『SonicStageに接続時の所要時間』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A918 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A918 [8GB]の価格比較
  • NW-A918 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A918 [8GB]のレビュー
  • NW-A918 [8GB]のクチコミ
  • NW-A918 [8GB]の画像・動画
  • NW-A918 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A918 [8GB]のオークション

NW-A918 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A918 [8GB]の価格比較
  • NW-A918 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A918 [8GB]のレビュー
  • NW-A918 [8GB]のクチコミ
  • NW-A918 [8GB]の画像・動画
  • NW-A918 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A918 [8GB]のオークション

『SonicStageに接続時の所要時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A918 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A918 [8GB]を新規書き込みNW-A918 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SonicStageに接続時の所要時間

2009/10/05 09:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A918 [8GB]

クチコミ投稿数:243件

とても時間がかかります。
評価を更新中、
みたいなメッセージがでて、なかなか、ウォークマンに入っている曲一覧がでて来ません。
少なくとも2、3分はかかります。

これを、短くする方法はありますか?

書込番号:10262062

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/05 12:19(1年以上前)

使用しているパソコンの詳細と、ウォークマンに入れてる曲数を書くと良いと思います

書込番号:10262533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2009/10/08 12:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。

celeron M 1.4Ghz メモリ768M

ウォークマン700曲

です。

やむおえないのでしょうか?
もしかして、ウォークマンで曲を評価設定してるからでしょうか?

書込番号:10277282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/09 01:26(1年以上前)

>celeron M 1.4Ghz メモリ768M

少し古いタイプのノートPCだと思われますが、
評価更新に時間が掛かるのなら、
HDDの容量に余裕が無いのではないでしょうか?

>これを、短くする方法はありますか?

外付けのHDDでも使って、楽曲ファイルをそちらに移すしかないんじゃないかな?
RAMが768MBなので、こちらの増設も考えた方が良いかもしれません。

書込番号:10280431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2009/10/10 09:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

HDDの残りは、もともと40Gぐらいで、残り5Gぐらいですが、影響ありますでしょうか?

HDDは、2,3年前に購入した外付けUSBタイプ120Gがあります。

外付けHDDに移動だけでも効果はかなり大きいでしょうか?
RAM増設のほうが効果は大きいでしょうか?
(RAMは購入しなければないので、ちょっと考えてしまいます。)

ウオークマンで曲評価する、しないの時間的な変化はないのでしょうか?
そのほか、時間短縮のための方法、たとえば、SonicStage、ウオークマン等の設定方法等は、ありませんでしょうか?

個人的には、現状の2,3分はちょっと長すぎますから。。




書込番号:10285735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/11 01:00(1年以上前)

>HDDの残りは、もともと40Gぐらいで、残り5Gぐらいですが、影響ありますでしょうか?

残りが5Gですか、、、
SonicStageの動作が遅くなるのは勿論ですが、
それ以前にPCのパフォーマンスが悪くなっていませんか?
PCの動作は、内蔵HDDの容量が影響します。
余裕無さすぎですよ。。。
これではRAMを増設してもダメかもしれない。

>HDDは、2,3年前に購入した外付けUSBタイプ120Gがあります。

現在使われているPCを、これからも使い続けるのなら、
この外付けHDDを使った方が良いと思います。

>ウオークマンで曲評価する、しないの時間的な変化はないのでしょうか?
>そのほか、時間短縮のための方法、たとえば、SonicStage、ウオークマン等の設定方法等は、ありませんでしょうか?

上記の通りで、内蔵HDDの容量に余裕が無いので、
SonicStageを含め、入っている全てのアプリケーションにも影響が出ます。
PCの知識が有るのなら、内蔵HDDを大容量のものに換装させるとか、
出来ればPCの買い替えを勧めるのですが。。。

あとは、他の人のレスを待って下さい。

書込番号:10289645

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/10/11 11:51(1年以上前)

評価等がいらないのであれば、インテリジェント機能をOFFにしてみてはどうでしょう。
SonicStageCPでは、ツール→設定→転送でATRAC Audio Deviceを選択して、
転送設定→詳細設定→インテリジェント機能、で設定できます。

書込番号:10291177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2009/10/13 20:56(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

評価機能は必要なので、止めたくはないです。


元々、内蔵40Gなんですが、どのくらい空きがあれば良いものなのでしょうか?

出来れば、移動時の不便さから外付けは使いたくはないのですが、、やむを得ないかも知れませんが。。

pcはまだまだ買える余裕はないですし。。

書込番号:10304797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/14 02:24(1年以上前)

新しいPCに買い替える余裕は無く、
今使っているPCを使い続けるしかないか。。。
内蔵HDDの容量が、あと5Gしか残っていないんだったら、
楽曲が取り込めなくなるのも時間の問題だから、
やっぱり内蔵HDDを大容量のものに換装させるか、
外付けHDDに楽曲ファイルを移すしかないです。
(外付けHDDは、コンパクトで大容量のものが売っていますよ。)

私は最初から、楽曲ファイルは外付けHDDに保存しています。
PCの内蔵HDDに大量の楽曲ファイルを取り込んじゃうと、
PCのパフォーマンスが悪くなっちゃいますから、私はそうしています。

難しいですね。。。

書込番号:10306856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2009/10/19 08:32(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

昨日、外付けHDDに全曲移動しましま。
PC本体は14G空きができました。

ですが、ウォークマンを繋げた時の評価更新中の時間は、あまり変わってないようです。
少し短くなったような気がしないでもないですが。


やはりPCのスペックの問題でしょうか?

気がついたのですが、SonicStage画面右上の、進行度を示すバーが、99%までは直ぐにいくのですが、そこでかなり長い間、止まってます。
これは、何か、問題でしょうか?

書込番号:10333181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/20 02:32(1年以上前)

>やはりPCのスペックの問題でしょうか?

それも有ると思うんだけど、
内蔵HDDの容量が40Gですから、
今となっては、容量が少なすぎます。
このPCを快適にするには、
内蔵HDDの換装と、RAMの増設かな。
14Gが空いたとはいえ、
HDDの容量に余裕が無い状態は続いています。

>SonicStage画面右上の、進行度を示すバーが、99%までは直ぐにいくのですが、そこでかなり長い間、止まってます。

スレ主さんのPCの現状を考えると、これは仕方がないと思う。。。
スレ主さんのPCは、2003年秋冬モデルのXPだと思うけど、合っているのかな?

書込番号:10337978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 NW-A918 [8GB]のオーナーNW-A918 [8GB]の満足度4

2009/10/21 19:16(1年以上前)

SonicStage以外にもこんなソフトがありますよ。
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/beatjamle/index.html
この機種でも使えますが、発売年のタグ情報がうまく送られないようです。
他(曲名やアーティスト名など)は大丈夫ですが。
関係あるかはわかりませんが、私は読み込み中のバーが99%で一切先に進まなくなったことがあります。
これはOSのクリーンインストールで解決しましたが。

書込番号:10345796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/22 00:43(1年以上前)

>SonicStage画面右上の、進行度を示すバーが、99%までは直ぐにいくのですが、そこでかなり長い間、止まってます。

書き忘れましたが、私はこれを経験しております。
当時は、内蔵HDDが60GのノートPCを使っていまして、
楽曲ファイルも内蔵HDDに保存していました。
HDDの容量に余裕が無くなってくると、99%の時点から完了までの時間が
結構掛かっていたのを憶えていますよ。
それがきっかけで、PCを買い替えたときに外付けHDDを使うようになったけど、
これで結構楽になりました。

書込番号:10347868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A918 [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
x-アプリ 6 2013/10/30 21:03:22
壊れました 2 2011/02/24 1:12:21
評価での再生 1 2010/07/08 9:08:31
音楽データが吹っ飛んだ…(涙) 5 2010/03/13 23:49:14
歌詞 2 2010/01/14 23:56:32
LIBI池袋モバイルドリーム館で\6,980.- 0 2009/12/20 18:30:25
ポッドキャスティングできますか? 1 2009/11/12 10:13:00
LABI渋谷・自由が丘で9,980円各店先着10台 0 2009/10/18 0:30:07
SonicStage CPとx-アプリの共存について 3 2009/10/18 18:01:24
SonicStageに接続時の所要時間 12 2009/10/22 0:43:33

「SONY > NW-A918 [8GB]」のクチコミを見る(全 347件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A918 [8GB]
SONY

NW-A918 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月17日

NW-A918 [8GB]をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング