NW-A829 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A829 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年 3月20日

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB] のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンについて

2008/04/07 11:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:8件

再生ボタンの上下左右にある

選択ボタン?みたいのがありますよね

それって押しづらいのでしょうか?

あと

・シリコンケースに入れて使用したら押しづらくなるのでしょうか?

・iPod nano 3世代と比べるとどちらの方が操作しやすいですか?

書込番号:7641690

ナイスクチコミ!0


返信する
naonao41さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/07 21:07(1年以上前)

ボタン操作ですが、操作感は良いですよ。使いやすいです。 ただ、シリコンケースに入れた場合、若干ですがシリコンケースの厚みでボタンがへこんだ感じになるので少し押しにくい感じがしましたが、慣れてしまえば特に問題はないかと思います。
私は、ipodの操作性があまり好きではない(好みですが)使いずらく感じてしまって… 参考になればいいですが…

書込番号:7643564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

動画再生について(教えてください)

2008/04/06 00:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 toshi36さん
クチコミ投稿数:13件

この機種を購入予定ですが、動画再生について教えてください。
前の書き込みをみたのですが、倍速再生等は、出来ないと書いてありました。
ということは、再生、ポーズ、ストップの3つの動作しか、動画については出来ないと
いううことなのでしょうか?
3つの動作しか出来ないのであれば、動画についてはちょっと厳しいと思いますので・・

書込番号:7635544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/06 00:17(1年以上前)

早送りと巻き戻しくらいはできたんでなかったか?
フラッシュメモリーに入ってるのを巻き戻しと言うのか知らないけど(^_^;

書込番号:7635562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/04/06 00:35(1年以上前)

>巻き戻し
気になりますよね。
早戻しって言わないと今通じないんですよ・・。

書込番号:7635664

ナイスクチコミ!1


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/06 00:57(1年以上前)

動画の早送り、早戻しはできますよ。ただ、早送り、早戻し中は音声は出ません。

書込番号:7635772

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi36さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/06 02:43(1年以上前)

やはりありますよね。
早送りと早戻しの段階的なものはありますか?
何回もすみません。

書込番号:7636081

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/06 19:39(1年以上前)

ボタンを押すごとに再生速度が10倍、30倍、100倍になります。

↓こちらからマニュアルがダウンロードできますよ。
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/NWWM.html

書込番号:7638799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/06 22:29(1年以上前)

再生中に再生ボタンを押すと一時停止が出来ます。その状態で左右のボタンを押せば5秒間のスキップが出来ます。

書込番号:7639739

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi36さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/07 00:48(1年以上前)

いろいろとありがとう御座いました。
明日、購入予定です。

書込番号:7640636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Media Manager for WALKMAN 1.0

2008/04/02 14:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 sonyloloさん
クチコミ投稿数:17件

Media Manager for WALKMAN 1.0がウォークマンを認識してくれません。
SonicStage CPはウォークマンを認識してくれます。

OSはMicrosoft Windows Vista Ultimate
でSP1導入してあります。

XP SP2では認識されます。
同じような方いませんか?

書込番号:7620934

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/02 17:16(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/pa_common/mmw/step1.html
上記の方法でインストールしたのかな?

おっと
>OSはMicrosoft Windows Vista Ultimate
>でSP1導入してあります。

SP1に未対応ですね。SP1にする前は認識していたの
対応まで待つか諦め携帯動画変換君を使うか、どちらか

まあガンバ(゜◇゜)ガーン(^◇^;)ヾ(^_^)BYE

書込番号:7621361

ナイスクチコミ!1


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/04/02 17:16(1年以上前)

Vistaは32bit版ですか?
64bit版は動作保証対象外となっています。
32bitでダメであれば、サポート窓口に問合せしたほうがいいと思います。

書込番号:7621363

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonyloloさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/02 17:34(1年以上前)

PcCanさん α975さん 返事ありがとうございます。

PcCanさん やっぱりMedia Manager for WALKMAN 1.0はsp1むりですか。
SonicStage CPは対応してるのにね 変ですよね。

α975さん vista 32bitですね。

書込番号:7621404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですが助けてください

2008/04/01 11:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

昨日購入したのですが、SANYO Xactiで撮った動画を転送しようとしたのですができませんでした。
XactiDMC-CG65の録画形式はMPEG4,H264/AVCなので、同じ形式だから取り込めると量販店で
何度も確認して大丈夫と思って購入しました。
SONYに聞いたところ同じMPEG4やH264/AVCでも転送できない場合があると言われて途方に暮れています。SONYのImage Converterを使ってもできないと言われました。
何らかの方法で取り込める方法はないものでしょうか?
お教え頂きたく、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:7616536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/04/01 13:33(1年以上前)

その動画を一度携帯動画変換くんなどで変換してみてはどうでしょうか?
以下のサイトでウォークマンで使用できる動画へ変換するツールが
あるので一度試してみてはどうでしょうか?

http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A910%2FFAQ#p11ea8f0

書込番号:7616846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 16:48(1年以上前)

早々にアドバイスを頂いてありがとうございます。
すぐにやってみたのですが、Walkman と入力してもダウンロード開始せずに
他のリンク先?から行ってくださいと画面が変わってしまうんですが。
karimofuというところのページも出てきたりしましたが、どうやって
ダウンロードすればいいのかまったくわかりません。涙)
どうすればいいのか教えて頂けませんでしょうか。
まったくの素人ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:7617333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2008/04/01 19:13(1年以上前)

こちらの携帯動画変換君はどうですか。
設定はPSPに設定してみてください。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html

書込番号:7617708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/01 20:39(1年以上前)

>ロンサムさん

>karimofuというところのページも出てきたりしましたが、どうやって
>ダウンロードすればいいのかまったくわかりません。涙)
 パスワード入力下の「オリジナルファイル名でDL」を「しない」にチェックして、パスワード:Walkman入力後「Download」をクリックすると次のURLに飛びます。そこで中段左側の「mofu5_0184.rar」をクリックすればダウンロードできます。ダウンロードしたファイルを解凍すると使用できます。

書込番号:7618050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/02 00:07(1年以上前)

皆様、具体的な方法をアドバイスして頂いて有難うございました。
なんとかダウンロードすることができました。
本当にありがとうございました。
これから転送できるかどうかやってみたいと思います。
心温まるコメント、本当にありがとうございました。

皆さんもご苦労されて転送できるようにされていらっしゃるのですね。
私みたいな素人にもできるようにメーカー側は責任をもつべきだと思うのですが。

書込番号:7619273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sonictunesでの動作確認

2008/04/01 02:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 jaccoさん
クチコミ投稿数:7件

NW-A829購入予定の者です。
前機種がiPodであったことからiTunesに慣れているので、フリーソフトである「sonictunes」を使ってファイルの転送を行おうと思っています。

NW-A829を持っていて、尚且つ「sonictunes」を使用しているという方いらっしゃいますでしょうか?いらっしゃいましたら、正常に転送できるかどうかの情報をお願いしますm(_ _)m

書込番号:7615751

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/04/05 09:44(1年以上前)

「NW-A829 sonictunes」でグーグッたら、この質問がトップで、2番目の記事で、結論がでましたよ。

http://gotton.mmoh.jp/e56285.html

書込番号:7632148

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaccoさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/05 15:01(1年以上前)

PekaPekaさんご回答ありがとうございます。
誰も答えてくれなかったので、正直諦めかけてたところでした^^; リンク先の情報によると正常に動作するようなので、これでようやく購入に踏み切れそうです。

書込番号:7633153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング機能

2008/03/31 23:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:27件

今、ノイズキャンセリングのついたイアホン、
例えば安価なソニーのMDR-NC22を今のMP3プレーヤーの為に買い換えるか、
本体NC機能がついているものを買うかでまよっているのてすが、
効果に違いってありますか?
電車の騒音はもちんですが、できれば人の会話やテレビ音が聞こえないとは行かないまでも、気にならない程度の効果をのぞんでいるのですが。。

書込番号:7614906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/31 23:57(1年以上前)

人の会話が聞こえなくなるようなノイズキャンセルはないと思う………。
あまりなんも聞こえなくなると、安全面で問題ありそうですし。

書込番号:7615208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件 NW-A829 [16GB]のオーナーNW-A829 [16GB]の満足度5

2008/04/01 09:07(1年以上前)

ノイズキャンセリング機能は、常になっているような騒音に対して効果が高いです。
逆に突発的な音や周波数が常に変動する人の声などにはあまり効果を期待できません。

人の会話などを遮音したい場合は、遮音性の高いヘッドホンを使用するのが効果が高いと思います。

書込番号:7616171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/01 11:00(1年以上前)

会話を全く消してしまうような事ではなく、言葉が聞き取れないくらいに、というニュアンスの質問だったんですが、ちょっと質問の仕方が悪かったですね;;
ソニーがだしているNCイアホンとは特に違いはないでしょうか?

書込番号:7616424

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/04/01 11:48(1年以上前)

MDR-NC22とNW-A829に付属の物は基本的に同じ物です。

MDR-NC22では電池とユニットが外付けになっていますが
NW-A829の場合はそれが本体に組み込まれている状態と考えればいいかと思います。

書込番号:7616533

ナイスクチコミ!0


t-n.b-uさん
クチコミ投稿数:114件 NW-A829 [16GB]のオーナーNW-A829 [16GB]の満足度5

2008/04/01 12:03(1年以上前)

ノイズキャンセリング機能は使える機能です。
バスや電車に乗って音楽を聴くときにはよく使っています。
音量を上げなくてもよく聞こえるので、音漏れの心配も要りませんし、耳にもいいですしね。


ちなみにイヤホンのことですが、私もMDR-NC22を購入しましたがほとんど使うことはなかったです。

理由は、「邪魔」だからです。
電池を入れなくてはいけないのですが、その部分が邪魔でコードの長さも中途半端・・・。

それに、少しノイズキャンセリングがNW-A829より弱かったような気がします。

今はNW-A829を使っていますが、普通に聞いているときに
スイッチ一つでノイズキャンセリングをONにできるので、重宝しています。
また、ノイズキャンセリング機能の調節も可能です。

だから、私は「本体NC機能がついているもの」をお勧めします。







書込番号:7616580

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/04/01 18:32(1年以上前)

どうせなら本体内蔵のノイキャンの方が良いですよ。

確かにNC22のイヤホン部分とA820系のイヤホンはモノは同じですが、
当然A820系のイヤホンは本体に合わせてのチューニングはされているほか、
本体内蔵ノイキャンの場合は画面を見ながらノイキャンの効き具合が調整可能です。
場所やシチュエーションによってノイキャンの効果を強くしたり弱くしたり出来ますけど、
これはさすがに汎用品のNC22では出来ないのが大きな違いでしょうね。

>会話を全く消してしまうような事ではなく、言葉が聞き取れないくらいに、というニュアンス

そもそものノイキャンの考え方自体が違うかと。
ノイキャンってのは風切り音や車や電車の騒音などの環境音を低減するものであり、
人の声やテレビの音など意図的に発生している音を消すモノではありません。
ノイキャンのイヤホンしてても話し声とかはそれなりに聞こえますよ。

そういう点でいくともしテレビの音とか人の声まで消したいのであれば、
遮音性の高いカナル型のイヤホンをした方が良いって話です。

書込番号:7617575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A829 [16GB]
SONY

NW-A829 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月20日

NW-A829 [16GB]をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング