
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月26日 11:05 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月25日 16:49 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月17日 02:10 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年6月18日 20:52 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月18日 12:13 |
![]() |
2 | 6 | 2009年6月14日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
曲の転送ができなくなりました?
1回パソコンのデータを消失してしまったので、色々取り直してから
ウォークマンに入っている曲データを消しました。
その後曲を転送するも70%以降転送されませんでした。
転送をとめようとしてもフリーズしてしまうので強制終了し、
ウォークマンを見てみたら曲データがないので聞けないという状態になりました。
しかし本体情報をみたら容量的に何も入っていないわけがないのですが何が問題なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
0点

一度初期化してみてはいかがでしょうか?
ただし、Walkmanの中の曲は全部消えます。
それでも駄目だとSonicStage上のデータがあやしいかも、、、
再生できない壊れたファイルが登録されてしまっているとか。
書込番号:10365697
0点

解答ありがとうございました。
初期化しても直りませんでした。再生できない壊れたファイルってどう判断したらよいのでしょうか?
書込番号:10370156
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
無理でしょうとは思いますけど聞いておきたいのですが。
クリアケースに入れてそれを落としてそれが開いてウォークマンが道路に落ちて
液晶が・・・という感じなのですが保障などは受けられるのでしょうか?
0点

修理代はSonyさんに聞かないとわからんでしょう。
書込番号:10365813
0点

落としたなら買った人の責任になるので無理でしょう。
書込番号:10365950
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
この機種を使っていて概ね満足なんですが不満な点が一つ。
プレイリストの一つのブックマークに登録できるのが100曲のみだということ。
プレーヤー内にはすでに2000曲ほど入っているのでお気に入りの曲をブックマークに登録するといくつもブックマークをまたぐことになってしまいます。
職場の店内でこのプレーヤーをブックマークから再生し音を流していますが100曲しか登録できないため、どうしてもアーティストがかたよってしまいます。
ブックマークでなくてもお気に入りの曲を一つのカテゴリー内に100曲以上登録する方法ってあるんでしょうか。
それとも一周したあたりでほかのブックマークを再生し直すしか方法はないんでしょうか。
どなたか教えてください。
0点

SonicStageでプレイリスト作成→本体へ転送ではダメなのですか?
書込番号:10166078
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
画廊 様
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028129
アナログ方式であれば可能です。
ただ、あまり音質がいいものではないので、
お勧めはいたしません。
書込番号:9719732
0点

夢風様
700のSONYのHDDのコンポあります
それから録音できますか[
音質をよくするにはやはりパソコンから録音がいいんですか[
書込番号:9719765
0点

CDの曲を入れたいなら、PC以外だとNETJUKEしかないんじゃないかと・・・
僕も買ったときに同じこと考えましたが(PCヘボいんで)、NETJUKEかなり高いんで、あきらめてPCから入れてます。
USB付いてるコンポなら入れられるのかな・・・?
書込番号:9719766
0点

書き込み中にレスが・・・
失礼しました。
700ってこれですよね?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=20707010405&KSH=c7712fdc9c2f48ceb9ea343c1ac34f19&guid=ON
コンポの上面にウォークマンのマークがついた丸いカバーがありませんか?
そこをあければウォークマンを挿せる端子があると思います。
録音方法はわからないので、説明書読んでみてください。
700があるなら、PCとはそこまで変わらないと思いますよ。
曲名変更などは断然PCの方が便利だとは思いますが・・・
書込番号:9719803
0点

画廊 様
SupraRZX様の仰る700だとすれば、読み込み後転送作業を行えば、
OKです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/products/feat.cfm?PD=32504&KM=NAS-M700HD&BUNDLE=HDD%83%52%83%93%83%7C%82%A9%82%E7%8E%9D%82%BF%8F%6F%82%B7#P_EX1_280_0
転送の方法は、説明書に記載されていますので、ご一読されることをお勧めします。
書込番号:9720366
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
みなさんこんにちは。先日NW−A829を購入しました。
そこでVeohという動画サイトから動画を本体に保存したいのですが、どうやってパソコンに入れて、MP4で転送したらいいのでしょうか?
ソフトは付属のソニックステージを使用しています。
パソコン始めたばかりであんまり詳しくないので、細かく教えていただけると助かります。
詳しい方よろしくお願いします。
0点

まずは、ご購入おめでとうございます♪。
まずは、動画のダウンロード方法から行きましょう。
と言いたいのですが、「Veoh」の動画サイト自体、
少々マイナーなので、ここは既に親切なHPがありましたので、
こちらを御紹介。ダウンロード方法が記載されてます。
http://www.veoh-userguide.com/down/
ダウンロードされる形式の多くは「flv」ですが、
当機種では、「flv」を読み込むことができません。
変換作業が必要になりますので、
下記サイトより、変換ツールをダウンロードします。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html
起動をし、「出力形式」をWALKMAN用・高画質MP4に設定し、
ダウンロードしたファイルを「出力フォルダ・クイック動画変換」
へドラッグドロップします。
すると、MP4ファイルが出来上がります。
そのファイルを、A-NW829のVIDEOフォルダに直接、
ドラッグドロップすれば、閲覧可能です。
フォルダは2階層まで認識しますので、
管理上動画の種類によって、フォルダわけをしておくと良いでしょう。
※NW-A829上は更新日付順になります。
順番の変更方法は別途、過去ログを検索下さい。
以上、簡単な御紹介ですが、
「Veoh 保存」等、グーグルで検索すると、
多くの方法が検索できます。また、ここで御紹介するのも、
多くある手段の中の一つでしかありません。
そして、最近少々動画の取り扱いについて、
目に余るユーザーが多いので敢えてこの機会に
追記させて頂きます。
Youtube始め、ニコニコ動画、Veohなど全ての動画サイトにおいて、
DVDや、TV放映内容などをアップロードする行為はあくまで違法行為です。
その動画をダウンロードすることは、著作権侵害に加担していることを
ユーザーは認識すべきであり、当該方法はその行為を推奨するものでは
ありません。
「初音ミク」に代表する様な、制作者が多大なる努力と
根気をもって制作し、その結果をダウンロード認可のもと公開されて
いる作品をより楽しむためのものです。
また、当該方法は、購入をしたDVDなどをNW-A829にて
閲覧する為(私的複製の範囲内)の方法の一つです。
どうか、著作権に関してご理解を頂いた上で、
当該方法を利用頂ければ幸いです。
書込番号:9662191
0点

返信遅くなり申し訳ありません。
詳しく教えていただきありがとうございます。
先ほど試しました、がVeoh TVをDLしようと思ってそのページに飛んだのですが、
Veoh TVのDLができませんでした。泣
サイトの説明文でいくと下の方に英語でダウンロードVeoh TVと書いてあるみたいなんです。 でもそのサイトのどこを探しても見つかりませんでした。
これはパソコンがいけないのですか?
変換ツールはDLできましたが・・・
書込番号:9692404
0点

エミリオ♪様
該当ホームページに記載の通り、
通常のダウンロードはできなくなっております。
http://www.veoh-userguide.com/down/
内のページ後半にある「Vid-DL」を使用したダウンロード保存方法を利用下さい。
書込番号:9693877
0点

夢風さんありがとうございます。
Vid-DLを使用したらいちおパソコンに保存できたみたいです。
しかしflvファイルというファイルのため??再生できませんでした。
そこで変換ソフトでMP4にしてから見ようと思い、ドロップしましたが
左下にドッロプしてからの秒数がでて8秒くらいで中止とでました。
二回試しましたが同じでした。泣
あとVid-DLで動画をダウンロードする際、だいたいはDL中の小さいウィンドウがでてきますよね?
それで現在何%とか推定残り時間何分何秒とかでますが途中で表示が進まなくなるのです。
何回試しても25%とか51%とかで止まりDLできませんでしたが、他の動画にしてみたらいきました。
でも上のとおり再生はできなかったですけど・・・
ちなみに動画みなみけ、おかわりの04話です。(DLできたら5話、6話と行く予定です)
DLできたのはみなみけの09話です。
動画に問題があったのでしょうか??
あとflvでDLするとき拡張子がどうのこうのとでます・・・なんのことやら 汗
変換ソフトでMP4に変換できないのはやり方が悪いのでしょうか?
せっかく教えてもたらったのにパソコンつかいこなせなくてすみません。
書込番号:9708841
0点

エミリオ♪ 様
「みなみけ・おかわり」は既にDVDも出ている、著作権放映物です。
大変申し訳ありませんが、当作品をダウンロードされることにおいては、
法律に触れる可能性がある為、上記以上の案内はしかねます。
書込番号:9709439
0点

夢風さんいつも返信ありがとうございます♪
その手順でできないならできないって感じですよね。スミマセン。汗
忠告もありがとうございます。
書込番号:9718450
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
容量一緒なのにこちらのほうが2、3000円安いですよね。
自分は16Gが欲しかったので、この機種は買いなのでしょうか。
あと、この製品をシリコンケースに入れて操作性は悪くならないでしょうか?
イヤホン入れる穴が違うようですが、今使っている市販のイヤホン使えますか?
質問多いですがよろしくお願いします
1点

こんにちは。FWFZ2316さん
シリコンケースに入れると静電気で埃が良く付きますし。シリコンケースがだんだん
伸びで使いにくくなりますよ。
クリアケースの方がいいです。
市販のヘッドホン使用できますが。ノイズキャンセルは効かなくなります。
書込番号:9697787
1点

A82xシリーズは2008年春の発売で、もう1年経過しています。
モデルチェンジの時期を迎えているために安くなているものと思われます。
S73x、S63xシリーズは、2008年10月のモデルで、たぶん今年の秋までは引っ張るでしょう。
なので、A829のほうが安くなっているようです。
次のAシリーズが、いつ、どうのような形で出るのかがわからないので何とも言えませんが、ひょっとしたら、デジタルアンプとデジタルノイズキャンセルを積んでくるかもしれません。
ただし、今のAシリーズの価格では買えないでしょうね。
そこで、今のAシリーズがお好みであるならば、購入検討の余地があるかもです。
書込番号:9699095
0点

FWFZ2316さん
こんにちは
ケースについてですが、シリコンについては所持していないので
わかりかねますが
この機種について言えばクリアケースには反対です。
私も最初、純正のクリアケースを買ったのですが
すぐに外しました。
理由は「かっこ悪い」のと「操作性が悪い」からです。
・かっこ悪いについて
単純なんですが
思った以上に分厚くてデザインにも影響を与えている
重量も倍以上になったと感じる。
・操作性が悪いについて
他の方は知りませんが
本体とケースにあそびがあり(振るとカタカタ動く)、ボタンを押す度に操作部が
下方向に沈みこみ、かつギシギシ鳴る
(この問題は最初、ケースの不良かと思い購入したお店で
交換してもらいましたが改善しませんでした)
現在は液晶保護フィルムだけです
ちなみに満足してます。
書込番号:9699732
0点

クリアケースとシリコンは店頭で確認してから決めたいと思いますー
あと最初の値段と性能というかコストパフォーマンス?的に買いなんでしょうか…
書込番号:9699755
0点

この機能&音質で18000円台なら安いと思います
容量もタップリありますし
余談ですが某巨大掲示板で
「来週Aシリーズの後継機種発表」
という書き込みを見ました。
ソースもなく信憑性がないですが、時期的には
ありえない話ではないです。
一週間だけ待ってみるのもありかもしれません。
ただその一週間の間に値段の変動があるとアレなんですが・・・
ちなみに私はこの機種オススメです
Sシリーズより高級感もありますしね。
書込番号:9700014
0点

なるほどやはりこの値段では安いですよね。
後継機ですか…
Xシリーズみたいに高すぎて変えないと思いますねw
とりあえず1週間待ってみたいと思います
書込番号:9700034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





