
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
Handbrakeを使って動画(アーティストのライブ)をMPEG-4に変換しました。
ステレオ設定をしたのですが、ウォークマンに転送すると音がこもっていて
ステレオがまったく効いていません。
同じ動画をサイズを変えて同じ条件で設定し、ipod touchで聴く(観る)と
ipodの「音楽」の音質よりも、むしろビデオの音質の方がいいくらいに録れるんですが
ウォークマンのビデオの、こもったような音質は仕様ですか?
ビデオにステレオは効かないのでしょうか?
この機種に動画を入れられてる方、音質はいかがですか?
0点

特に悪くないです。元ファイルによるのではないでしょうか?
書込番号:7084487
0点

”こばっく”です。さん、レスありがとございます。
音質、悪くないですか・・・
同じファイルを同じ設定で(サイズだけ違えて)変換したものをipodとウォークマンで聴き比べて
ipodはステレオ、ウォークマンはモノラルといった感じで
ずいぶんと音質に違いがあったものですから。
もう一度録り直してみようと思います。
書込番号:7085001
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
あまり音関係に詳しくなく、イコライザの設定をしていても
よくわからないのですが、このKHZを動かすと
この音が変わるというのはあるのでしょうか?
お勧めのイコライザがあったらそれも教えてください。
よろしくお願いします。
0点

どこの周波数を動かしても音は変わる
低い周波数の物ほど低音、高い周波数の物ほど高音が変わっていくはず
好きな音の味付けは人それぞれだから試行錯誤して試していくしかないね
書込番号:7082567
0点

>あまり音関係に詳しくなく、イコライザの設定をしていても
>よくわからないのですが、このKHZを動かすと
詳しい詳しくない以前だと思うぞ。いろいろ(どんなだ?)設定してわからないなら無意味って事でないのか?
書込番号:7082841
0点

500khzあたりを谷間にして高音・低音を山形に盛り上げてみましょう。お持ちのイコライザーによりますが、80khz以下や10000khz以上だと再生する機器によってはあまり変わりません。音の雰囲気が変わると思ってください。山の頂点をどこに持っていくかでボーカルの声が良く聞こえたり、バスドラムの音がどすどす聞こえたり・・・最終的には好みですが、山形にすることを原則に色々な起伏を作ってみればよいでしょう。
※山、谷等々言いましたが、山とは0を中心として+方向。谷とは−方向にレベルを持っていくということです。
書込番号:7082932
0点

イコライザをいじると音が変わるというのはよくわかるのですが、
高音の微調整などをしたいと思った時にどこを変えればいいか、
よく分からなかったということです。
いろいろありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:7083924
0点

えぇーと、スレ主さん、eenoさん。
eenoさんのコメントのkhzは全て"k"(キロ)をとった"Hz"(ヘルツ)で読みかえてください。
10000kHzは人間の耳には聴こえませんよ〜(^^;
書いている内容は正しいので、揚げ足取りみたいですみません…
このA919の場合、
0.4kHz(=400Hz)
1.0kHz(=1000Hz)
2.5kHz(=2500Hz)
6.3kHz(=6300Hz)
16kHz(=16000Hz)
の5つの山or谷を±3の7段階で調整可能です。
たとえば、人の声の周波数は300〜3400Hzということです。
女性の高い声は1.0kHz、2.5kHzあたりで調整すればよい感じでしょうか。
書込番号:7084521
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
すみません、教えてください。
Amazonで取り込んだジャケット画像に白身が入っている為
新たに画像を入れ替えたいのですけど、エクスプローラーから
フォルダーを削除したり、ソニックステージでアルバム毎に表示される
画像を削除しても曲単位で見ると削除されてないのですが、全ての曲の
画像をいっぺんに消す事ってできないのでしょうか?
2000曲程あると、1曲ずつ消すのが大変な作業になってしまいます。
何か良い方法があれば教えてください。
0点

sonic stage側でプロパティから画像を削除しないと消したことになりませんよ。それか別のフォルダに画像を保存してあるとか…自分は全く知らないフォルダに画像がたまってたことがあったので…。
それとアマゾンからはジャケットに白い部分が残りやすいのでGoogleから画像検索した方がジャケットの種類も豊富で、画像の白残りがなくなりますよ。
書込番号:7082624
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
音質についていろいろと調べてみたのですが、今ひとつよく分からなかったので質問させてください。
現在、SONYのNW-HD1とNW-E002を所有しているのですが、このたびNW-A808、NW-S718F、NW-A919辺りで一番音質のよいWALKMANへの買い換えを考えています。ヤマダ電機の店員に聞いたところNW-A808以降のシリーズであればどれも「DSEE」などを搭載しているので同じではないかという回答でした。つまり比較するとこのようなこのなのでしょうか?
どうか皆様のご意見&アドバイスを宜しくお願いします。
NW-HD1≦NW-E002<PSP<NW-A808≦NW-S718F=NW-A919
※主に聞くのはJ-POPSやclassicで、ビットレートはだいたいATRAC Advanced Losslessの352kbpsで転送し、ヘッドホンはSHUREのSE310を使用しております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





