NW-A829 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A829 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年 3月20日

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB] のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYのMDから

2008/05/26 00:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 ashreyさん
クチコミ投稿数:40件

SONYのMDからATRACデータをそのまま転送することは可能でしょうか。
SonicStageでは問題なく認識するデータです。
よろしくお願いします。

検索しましたがなかったので、ここで質問させていただきます。
ちなみにHi-MDではありません

書込番号:7856285

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/26 06:09(1年以上前)

MDで使っているデータが、SSCPで管理しているAtracのデータなら問題なく使えますね。

書込番号:7856753

ナイスクチコミ!1


スレ主 ashreyさん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/27 22:21(1年以上前)

is430さん ありがとうございました。
CDからMDへはソニーのコンポで行っています。

書込番号:7863203

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/27 22:47(1年以上前)

>CDからMDへはソニーのコンポで行っています。

コンポがネットワークジュークならたぶんウォークマン対応している可能性がありますが、そうでないコンポの場合は、MZ-RH1を使って、PC側にデータを保存するか、別途ダイレクトエンコードか、PCでアナログ録音するしかなさそうですね。

書込番号:7863414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/29 23:48(1年以上前)

>ashreyさん

 "SonicStageでは問題なく認識するデータです。"とのことなので、SonicStageでMDの中身をPCへ転送(ライブラリへ登録)出来るか確認して下さい。

 転送出来れば、他のプレーヤへ移動することは可能です。
 今のMDプレーヤで転送できない場合でも、is430さんが言われる用に、MZ-RH1なら転送できるかも知れません。但しMDへの録音方法によっては、転送できない場合も有るようです。

書込番号:7872114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

転送について

2008/05/25 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 ra108-100さん
クチコミ投稿数:2件

ストレージは「外付けハードディスクなどのようにリムーバブルディスクとして認識される。」と書いてありますが、ということはSonicStageを使わなくてもWindows Media Player でもNW-A829に曲は入れられるのでしょうか?(今まで借りてきたCDの曲はすべてWindows Media Playerに入っています・・・)

今までPCで聞いていた曲が聞けないのは、非常に困ります。

まだ初心者でよくウォークマンについて分からないので是非教えてください。

書込番号:7855232

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/25 21:54(1年以上前)

http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/#SonicStageCP
FreeなのでDLして試すと?
(DRM(保護)を掛けたFileだと駄目ですが・・・)

書込番号:7855287

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/05/25 22:04(1年以上前)

仮にWMPから転送出来ても再生出来ないってオチ。

> 今まで借りてきたCDの曲はすべてWindows Media Playerに入っています・・・

曲が管理ソフトの中に入ってるという考え方自体が間違い。

書込番号:7855330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ra108-100さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/26 18:55(1年以上前)

遅れてすみません・・・

SonicStageについてはもうDLしていて「ファイルの取得」を行いましたが、WMPの曲はSonicStageには取り込めませんでした。

ちょっと考えが甘かったですね
貴重な情報ありがとうございます。 











書込番号:7858413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビの録画について

2008/05/25 13:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 riwさん
クチコミ投稿数:28件

NW-A829と、ビデオレコーディングクレードルを使って
ゲームのプレイ映像を録画しようと思っています。

ただ、今使ってるテレビにアナログ出力端子がないので、
テレビから直接繋げる事が出来ません。
でもゲーム機から直接繋ぐと、テレビに映像が映らないので
プレイしながら映像を撮る事が出来なくなってしまいます。

ちなみにHDDレコーダーなどの機器は所持していません。
ビデオデッキが一応ありますが、出力端子は一つです。

何か、良い接続方法はありませんか?

書込番号:7853264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/05/25 13:59(1年以上前)

ゲームのプレイ映像をビデオデッキで録画し、
録画した映像をビデオレコーディングクレードルでNW-A829に。

書込番号:7853357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 mako0719さん
クチコミ投稿数:43件

お世話になります。どうか よろしく お願い申し上げますm(__)m
[NW-A829]を愛用しており、ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」の発売を心待ちにしておりました。
やっと発売された様ですので、出来る限り早く購入したいと考えていますが、その購入に不安があります。
それは『テレビやAV機器の映像出力端子から映像信号 (アナログ) が出力される設定になっていることが必要』とという事です。
『詳しくは、お使いのテレビまたはAV機器の取扱説明書をご覧のうえ、映像・音声信号が出力される設定、または接続方法にしてください。』とサポートページQ&A で書かれているのですが、テレビの取扱説明書を見ても理解出来ません。
繋げたいのは「ビクター:ワイド液晶テレビ LT-20LC8」と「シャープ:デジタルハイビジョンレコーダーDV-ACW75」でHDMI接続しています。(業者の方にお願いしました(^_^;)・・・)
「VRC-NW10」は使用可能でしょうか? 操作方法にまた悩みそうですが、とりあえず、購入が無駄になることにならないか、教えて頂ければと願っています。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:7851668

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/05/25 17:52(1年以上前)

テレビにはアナログ出力が無いようなので、接続はできないですね。
シャープのレコーダーに赤、白、黄のアナログ出力端子があれば、接続して録画できると思います。
↓参考まで。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?28922

書込番号:7854189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/26 00:44(1年以上前)

機種によっては、留守録中は赤白黄から出力されない機器があるので
そのためだと思います。

レコとTVを赤白黄で接続して、留守録状態のときにTV画面に出力されてるか
確認して下さい。

書込番号:7856305

ナイスクチコミ!1


スレ主 mako0719さん
クチコミ投稿数:43件

2008/05/26 02:50(1年以上前)

ksk83さま..... 輝ける七つの海さま.....

ご親切にお応え頂きまして、心から感謝申し上げます m(__)m

>シャープのレコーダーに赤、白、黄のアナログ出力端子があれば、接続して録画できると思います。

というお答えを頂いて 早速レコーダーの背面を調べましたところ、『出力』と書かれている場所に「赤、白、黄」のピン?をさす穴がありましたので、ksk83さまのお言葉だけを頼りに「VRC-NW10」を即 購入してしまいました。
次に、ざっと取扱説明書に目を通しただけで、なんとトラブルなく無事に(NW-A829)に録画することが出来ました
ヽ(^。^)ノ

輝ける七つの海さま......

輝ける七つの海さまのお言葉で『出力』の意味が少し理解出来たと思っています。
『レコとTVを赤白黄で接続して、留守録状態のときにTV画面に出力されてるか確認して下さい。』がまだ出来ていません。
折角の貴重なアドバイスに対して、本当に本当に すみませんm(__)m 今日にでも 必ず確認します。

心から ありがとうございます m(__)m

書込番号:7856584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:142件

今までスティックタイプのしか使ったことがないので持ち運び方法を悩んでいます。
移動時の使用がメインなので身軽さや手軽さが欲しいですがなかなか難しいですね。
ポケットに入れるには少し大きいですし、携帯や財布でいっぱいなので余裕もあまりありません。
胸ポケットが一番便利ですが、これから夏なのでTシャツが多くなると難しいですね。
現在はカバンにいれて利用することが多いですが何かと不便です。
アクセサリーが少ないのでキャリーケースも少なく困っています。
皆さんはどういったスタイルで楽しまれていますか?
是非教えてください。


ちなみにこれまで携帯でBluethoothを使って聞いてたので久しぶりにコードを使うとかなり煩わしいですね。
これにもBluethoothがありますが、DR-BT30QAなので音漏れと装着の安定感がないので外出時には敬遠しがちになってます。
あとノイキャンがないのも痛いですね。音質も落ちますし。
技術が進歩してBluethoothがより快適に使えるようになってくれることを祈っています。

書込番号:7851387

ナイスクチコミ!0


返信する
KGURKBGさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/25 01:03(1年以上前)

自分は専用の革ケースに入れて、鞄のリングにぶら下げています。
ケースに入れた状態でズボンのベルトループにひっかけるのも一つの手だと思います。

書込番号:7851426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2008/05/25 16:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ケースに入れてぶら下げるのもよさそうですね。
純正のはキーホルダーみたいなため少し脱着が面倒そうですが。
今度試してみたいと思います。

NW-S718Fみたいにアームバンドがあればいいんですが…。
まあ大きさが少し大きいので難しいかもしれません。

書込番号:7853894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/26 14:26(1年以上前)

本皮ケースのリングはカラビナなので取り外しは簡単です。
私はズボンのベルト通しにつけて、BluethoothのDRC-BT15で音楽を聴いています。
動画を見るときだけ、画面のある本体を取り出します。

携帯でもBluethoothを使っているなら、DRC-BT15に携帯も登録しておけば、音楽をNW-A829で聞いているときに、携帯の着信があれば着信音や通話がDRC-BT1で出来るそうです。(通話が終わればまた音楽が流れるそうです。)

詳しくはソニモバさんのHPへ
http://so-mo.net/archives/2007/08/bluetoothdrbt50_2.html

書込番号:7857729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

評価の更新・・・

2008/05/24 20:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:143件

質問したいことがあります。

パソコンに接続してソニックステージを開くと
「評価を更新しています」となりますが、
その時間が異常に長いのです。

最近になって急に長くなりました。
悪いときには10分くらいかかります。
設定を変更したりした覚えはないのですが・・・

ちなみに更新率99パーセントの状態で長く待たされてしまいます。
(↑あてにならないですけど・・・)


よろしくお願いします。

書込番号:7849885

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/05/25 02:20(1年以上前)

SonicStageのインテリジェント機能をOFFにすれば、評価の更新は無くなるので早くなりますが、
インテリジェント機能を使いたい場合は、PCのスペックとか曲数とかで、
評価の更新にかかる時間が変わるのかもしれません。
(すいません、自分はインテリジェント機能を使ってないので確実な対処法はわかりません)

書込番号:7851644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/05/30 07:46(1年以上前)

ありがとうございます!
オフにしてみたいと思います。
参考になりました!

書込番号:7872944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A829 [16GB]
SONY

NW-A829 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月20日

NW-A829 [16GB]をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング