
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年5月12日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月12日 08:58 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月12日 02:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月19日 18:56 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月22日 22:11 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月10日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
ウォークマン本体からパソコンに曲を入れると登録していたリリース年が消えてしまいます。
多くの曲にわざわざリリース年を自分で打ち込むのは面倒なので、どなたか解決法を知っている方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。
0点

CD情報取得をもう一度したら、どうですか。
Sonic Stageで一覧にして右下にCD情報取得が有ります。
書込番号:7799579
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
今まで、256MBのMP3プレーヤーを使っていました。一眼レフカメラ(α350)を始めたのと、DVDレコーダ(東芝 S601)を購入したので、音楽以外に撮影した写真や音楽番組を本機で見るために購入しました。まず、Picture Motion Browser(αやハンディカムについてるソフト)使うと、フォルダー作成を含めた画像転送が早くて便利です。本機付属ソフトでは、何故か重い感じがします。音楽番組は、フリーソフトでS601からLAN経由でパソコンに取り込めます。MPEG2なので、編集ソフト(VideoStudio)で、音楽番組を編集してMPEG4にして本機で再生しています。MPEG4を転送するとき、本機付属のソフトを使っていますが、起動が遅いので、若干イラつきます。尚、S601から録画番組をパソコンに転送できるのは、地上アナログ放送の録画だけです。(個人で撮影した動画は試していないので分かりません)
更に、先週、Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンDR-BT25NXを購入しました。アマゾンが一番安価で、かつポイントがあったものですから購入してみました。
まず、接続は、本当に簡単でした。音質は若干落ちてると思われますが、個人的に問題ないと思います。首からさげるタイプなので、如何なものかと思っていたのですが、全然、便利です。本機を検討されていて、音質に拘りなければ、お奨めです。Bluetooth対応の良さがわかりました。
ベストヒットUSA、僕らの音楽等の番組を取り込んでるので、データ量が多くなり、かつ写真もスライドショーで見ながら音楽を聴くので個人的には、16GBは少ないです。早く32GB以上が欲しいと思いました。
なかなか画像も綺麗に見えて、音質もいいものですから、個人的には満足な製品でした。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
以前、SONYの製品を購入したのですが、付属のSonicStageが少々重く転送や編集がやりりにくく不満がありました。今回、このplayerにも付属していますが、使いやすさなど改善されておりますでしょうか?特に曲の並び替えやインポート時の文字ボケなど
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
韓国PVサイトのbestizご存知でしょうか?
ここのPVやYou Tubuの動画を転送することは可能ですか?
またNW-S718FとNW-A808とも迷っています。
何かアドバイス頂ければあり難いです。よろしくおねがいします。
0点

bestiz知ってますよ。おそらくyoutubeの動画も「DL-Video」というサイトで「flv」形式として落とせるので、そこからMP4などに変換してみたらいいんじゃないでしょうか。
書込番号:7828636
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
付属のイヤフォンで聞くとボーカルの声が貧弱というか細くてキンキン鳴って耳が痛いのですが何かお勧めなイコライザの設定を教えてください。
ブラックを購入したのですが思ったよりチープでびっくりしました。
ヘアライン加工してますが薄くて高級感ないし特にセンターキー決定ボタンもチープでがっかりです。黒って高級感が出るけど一歩間違えばチープに見えちゃうんですよね。
せっかく中身が良いのだから外装の質もこだわって欲しかったです。
0点

>付属のイヤフォンで聞くとボーカルの声が貧弱というか細くてキンキン
鳴って耳が痛いのですが何かお勧めなイコライザの設定を教えてください。
好みの問題ですので、ご自分で色々試して最適な設定を選らばれた方が宜しいかと。
ほとんどの人はキンキン鳴って耳が痛いということはないようですので...
>せっかく中身が良いのだから外装の質もこだわって欲しかったです。
キンキン鳴って耳が痛いのに中身が良いとはよくわかりません。
外装がチープでがっかりならば、買わなければ良かったのに。
何ともとても不思議なスレで...
書込番号:7797984
0点

このモデルを使用している訳ではありませんが、このモデルの少し前のモデル「NW-A806」を使用しています。
>付属のイヤフォンで聞くとボーカルの声が貧弱というか細くてキンキン鳴って耳が痛いのですが何かお勧めなイコライザの設定を教えてください。
付属していたイヤホンやその他1万前後のヘッドフォンで聴いていますが、そのようなことはあまりありませんね。イコライザの設定で高音域ばかり上げていませんか?クッキリ聴きたいからといって高音域を上げすぎると、ボーカルだけでなく、ドラムの音などまでキンキンしてしまいます。その辺を考慮して設定を見直してみてはいかがでしょうか。
それでもキンキンする、というのであれば、イヤホンの故障か何かかもしれませんね。別のヘッドフォンなどでも聞き比べてみてください。
書込番号:7814330
0点

スレ主さんへ、
私はあなたがNW-A829(B)のユーザーとはとても思えないので、上記のレスを
発信ししました。応答がないのは構いませんが、みつごさんはユーザーである
という前提で、レスしています。何らかの応答をすべきでは?
私はNW-A829(B)のデザインが高級感があり、気にいっています。
ちなみに、スレ主さんがチープでない、高級感のあるMP3プレーヤと思われる
製品をもし宜しければ教えてください。
書込番号:7832664
0点

ボーカルが弱いときはイコライザーで1KHz前後のレベルを上げ、逆にドラムの音がきつい場合は8kHzや16KHzのレベルを下げてみましょう。
まあ、ソニーのウォーク萬はプラスチックの固まりのようで見た目がしょぼい(NW-A610番台は特に)ので仕方ないですね。ウォークマンスレ全体から判断して中身の性能はいいようですが
書込番号:7834179
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
ちょっとまえに
SONY の サイトに 発売決定 と
告知されていたので
ヨドバシwebで注文したのですが
まだまだだったんですね
ブルーレイレコーダー A70 を 持っていて
ほんとに毎日重宝しています
電車通勤があっという間に流れます
録画クレードル必要ないかも……
書込番号:7782238
0点

質問させて下さい
このクレードルをSONYSTYLEで購入を考えてます。(ポイント等があるもので)
いつ頃から、購入申し込みが出来るのでしょうか?
発売日からなのでしょうか?
ご存知の方いましたら、ヨロシクお願いします
書込番号:7784344
0点

これって確かアナログでしか録画できないんですよね?そしたら3年後は使えなくなるんですよね?
書込番号:7787874
0点

アナログといっても放送を受信するわけではなく、テレビやレコーダーなどに、
黄・赤・白のビデオケーブルで繋いで録画するそうです。
書込番号:7789257
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





