
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年5月11日 01:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月7日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月7日 11:27 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月6日 21:48 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月6日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月5日 07:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
NW-A829のホワイトを買ったのですが、右の「OPTION」ボタンと左の「BACKボタン」の高さって違いますでしょうか?
私はシリコンケーツを付けて使用しているのですが、右ボタンは普通に指で押せるのですが、左ボタンは指ボタンだと反応悪く爪で押すような感じになってしまってます。
ケース無しだとどちらとも指で押せる感じですが、水平で見た感じでも左ボタンの方が低い気がします。
まだ買ったばかりなので、何百回もボタンを押しているわけでもないし、親の敵の如く力を入れてボタンを押しているわけでもありません・・・
これって普通なんでしょうか?
皆さんのウォークマンはどんな感じですか?
0点

どっちも同じ程度の高さだと思いますが、それ以前に爪たてて押すのが基本のような作りですよね。
革ホルダー使用なので普段からボタンは直接押してますが、指の腹では押しにくい。
書込番号:7777609
0点

どちらも水平度は同じです。
購入時から段差があるのであれば、初期不良だと思われるので
購入店などへ出すことが肝要かと思われます。
私も以前のWALKMANで音量ボタンの押し具合がおかしくなっていたのを
放置していたらボタンが返ってこなくなりましたから・・・。
書込番号:7786427
0点

私のホワイトもhaya884さんと一緒で、買ったときから左側の「BACK」キーが低い状態です。
同じような疑問をお持ちの方がいらっしゃったのですね。
「OPTION」キーと同じ感覚で押そうとすると押せなくて「アレッ?」となることもしばしば・・・・。
ちょっとサポートに連絡してはっきりさせた方が良いかもしれませんね。
書込番号:7791617
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
この度、長年使ってきたNW-HD1からNW-A829へ買い替える決心をしました。
そのため、事前に今までNW-HD1に保存してきた曲を移し変える準備を行お
うとNW-HD1からSonicStageにてPCに曲を転送しようとすると転送したPC以外
のためエラーとなってしまいました。
確かに以前PCが故障してしまったため、別の買い換えたPCを使ってます
著作権の問題と言われればそれまですが、ウォークマンを買い換えたら
曲は持っていくことができないのも、ちょっとおかしいような…
SONYに言えば何とかなりますか?
それとも何か別の手段がありますか?
(諦めるしかない?)
素人的な質問で申し訳ありませんが、知っている方がいたらお願いします。
0点

SonicStageバックアップツールでバックアップしておけば、新しくパソコンを買い換えた場合に移動できますので、
データはパソコンで管理されたほうがいいかと思います。
書込番号:7774565
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
sonicstage(Ver4.4)でマイライブラリに登録されたMP3ファイルをWALKMANへ転送し音楽は聞けているのですが、WindowsのエクスプローラでWALKMANドライブ内のOMGAUDIO以下のフォルダを見ると登録されているファイルの拡張子がOMAとなっておりATRAC形式へ変換されているようです。sonicstage側の設定は転送時、「変換しない」としているのですが、、、なぜでしょうか?
拡張子がOMAだけでファイル構造はMP3のままなのでしょうか?
MP3からATRACへ再エンコされるのでは音質、時間的にも無駄なので何とか、MP3形式のまま転送したのですが、情報お持ちの方お教えください。
0点

転送の際に拡張子がOMAにリネームされているだけだと思います。
ためしにMP3にリネームしてみてWMPなどで再生できたら問題ないです。
その場合タグ情報は別の場所で管理されているので失われていると思います。
書込番号:7770762
0点


ありがとうございました。
拡張子だけではMP3かATRACかは判らないようですね、拡張子をMP3へ変更して再生できたことと、WALKMAN本体でも曲情報はMP3になっており、無駄な変換はされていませんでした。
過去ログ探したつもりでしたが、見つけることができませんでした。
お騒がせしました。
書込番号:7772282
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
今使用しているシガーソケットにUSBケーブルでウォークマンを繋げても充電できませんでした。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=22778&KM=DCC-U50A
上記はNW-A829に対応していないようで、
DCC-NWC1はケーブルが付いてるので、USBコネクタを挿すタイプが欲しいです。
市販のシガーソケットで、NW-A829を充電できる動作確認のとれたものはあるでしょうか?
また、Pocket MOBA SV に繋いでも充電できませんでした。
メーカに問い合わせたところ、通信も兼ねてるケーブルが原因ではないかと言われました。
通信ができない充電専用のケーブルはあるのでしょうか?
0点

充電ケーブルはある。WILLCOM用がそう。但し、これに合うかまでは知らない。
http://d.hatena.ne.jp/guchi_infinity/20080226/p3
書込番号:7767198
0点

私が使っているのは、ロジテックのDIALIVEというシリーズのFMトランスミッター
「LAT-FM110USV」です。
音声をカーステレオに飛ばしながら、搭載するUSBポートから充電できます。
NW-A829が、充電できました。
書込番号:7771836
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
カラーが黒、白にピンクと非常に少ないですが新色とかって出ないですか?
ピンクが結構いい感じですが男なので…。
ソニスタにはゴールドがありますが、もっとブルーやレッドがあればいいのですが…。
せっかくいい機種なだけにもう少しカラーバリエーションを出してくれればいいのに。
白がいいのですが、裏がザラザラで質感がイマイチなので困ってしまいます。
もう少し待てば新色登場とかないですか?まあソニーしか分からないとは思いますが…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





