
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2008年4月13日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月13日 21:59 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月13日 01:19 |
![]() |
3 | 3 | 2008年4月12日 18:41 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月12日 15:47 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月12日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
携帯ではミュージックプレーヤーの限界を感じてMP3プレーヤーの購入を考えています。
Bluethoothに対応したものが発売されたと聞き興味を持ちました。
なかなか評判もいいみたいで、動画とかを考えると容量の多いNW-A829がいいかと思っています。
しかしどうしても16Gになると値段が高くなるのがネックです。
もともとiPod touchを候補にしていたので、あと少し足せばiPod touchが買えてしまいます。
iPod touchの利点は、操作性のユニークさ、無線LANでネットができることが上げられます。
逆にNW-A829の利点は、Bluethooth内臓、音質の良さ、携帯性が上げられると思います。
賛否両論あるSnicStageについてはNW-A605を購入してから使ってるので問題ありません。
どちらの魅力的な商品であるため非常に迷うところです。
ぜひ皆さんのお知恵を貸していただきたく思います。
よろしくお願いします。
1点

iPODを使ったことがないので、比較したコメントができませんが。。。
私のレビューにも書いたように、音質は文句が付けようがないと思います。
NCも地下鉄に乗るとやはり効果が実感出来ます。
動画に関しては、モニタがパソコンと比べて小さいというのも大いにあるとは思いますが、低画質で圧縮しているにも関わらず、これも文句なしというレベルでキレイに映るし、コマ落ち等もありません。
あくまで個人的な感想ですが、vobのファイルと変わらないんじゃないかというくらいキレイに映ります。(元のファイルにもよるとは思いますが)
使い始めて2週間ちょっと経ちましたが、今のところ不満点といったら、買い足しで買うケースくらいでしょうか。
付属品はやっぱりipodの方が充実してるなぁと、どの店に行っても思います。
私は革製のSONY純正のケースを買ったんですが、操作性が悪くなるし、何か固定するものがない(裏面にあるポッチで止めているだけ)上に、ケース自体がマグネットでくっつける仕組みになっているので、持ち歩いていて落ちないのが不思議なくらいです。
まぁ、落ちないように工夫してあるみたいなので、いいっちゃいいんですが。
本体そのものの機能には何の文句もないですね。
ipodを知らないので、参考になるかわからないですが。。。
書込番号:7662474
1点

A820系ではないにしろ、A919とTouchの32GB使ってます。
素直に音楽に特化するならウォークマン、でなけりゃTouchって感じですね。
音楽に特化するなら音も良ければ検索もそこそこなのでウォークマンがオススメです。
ただし、ウォークマンは動画見られると言っても正直オマケ程度って感じなので、
動画も見るよって言うならやはり大画面のTouchが良いでしょうね。
>iPod touchの利点は、操作性のユニークさ、無線LANでネットができることが上げられます。
操作性のユニークさというのは分かります。
特に検索とかは指でスッとなぞれば流れるようにリストが流れていくのは圧巻です。
カバーフローも含めて検索性は群を抜いていると言っても良いと思います。
ただし、無線LANでのネットは所詮オマケって感じでしょうね。
いかんせん日本はまだホットスポット少ないですから。
>NW-A829の利点は、Bluethooth内臓、音質の良さ、携帯性が上げられると思います。
これに関しては音質と携帯性に関しては納得ですが、
Bluetoothは正直内蔵したからというメリットはあまり無いかと。
確かにレシーバー内蔵により本体の小型化はなされたとは思いますけど、
Bluetoothを使うとノイキャンが使えないとか小型化のメリット位しかありません。
Touchも別にBluetooth化出来ないわけではないですから、
これをメリットにするのは微妙かと。
ビジュアル面を重視するならTouch、質実剛健ならウォークマンですね。
書込番号:7663306
4点

返信が遅くなりました。
早速のご丁寧な回答ありがとうございます。
Bluetoothや無線LAN(touch)は僕の考えているほどメリットがなさそうですね。
おまけといった感じで、むしろNW-A829のNCのほうがかなりの利点みたいですね。
確かにNCは通学時の電車などには最適な機能ですね。
とにかく音楽を楽しむならNW-A829、色々できる遊び心を求めるならtouchといった感じかな?
>ビジュアル面を重視するならTouch、質実剛健ならウォークマンですね。
本当にその通りですね。
まったく違うタイプなだけに逆に悩んでしまいます…
ビックカメラに行って実物を見ながらあれこれ悩んでこようと思います。
書込番号:7670896
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
購入を検討している者です。
現在、携帯電話のSDオーディオを使用してます。そこで質問なのですが、SD-jukeboxのHDDに保存している楽曲をSonicStageに移動させるのは可能でしょうか?
0点

両者とも2年前のバージョンですが、やってみました。
SonicStageのメニューで、「ファイルの取り込み」がありますが、SD-JukeboxのAACファイルは認識してもらえませんでした。
私は、ソニー機は持っているだけで、使いこなしてはいないのですが、ご参考まで。
ちなみに、私もSD-Jukeboxを使って、携帯で音楽を聴いていますが、パナ以外のDAPとのファイル共有はあきらめています。
書込番号:7662471
0点

PekaPeka様
返信ありがとうございます!
そうですか…。できませんか…。そうすると、購入した場合はまたCD借り直さないといけません(T_T)うすうすそんな気はしていたのですが。
実際に試していただけるなんて光栄です。ありがとうございました!
書込番号:7663528
0点

変換ソフトを使って、対応してる、コーデックに変換したら
認識すると思います。
MP3とか・・・
書込番号:7667359
0点

量産機様、ありがとうございます!
当方素人なもので…。変換ソフトとはどのような物でしょうか?
書込番号:7670180
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
uparupaupさん
私は256kbpsを使っています。
それと、コレは大きなお世話かも知れませんけど、前の質問スレに答えてくださった方に、最小限のお礼くらいはしておいた方が良いと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212137/SortID=7646573/
何のリアクションも無いと、無視されているのと同じように受け取れますので。
書込番号:7663504
0点

取り込みする時は非圧縮ですね。
後でどーとでもなるんで。
答えになってないかも(^_^;
書込番号:7666301
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
・・・
お昼を牛丼と親子丼どちらがいいですか と似たような質問ですね。
クリアケース
●本体デザインはそのままに、キズや汚れなどからボディ全体をガード
●前面はキズにも強いハードコーティング
●装着したままで本体操作、スタンドチップの使用が可能
シリコン
●キズや汚れ、衝撃からガード
●装着したままで本体操作が可能
どっちでしょうね?
よく落とす人?ならシリコン??
書込番号:7646814
1点

いい部分は書かれてますので悪い部分を書きますと
クリアケースは分厚くなってしまってコンパクトさが失われる
シリコンケースは埃がつきやすい、見た目が悪くなるという感じです。
見た目に関しては人それぞれだと思いますが。
シリコンは保護シートもついてます。
どちらがいいとはいえませんので好みで選ぶしかないです。
書込番号:7647221
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
You Tubeと言うサイトが有ります。
ダウロードはCraving Explarerを使います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212137/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#7468613
書込番号:7663628
0点


Craving Explorerの使い方は、初めに貼り付けたのでfastesrさんの説明を読んでください。
書込番号:7663708
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
bluetoothでワイアレスヘッドホンの使用を目的に本製品の購入を考えています。
使用している方、お教えください。実際のところ音質はいかがでしょう?(今までこのような質問がありカブッテいたらすいません)
ヘッドホンにもいくつかタイプがあるようですが、お勧めのものはありますか?
当方ジャズと英会話を聞いております。
よろしくお願いします
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212137/SortID=7596878/
をご覧下さい。
一見すると、2人の方が、相反する意見を述べているように、見えるかもしれませんが、
両者とも、正しい見解だと思います。
何を基準にするかによって、良いとも悪いとも言える、と言ったところでしょうか。
書込番号:7662560
1点

そもそも音質なんて人それぞれ感じ方も違いますから、
他の人の意見を聞いて納得出来るかって言ったら微妙ですけどね。
ちなみにワイヤレスヘッドホンについてですが、
基本的に値段と音質が比例すると考えて良いと思いますよ。
値段高くても良いならDR-BT50なんかは聴いてみると確かに音良いし。
書込番号:7663278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





