
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月29日 23:43 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2008年7月4日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月25日 19:45 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月24日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月23日 14:31 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月20日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
初めて投稿させていただきます。宜しくお願いします。
再生方法について質問なのですが、アルバムごとに全曲を聴く方法はありますか?
つまり、アルバムAの全曲が終わったあとで、(勝手にアルバムAの1曲目に戻るのでは無く、)アルバムBの1曲目が始まってほしいのです。
特にリピートなどは設定しておらず、乗り換え前に使っていたEシリーズのwalkmanでは1枚のアルバムが終われば次のアルバムの曲が再生されていましたので困惑してます。
説明書にも特に記載がありません。
どなたがご存知でしたらご教授お願いします。
手動でアルバムを送るのが非常に不便です。
0点

>帰ってきた花京院さん
>説明書にも特に記載がありません
==>詳細操作ガイド(pdfファイル)の51頁以降に記載が有ります。
「各種設定」->「音楽設定」->
「プレイモード」->「ノーマル」
「再生範囲設定」->「全範囲を再生」
で試してみてください。
書込番号:8008484
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
通学用に購入を考えています。
この機種はBTが付いてて便利だなと思ったのですが…
聴くときは
ウォークマンのBTボタンを押す(接続?)
BTイヤホンを付ける&再生ボタンを押す
でいいと思うのですが…
しまうときには
BTイヤホンの停止ボタン押す&BTイヤホン外して
ウォークマン本体のBTボタンも押さないと(切断?)しないといけませんか?
また切断しなかったら電池どんどん減ったしまいますか?
教えて下さい
0点

電池の消耗はあまり気になりません
というのも
ブルートゥース をイチイチ切らなくても
数分たつと再生していなければ
電源が切れる仕組みになるみたいです
ボタンを押すとすぐに復帰再生できますが
書込番号:8003435
0点

そうなんですか!
ありがとうございます
ところで
電源が切れるで質問ですが…
BTイヤホンの再生ボタンを押せば
再生できますか?
何度もすいません
書込番号:8003458
0点

ブルートゥース の接続が切れた場合には
再度本体の接続設定(ボタンを長押し)する必要があります
ブルートゥースは
思ったほど不便ではありませんが
電池の消耗もほとんど感じませんので
いいと思いますよ
書込番号:8020199
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
この製品の購入を検討しています。
”リニアPCM形式の音楽ファイル再生に対応”となっていますが、WAV以外のファイル、AIF等にも対応しているのでしょうか?
また、24bit/96kHzのファイルについてはどうでしょうか?
また、Bluetoothを使って、車内で使いたいのですがその音質が気になります。
過去ログを見るとノイズが出るなどの意見がありますが、SONYサイトの開発者のコメントに、
「音のよさで言うなら、Bluetooth(R)内蔵ならではの音質もポイントです。Bluetooth(R)内蔵の場合はデジタルのまま転送し、アナログ変換が一度も無いので、音質の劣化やノイズが少ない。」
とあります。
これは、カー・オーディオのD/Aコンバータ等によってはAUXにつなぐより良い音で聞けるということなのでしょうか?
実際に使われている方の意見を含め、お教えください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
最近愛用していたアイリバーのT30の液晶が死んで
そろそろ買い換えようといろいろ迷ってます。
そこで、使用者の方に教えて頂きたい事が有るのでお願いします
1、専用ソフトなしの転送の可否
2、再生順番の変更の可否(リネーム無しで)3、A―B間リピート機能の有無
4、パソコン無し充電の可否
5ラジオなどの長時間のファイルの早送り速度
6ストラップは付けられるか
欲張りすぎかとも思いますが、わかる範囲でもよろしいので返信宜しくお願いします
0点

1.専用ソフト(SonicStage)必須
2.ソフトで再生順番の変更は可能
3.A-Bリピート機能は無し
4.別売りACアダプタが必要
5.早送り速度は遅いと思う(速度調節は動画再生時のみ可能)
6.ストラップはつけられます
書込番号:7977819
0点

そうですか・・・
ABリピート無し
ソフト必須
早送り遅い
ってのは自分にとってかなり痛いです・・・
T60にしますか・・・
返信ありがとうございました!
書込番号:7978005
0点

どうでもいいですが早送りは音楽の場合でも停止してやれば高速になりますよ
1秒間毎に役1分進みます
書込番号:7984561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
はじめまして。
いまipod nanoかこちらの商品で迷っている者です。
質問なんですが、こちらの商品に対応した防水ケースってないんでしょうか?
風呂場などで音楽聴いたり、動画みたり出来たらいいなーと思っているのですが。。。
こちらの口コミやネットで検索してもそれらしい物がみつかりませんでした。
何か情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。
0点

私はこんなの使ってます。ただ、画面が半分隠れちゃうんですけどね(笑)。
iPod用の防水ケースが流用できるんじゃないですか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/32973.html
書込番号:7971800
0点

私は、ツインバードのxZABADYというものを使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GE2K5S
透明なゴム膜でプレイヤーを固定するので、画面だけでなく、ぬれた手で操作パネルも自由に操作できるので、動画鑑賞には十分使えます。
電池の持ちも悪くないので、お勧めです。(使い方にもよりますが、半年前に購入して1日に20分ぐらい使っていますが、まだ電池は切れていません。)
書込番号:7979158
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
こちらの商品は曲が終わったら微塵の間もなく次の曲にいきますか?
当方はTRANCEを聴くので曲間が空いてしまうとどうしても中途半端になってしまいますので質問させていただきました。
0点

ATRACなら、ギャップレス再生が出来るような気がします。
書込番号:7966160
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





