
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年11月2日 22:32 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月1日 14:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月28日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月22日 00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月21日 16:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月21日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
今までalneoを使っていました。
alneoよりもWALKMANの方が動画(MPEG4にも対応)にも汎用性があるし
容量が16GBなので興味があります。
以下を教えてください。(なるべくalneoを使ったことのある方)
(1)音質の傾向はalneoと比較して、どうですか?
SONYは音質的には素直でフラットな印象があります。
(2)alneoはUSBでパソコンに接続すると、Windowsのエクスプローラを使用して
そのまま読み書きができます。NW-A829はUSBで接続して、そのままエクスプローラで
内容を読み書きできないのでしょうか?
0点

alneoは聴いたことないので(2)だけ。
音楽の場合、SONY機は専用ソフトのSonicStageの使用が必須です。
動画はWindowsのエクスプローラで転送できます。
書込番号:8581228
0点

ksk83さん
レスありがとうございます。
NW-A829とは直接関係無い質問ですが
映画のDVDをMPEG4に変換するには
Windows Media Playerでできますか?
変換用に、お薦めのフリーソフト等がありましたら
教えてください。
書込番号:8583360
0点

>映画のDVDをMPEG4に変換するには
>Windows Media Playerでできますか?
WMPに動画の変換機能はないですし、WMPでなくても
コピーガードのかかった市販のDVDは、基本的に無理です。
やろうと思えばできますが、こういう公共の掲示板で書き込むのは
不適切だと思われるので、そのような本を買うか、ご自分で検索して探して下さい。
書込番号:8584482
0点

ksk83さん
了解しました。
レスありがとうございます。
質問の内容が公共の掲示板に不適切な内容で申し訳ありません。
自分でネットで調べてみます。
書込番号:8587863
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
スペックを見てみると、音声の対応フォーマットにWAVがありません。
WAVは再生できないのでしょうか?
WAVに対応していないとすれば、WAVに近い音質で再生するには
どうすればいいのでしょうか?
リニアPCMというのがそれですか?
1点

リニアPCM=WAVの再生可能を示します。
問題なく、転送・再生可能です。
書込番号:8579314
0点

>リニアPCMというのがWAVなんですね。
正確に言うなら、ちょっと違うんだけどね。
WAVがすべてリニアPCMというわけじゃないから。
WAVはファイル形式(コンテナっていえばいいのか?)であって、中のデータのこーでっくまでは定めていないんで。
なので、「リニアPCMのWAV」が再生可能なのであって、「ADPCMのWAV」や「MP3のWAV」まで再生可能かは・・・・・・???
書込番号:8581304
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
NW-A829の購入を検討してます。
MTP(Media Transfer Protocol)をサポートしているかどうか知りたいのですが
ご存知の方は教えてください。
Sonic Stage・コンポを使わずにWindows Media Playerで
管理させたく。
0点

MTPには対応してないので、WMPでは管理できないです。
書込番号:8529422
0点

海外バージョンのウォークマンならMTP対応していますが、
Sonic Stageには対応していません。
書込番号:8565682
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
モトローラS9とのペアリングが可能かについて教えてください。
現在、iPod(+Bluetoothアダプタ)からの買い換えを検討中です。
手持ちのS9をビックカメラでペアリングしてみたのですが、うまく
いかず(Bluetooth機器を検索できませんでした)、店員の方にも
「つながらないものもあります」とのコメントをいただきました。
とはいえ、いまだにあきらめきれないのですが、どなたか、ペア
リングに成功している方がいらっしゃいましたら教えていただけ
ると幸いです。よろしくお願いします。
0点

モトローラS9を所有していないので恐縮ですが、、、。
調べてみたところ、プロファイルは一致しているようなので使用できるはずです。
ビックカメラでお試しになったようですが、
家電量販店等は、Bluetoothに近い周波数帯の電波が飛び交っているので、
そのせいでペアリングできなかった可能性もあります。
機会があるのであれば、何回かペアリングを試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:8532049
0点

お返事ありがとうございます。
私もプロファイルは問題ないのでいけると思っていたのですが・・。
SONYのブルゾン着用の説明員の方にもダメ出しされたので最後の
確認と思い書き込ませていただきましたが、自分で確認してみたい
と思います。
書込番号:8534311
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
このウォークマンに合うイヤホンを探してます。
オススメがあれば教えていただきたいです。
ビクターのFX500がオススメと聞きました。
jpopやrockを聴きます。
よろしくお願いします。
0点

FX500自体は、良いイヤホンだと思います。
合う合わないは知りません。
書込番号:8499605
0点

個人的には、付属のイヤホンが無難だと思いますよ。
ノイズキャンセリングも使えますし、ケーブル長で困ることも無いかと。
(長すぎるかもしれませんが^^;)
ちなみに私は、Blutooth経由でMDR-EX700を使用しています。
音の聞こえ方は人によりだいぶ違うようなので、
視聴できるところでいろいろ試してみるのが良いとも思います。
書込番号:8532032
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
不具合なのか、仕様なのか分かりませんが非常に困っている事があるので教えて下さい。
CDを取り込んだ際に、楽曲が2重にダブって取り込まれてしまいます。
ボーナストラックやサントラ等で、各楽曲製作者がバラバラだと、フォルダが曲ごとになってしまいます。
酷い物になると、12曲全部バラバラだったりします。
まとめるのも、個別に消すのも非常に面倒です。
何か解決策があったら教えて下さい。
0点

>ボーナストラックやサントラ等で、各楽曲製作者がバラバラだと、フォルダが曲ごとになってしまいます。
こういう場合はCD取込み後にコンピレーションに設定すると1つのアルバムとしてまとまります。
複数の曲まとめて設定したい場合は↓こちらを参考にして下さい。
http://blog.livedoor.jp/orcinus_/archives/51033300.html
書込番号:8531228
0点

CDから直接取り込んだのなら、取り込んだ時点でコンピレーションのチェックは入ります。
バラバラになるとしたらファイルを取り込んだ場合だけです。
書込番号:8531241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





