
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年4月4日 20:30 |
![]() |
8 | 14 | 2008年3月25日 00:59 |
![]() |
0 | 7 | 2008年4月6日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月22日 16:59 |
![]() |
0 | 8 | 2008年3月22日 06:07 |
![]() |
2 | 10 | 2008年4月3日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
先日、ネットでこのゴールド限定モデルを買いました。
しかし今日届いて開けてみると画像の通り操作パネルがずれているように見えます。
しかもずれているすきまのとこに接着剤?が出ていてまるで中国製の安いmp3プレーヤーを買ったかのように見えます。
これは初期不良として認めてもらえるのでしょうか?
みなさんの(特にゴールド使用者)プレーヤーはどうでしょうか?
0点

画像が荒いのではっきりとは分かりませんが、確かにずれていますねぇ。
こっち側がはみ出しているように見えるという事は、反対側はずいぶん余白が出ていると思いますが、いかがですか?
あとは、操作ボタンがすれて押し感が変わっていそうな感じです。
ちなみに、私はブラック所有(購入は大手量販店)ですが、
左右均等にパネルがついています。
交換要望するのであれば、ソニスタ限定品だけに直接ソニスタとやり取りするしかないですね。
書込番号:7584252
0点

私もゴールドを買いました。接着剤は、気になっていたのですが、保護シートを張りなおすときに使ったビニールテープ(セロハンの代わりに使いました。)の粘着物が隙間に入ってしまったのかと思っていました。
改めてみると、操作パネルだけでなく液晶のカバーもずれています。爪で力を加えると位置が少しずれますね。(気づくの遅すぎ)
せっかくの限定モデルなのにショックです。
書込番号:7590644
0点

今日ソニーの修理センターに行って来ました。
他の現物を見せてもらったらゴールドでもずれていないのを確認しました。
(偶然その人も持ってました^^;)
初期不良との事で全て交換との事で預けてきました。
>iwinstarさん
関係無いと思います。
私は刻印してません。
>じたジタさん
落としたりしてなければ今なら交換出来ると思いますけど。。
私はソニスタじゃなくてソニーショップで格安(ここの最安値より若干安く)で買ったので
正直そのショップを最初は疑いました(汗
安すぎるからまがいものをつかまされたかなって思いましたが気持ちよく交換にも応じてくれて安心しました。
書込番号:7591278
1点

>うたいつぐうたさん
とりあえず交換してもらえるとのことでよかったですね
書込番号:7596788
0点

修理に出したA829が、先ほど手元に戻ったのですが、
2点気になることがあったので報告します。
「平日の営業時間内に受け取りに来てください。」と連絡があったのですが、用事があり、家族に受け取りに行ってもらいました。
修理は本体の交換ということでした。
修理の明細書を見ると「液晶部分に比べ操作パネルの位置が右にずれている」とあり、
接着剤のことは記載されていませんでした。
不安になって、パッケージを開けると、接着剤ははみ出していませんでした。
安心したのもつかの間、操作パネルが左斜め上にずれて、
今度は端だけでなく下にも隙間ができていました。
また、預けたときに貼ってあった保護シールはありませんでした。
明細に書かれていたことが変わらずに、戻ってきました。
手元からなくなるのがもういやなので、パネルのずれはあきらめることにしました。
書込番号:7629844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
それで成り立っちゃうんだ 笑
で、本題ですが、どういう意味ですか?100%というのは?
書込番号:7578685
1点

成り立ちます。笑
ジャケットを登録する際に、よく『ジャケットが見つかりません』的なことになるものはジャケットは諦めた方がいいですか??
書込番号:7578737
1点

ファイアスペシャル様,,,,,
こんにちは m(__)m
>ジャケットを登録する際に、よく『ジャケットが見つかりません』的なことになるものはジャケットは諦めた方がいいですか??
100%とは言えませんが、即諦めなくて良いですよ(*^_^*)
曲のところで右クリック⇒プロバティを表示させてください。「ジャケット」で、前もって保存しておいたジャケット画像(IEで検索して下さいね)を「追加」して下さい。
私の場合は かなりの確立で 成功していますので、試してみる価値はあると思います。
もっと良い方法がありましたら、教えて下さいませm(__)m
反対に、マイライブラリではジャケット写真がちゃんと表示されているのに、何故か転送するとダメなときもありますよね・・・
気まぐれさんなのかな?
書込番号:7578802
1点

こんにちは。
そおなんですか??
ネットなどからひっぱってきたやつって事ですよね???
わかりました☆
書込番号:7578892
1点

つか、100%目指したいっていうなら素直に自分でジャケット作りましょ。
ジャケットを携帯のカメラかなんかで撮っていじって突っ込んでやりゃ済む話ですし。
別にウォークマンのジャケットなんて画像サイズは微々たるもんですし、
作る手間さえ目をつぶれば容易に100%揃えるのは可能です。
書込番号:7579048
1点

ジャケット100%にしてますよ^^
昔、レンタルでCDシングル10枚程を一枚のアルバムにしたもの等は、
オリジナルでジャケット作成して取り込みました。
せっかくアルバムをジャケットで選択できるのだから、
ジャケット無いのは寂しいですよ。
アマゾンやHMVのHPで表示されているアルバムジャケット画像を保存して
アルバム/プレイリスト画面にて、該当アルバムにD&Dで登録するのが一番手軽ですね。
書込番号:7579944
0点

>ジャケット作成はどの様に行うのですか???
ペイントでもできますよ。
正方形の形に好きな画像張るなり、好きなこと書くなりして、
JPEG形式で保存すればジャケットに使えます。
あとはLOVECOOKさんがおっしゃるように
携帯電話のカメラで撮った画像も使えますよ。
まぁ私はPhotoshop使ってますが^^;
書込番号:7580895
0点

私は、amazonからジャケット写真をD&Dで引っ張ってきて、アルバムの写真のところに貼り付けています。
書込番号:7582785
0点

って言うか、スレ主さんは携帯から投稿されていますが、
パソコンを使える環境に有りますか?
書込番号:7583584
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
みなさま、こんにちは。
ソニースタイル限定のモデルを購入し、
大変満足しています!!
そこで、今現在購入を検討しているソニー製の本皮ケースのことですが
誰か購入された方はございますでしょうか?
ネットで探しても、どのようなものなのかあまり理解できず
使用された方のレビューなども無いので購入に迷っています。。
購入し使用されている方はいらっしゃいますか?
いったいどのようなものなのでしょうか?
使いやすさ等、みなさまのレビューを教えていただければと思います。
みなさまのお返事お待ちしております。。
0点

元々A919ユーザーなのでケース自体買ったわけではないですが、
お台場で実物触ってますんで参考程度に感想をば。
基本的に表と裏面が本革製になっていて、真ん中にプラのプレートが一枚挟まってます。
で、そのプレートを本体の裏面にあてて上下のロックで固定する形になってます。
表のカバーはマグネット製のロックが付いていてしっかり止まるので、
使ってる最中カバーがプラプラって事も無いでしょうね。
あと全体がカバーされているというわけでも無いので、
電波を遮蔽するって心配も無いでしょうけど、正直保護性は薄いかもです。
全体を保護するって意味ではシリコンケースの方が覆ってる面は多いでしょうし。
まぁ、表も裏も全面カバーなので液晶の保護なんかは問題無いと思います。
ただ、シリコンケースはケース自体柔らかいので直接操作可能ですが、
本革ケースは基本的に操作する場合は表のカバーを開く一手間が増えます。
まぁ、このウォークマンってBluetooth内蔵がウリですから、
私も使ってるDRC-BT15とかBluetoothヘッドホンなら問題無いでしょうけど。
基本的な操作は受信側でやっちゃうでしょうし。
カラビナ付いてるのでベルトループやバッグに付けたり出来ますし、
本革で高級感も十分なので、どちらかと言うと保護性よりアクセサリー性が強い商品かと。
書込番号:7570439
0点

今回 A808 S718を巡り ワイヤレスに魅力がありA826(8G)購入です。
A808の時に革のカバーだったので 悩んだのですが 前回全面にカバーだったし 液晶カバーなしで傷も付かないと 革カバーを今回買ったら、全然違う〜 戸惑いました。
液晶カバーは問題ないが両脇と下が空いてるから 鞄にポンと入れておくのが 怖い! シリコン買って 裏の差込みに穴開けてぶら下げようか 悩んでます。
良く調べて買えば良かったと。
でも 格好は好きだから仕方ないかな。
書込番号:7570809
0点

NW-A829と同時に購入いたしました。
「思ったよりも良かった」というのが購入しての感想です。
固定が何かの弾みで外れるのではないか、と最初は不安でしたが、今までのところ、そういうことはありません。
確かに、周囲をぐるりと囲んでいるわけではないので、大丈夫かな?とも思いましたが、普通にカバンの中に入れた状態なら問題はないと思います。
むしろ、周囲がキチンとカバーされている他のカバーよりも手早く操作しやすいのではないかと・・・・
今まであまり評判が良くないと聞いていましたが、NW-A829用がそれらと異なっているのかどうかは分かりませんが・・・
アクセサリー類がとても充実しているアイポッドと比べて ウォークマンは本当に寂しい状態ですが、これは私にとっては ○のお買い物でした。
書込番号:7578731
0点

A820シリーズ用本革ケース使用しています。
先日までA800シリーズを使用していましたが、そちらでも本革ケースも使用していました。
A800シリーズでは、本体がすっぽり入るポケット型のケースでしたが、
A820シリーズでは、本体裏の上下のスタンドチップ差込口を用いて、裏面のみ固定する方式になっています。
固定の強度ですが、かなりしっかり固定されていて、
ついうっかりケースつけたまま落下させてしまいましたが取れませんでした。
ちなみに、上下の取り付け方向は決まっていません。どちらでも取り付けることが出来ます。
(コネクタ・イヤホンの差込とか考えるとコネクタが下側が普通かな。)
本体全体を覆わないという事で保護性は低くなったと思いますが、
本体色・デザイン・操作性を損ねないので、かえって良いと思います。
(ポケット型だと、本体が隠れてしまうので^^;)
私としては、ケースにカラビナがついている事が大きな要素となります。
私はカバンの中に入れるのではなく、カバンの持ち手にカラビナにてぶら下げて使用しています。
(カラビナ付ケースが無いのでA910シリーズを見送りましたしww)
ただ、頻繁に本体を操作する方は不向きだと思います。
ケースを閉じるマグネット部分が裏に回って止めるようになったので、
開けるのが少々めんどくさくなりました。
まぁ、Bluetooth使用が前提の私は全く問題ないんですけどね。
以上、ご参考になれば。
書込番号:7580885
0点

シリコンケースの話題も出ていましたのでご参考まで
私は 820シリーズ専用のクリアケース(CKM-NWA820)購入しました。(シリコンでは無い方)実物をみずに通販で購入したので最初見たときは失敗した感もありましたが、本体に合わせてみるとそうでも有りません。
また、ケースはシリコンと違い硬いプラスティックですのですぐに割れてしまうのではないかという印象も有りましたが、昨日は誤ってテーブルから床へ落としてしまったところ本体もケースも無事でした。
専用ケースなので全てのスイッチ類も使用できるようになっており(リセットボタン用の穴や紐を通す穴も空いています)カバーを外す必要も有りませんし不都合な点は今のところありません。もちろん Bluetoothもちゃんと使えています。
画面の部分も擦っても傷になりにくい感じです。ただし画面についた指紋は目立ちます。
書込番号:7598426
0点

追加質問で申し訳ないのですが、革ケース付けたまま純正クレードルに刺せますか??
ちなみにクリアケースを購入したのですがクレードルに無理やりギチギチ刺さるという状況です・・・・
書込番号:7638104
0点

皆様、遅れましたがお返事ありがとう御座います。
皆様の意見を参考にし、、先日ソニースタイルで購入いたしました。
大変満足しております。
本皮の匂いに使うたび酔いしれております(笑)
革ケース付けたまま純正クレードルに刺せますか??
とのことですが、、
クリアーケースが入ったのであればサイズ的に可能ではあると思いますが、ちょっと変な感じになると思います。
いったんマジックをはずしてから刺すことになるのでそこが気にならないのであればいいのではないでしょうか。。
書込番号:7639417
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
このウォークマンを買ってきて、さっそく動画を入れてみたんですが
動画の映像が少しグレーがかっていて、くすんで見えます。
この前、同じ動画を今のiPod nano(3世代)で見た時は
パソコンの画面とだいたい同じくらいの綺麗さで映っていて、
もちろんウォークマンだとiPodに負けるワケがないと思ってたので
かなりこの画質にショックです。
変換ソフトは「変換君」で設定はiPodと全く同じです。
PC上ではもちろん綺麗に見えてます。
明るい動画はまあまあ綺麗なんですが、
暗めの動画(ライブ映像)とかの映像は、くすんで見えます。
最初に見た瞬間「えっ!?」と思いました。
もっと言うと、ケータイに変換君で動画を入れてるんですが、それよりも色表現は悪いです。
2.4インチ262,144色TFTカラー液晶 (240×320ドット)
これ以外に全く不満な点はないです。
出たばっかりなので、買われている方は少ないと思いますが、
みなさんはこのように思ったことはありませんでしょうか?
0点

追加です。
ちょっと違うかもしれませんが、その動画の1シーンをPC上で
静止画にキャプチャしてウォークマンで写真で見ると凄いきれいに見えてます。
書込番号:7565005
0点

携帯動画変換君でも変換に時間が掛かりますが、NW-A919用の携帯動画変換君が有ります。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A910%2FFAQ#p11ea8f0
書込番号:7565392
0点

>>中島みゆきのファンさん
リンクありがとうございます。
実は最初その変換君で変換して転送したんですが、グレーっぽく
くすんだ映像になるので、普通の変換君でiPod用に変換してもダメでした。
色も少し色あせた感じになってます。
これが本来のこのウォークマンの性能なのか、
それとも他がオカシイのか分かりません。
書込番号:7570475
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
春から大学生になるのですが大学まで1時間半かかるので音楽プレーヤーの購入を検討しています。
候補が
1,この機種の8G
2,CDプレーヤーのD-NE20
3,iAudio U5の8G
候補にした理由が
1,一番有名
2,CDの方が高音質?(自分で音楽CD位なら作れます)
3,安くて音の評判がいい
なお、ヘッドホンはMDR-Z500DJを使う予定です
当方はSonicStageを使いCDからWAVでデータを取り込んでいます
0点

安さ重視でライブラリがWAVっていうならiAudio U5の8Gモデルで良いのでは?
ヘッドホンは自前って事なんでノイキャンとかBluetoothとか関係無くなっちゃいますし、
ライブラリがATRACとかならまだしもWAVならウォークマンにこだわる必要無いし、
安さも考えるとiAudioの倍以上のコイツを買う理由はあまり無いかと。
D-NE20だとWAVをCDに焼く手間が増えちゃいますし、
WAVでそのまま送れるMP3プレーヤーの類の方が楽ですよ。
書込番号:7563108
0点

いきなりの返信ありがとうございます
やはりiAudioですか…
第一候補ですがあまり有名なメーカーではないので故障が怖くてあと一歩が(^_^;)
ipodは音が悪いし…
ウォークマンならSシリーズの方が向いてるかもしれませんね
書込番号:7563134
0点

確かにウォークマンでと言うならS718F辺りで良い気がしますね。
音質面でのテクノロジーは最近のウォークマンはモデル間での差はありません。
価格面でのアドバンテージや余分な機能の付いてないS718の方が合ってるかと思いますよ。
さすがに使わない機能にお金払っても仕方無いでしょうからねぇ。
別にSにしたら音質落ちるかって言ったらウォークマンの場合はその心配無いですしね。
書込番号:7563246
0点

ありがとうございます
Sシリーズはノイキャンなしは4Gまでしかないんですね…
iAudioにほぼ決定かも(^_^;)
書込番号:7563369
0点

動画は要らないのですか、例えばユーチュブかの動画とか、(ZARDなどはシングルだけに、
入ってる、アルバム未収録曲が10曲ほど有ります、あと奥居香で検索すると、プリンセンス
プリンセスと森高千里が、コラボになったテリヤキバーガーとか、めったに見れないのが、
有ります)、やり方によっては自分の持っている音楽DVDをNW-A829に取り込めます。
書込番号:7563534
0点

YouTubeの動画をNW-A829で見れるのですか!知りませんでした。
中島みゆきのファンさん
すいませんが、NW-A829でYouTubeの動画の見るやり方を教えてください。
涙のふるさとさん
スレと全く関係ないレスしてしません。
書込番号:7568254
0点

メッシシ さん You TubeのNW-A829での見方です。
自分のはNW-A919ですがNW-A829とYou Tubeのやり方は一緒です。
これを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212138/SortID=7468613/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Craving+Explorer&LQ=Craving+Explorer
書込番号:7568351
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
本日発売日でしたね!祝日でしたので本日購入してきました。
SonicStageについての質問なのですが
SSを起動はできているのですがメニュー部分が点滅して使いづらい(ほぼ使えない)状況になっております。
簡単に説明しますとSSが勝手にアクティブ、非アクティブ化を繰り返してるといったイメージですかね・・・。
SSで右クリックしても何も表示されずデスクトップなどをクリックしてもう一度SSをアクティブ化すると右クリックが適用されます。
判りづらくてすいません。自分もこんな体験今までないもので・・・。
以前netMD(3年くらい前の物)を使っていたときもSSを使っておりましたが(バージョンは古いタイプです)こんな事はなかったのですが・・・。
もし似たような状況になった方や対処方法を知ってる方がいれば教えていただければ幸いです。(SSの再インストールや他の常駐ソフトを落としての起動等はやってみました。)
宜しくお願いします。
0点

FFDShow等のコーデックはインストールされていますか?
SonicStageでは相性問題で動作が重くなるソフト等があるようです。
こちらにいろいろなQ&Aがあるのでご参考ください。
http://www.sonymatome.com/sonicstage/index.php?FAQ%2F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB
ちなみに私のSonicStageは快調に動作しています。
書込番号:7562427
1点

>小村まいさん
返信ありがとうございます。
FFDShowは以前アインストールしたタメ現在は入っておりません。
念のためCDDBを使えないようにして起動してみましたが改善されませんでした。。
せっかくのアドバイスしていただいたのにすいません。
書込番号:7562669
0点

お役に立てず申し訳ありません。
根本的な解決にはなりませんが、
SonicStage以外のソフトでも転送は出来るようです。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?%E5%85%A8%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E7%B7%8F%E5%90%88%2FFAQ#z6a2529a
私は使用したことが無いため、ご参考にということで^^;
書込番号:7562765
0点

ありがとうございます。
解決できそうになかったら使ってみようと思います。
しかしsonictunesは中々よさそうですねw
もう少し解決策を調べてみようと思います。
書込番号:7562918
0点

NW-A919でやはりSonicStageがインストール出来ないと言う方がいました。
SONYのサポートよる自作PCなど、SonicStageが動作するか、等は確認が取れていません。
SonicStageのVer.は何なのですか、最新はVer.4.4だと思いましたが、Ver.4.3とか古い
Ver.のSonicStageをインストールできる試してみてはどうですか。
書込番号:7563603
0点

>中島みゆきのファンさん
ありがとうございます。
PCはVAIOなので対応してない事はないと思われます。
別のバージョンのSS入れてみましたがやはりダメですね・・・。
何か別のソフトとの相性が悪いのかもしれませんね。。
書込番号:7575421
0点


>小村まいさん、中島みゆきのファンさん
結局SSはダメそうなのでお二人に紹介していただいたSonictunesを使用する事に致しました。
色々アドバイスありがとうございました。
書込番号:7583252
0点

あーそれ私もなったことありました。
いろいろ試してやっと原因が分かったのですが私の場合は
Windowsでテーマをいじっていたからでした。元に戻したらなおりました。
特定のテーマでしたのでいまは違うのを使っているので問題なく使えてます。
なにかデフォルトじゃないテーマを適用してないですかね?
書込番号:7590391
1点

>cclite5305さん
返信送れて申し訳ありません。
そしてありがとうございます!
cclite5305さんのおっしゃるとおりでstyleを代えていたタメでした。
自分自身スタイルの事を完全に忘れておりました・・・。
無事解決できました。
ありがとうございます^^
書込番号:7626490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





