCR-NWU3の購入を検討しています。

ご利用の方に質問ですが、クレードルの商品紹介ページに
「NW-910シリーズでは充電しながら録画をすると感度が低下することがあります」
と表記されていますが、実際に録画はいかがでしょうか?
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=26042&KM=BCR-NWU3
ご利用の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。

余談ですが、付属していたアタッチメントをクレードルだとずっと勘違いしていて
「こんなグラグラしたクレードルじゃ使えないぞっ!」
と一人でイライラしてしまいました(笑)

書込番号:7089090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/12/09 01:53(1年以上前)

基本的に室内でのワンセグ放送の視聴は安定して見れないことが多いので、あまりオススメはしません。ワンセグ録画時は受信感度が若干アップするような感じですが、相殺されてしまうって感じですかね。

書込番号:7089130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/09 02:07(1年以上前)

Milkyway1211様

返信いただきまして、ありがとうございます。

確かに本来であればワンセグは室内では映りにくいかと思いますが、
我が家ではどの部屋でも安定してワンセグが受信できるようです。

クレードルを使うと何か電波が干渉して感度が落ちたりするのかなーと思って
質問させていただいた次第です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願いします。

書込番号:7089181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/09 02:30(1年以上前)

私じゃありませんが、聞いた話だとアンテナが1本減るくらいの影響はある模様
家のアンテナ端子と銅線なりで直つなぎすれば受信不可になることはないようですが

書込番号:7089251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/09 10:52(1年以上前)

maybe-maybe様

ご返信ありがとうございます。
やはりクレードルに挿すと電波状態が悪くなるのですね。
そうなるとイマイチ、クレードルの利便性がわからないので
購入は控えようかと思います。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:7090225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/09 11:56(1年以上前)

今さらですが、「AC-U50AD」のACアダプタだけなら、感度が落ちませんよ。

僕は、買いました。NW-A919は、明日購入しますので試してないですが……
ウォークマンのカタログに載っていました。

書込番号:7090494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/09 13:06(1年以上前)

倉木大好き様

ご返信ありがとうございます。

ACアダプタであれば感度は落ちないと思うのですが、
どうしても絵的にクレードルに挿した方が、PC周りがスッキリ
するかなーと思っています。

引き続き、クレードルをご利用の方がいらっしゃいましたら
是非ともご意見いただければ幸いです。

書込番号:7090746

ナイスクチコミ!0


hbabaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/19 00:31(1年以上前)

こんにちは。今さらですがクレードルを購入しましたので私の家(江戸川区)での状況を報告します。

クレードル(BCR-NWU3)に挿した場合ですが、
感覚的には電波状態のアンテナ(?)が2本弱分くらい感度が落ちる感じです。
もともとアンテナが3本のチャンネルは、アンテナ1本に感度は落ちますけど視聴可能です。
もともとアンテナ2本のチャンネルはしょっちゅう止まったり、圏外になることもあります。

ケンタロウタさんの「充電しながらワンセグ録画」には向かないかもしれませんが、
クレードル自体は重量感があってなかなかよい感じです。

書込番号:7133315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/19 22:04(1年以上前)

hbaba様

ご返信いただき、まことにありがとうございます!
やはりクレードルに置くと、大幅に受信感度が下がるのですね。
今も買おうか悩んでいたので、大変勉強になりました。

実際にクレードルを店頭で見たとき、かなり重量感もあって
いいなーと思ってたんですよね。
もう少し悩んでみます。

貴重なレポートをありがとうございました m(_ _)m

書込番号:7136273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイルの変換に関して。

2007/12/17 01:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:1件

i-Tuneやmora winでダウンロードした動画ファイルをウォークマンに転送したいと思っています。Image Converter 3でファイルの変換を行いたいのですが、何度やっても『サポートしていないフォーマットです。』とでてしまいます。QuickTimeもWindows Media Playerも所有しており、変換できる環境にあると思うのですが・・・。何か根本的な間違いがあるのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:7124813

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/12/17 01:41(1年以上前)

DRMかかってたらムリ

書込番号:7124850

ナイスクチコミ!0


ない。さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/19 21:39(1年以上前)

Main Profileじゃないですか?
この機種はBaseline Profileと、MPEG4しか対応していません。


書込番号:7136156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画形式について

2007/12/19 11:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 hideyuki95さん
クチコミ投稿数:20件

今後、flvやDivx等に対応するのでしょうか?またシステム上可能なのでしょうか?

書込番号:7134325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2007/12/19 11:35(1年以上前)

対応していません。
SONYが対応ソフトウェアを出せ(開発すれ)ば、対応できるかも。

書込番号:7134395

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideyuki95さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/19 11:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
そんな動きはあるのでしょうか?
最近の価格の下落を考えると、新商品がすぐでそうな気がするのですが・・・

書込番号:7134411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/12/19 12:14(1年以上前)

たぶんソニーは対応形式の変更はしないと思われます あの小さい個体にあれだけつめこんでますからハード的にできないかも フリーソフトを使えば変換できますし 新機種は当分出ないと思いますよ

書込番号:7134525

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideyuki95さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/19 19:03(1年以上前)

オッパピーさんありがとう。
観念して買うことにします。

書込番号:7135591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング