
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年10月21日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月21日 12:03 |
![]() |
2 | 1 | 2008年10月20日 23:24 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月18日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月15日 08:45 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月13日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
Sシリーズは発表がありましたが、Aシリーズは音沙汰なしですね。
例年この時期に新機種の発表がありますが今年中には出ないんでしょうかねぇ?
SSもVになったことだし何か動きがあってもいい気もするんですけどね。
1点

新型は期待していませんが、現行のまま容量を増やして欲しいですね!
今NW-HD5Hを使っているので、32GB以上のモデルが追加される事を期待しています。
書込番号:8531876
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
不具合なのか、仕様なのか分かりませんが非常に困っている事があるので教えて下さい。
CDを取り込んだ際に、楽曲が2重にダブって取り込まれてしまいます。
ボーナストラックやサントラ等で、各楽曲製作者がバラバラだと、フォルダが曲ごとになってしまいます。
酷い物になると、12曲全部バラバラだったりします。
まとめるのも、個別に消すのも非常に面倒です。
何か解決策があったら教えて下さい。
0点

>ボーナストラックやサントラ等で、各楽曲製作者がバラバラだと、フォルダが曲ごとになってしまいます。
こういう場合はCD取込み後にコンピレーションに設定すると1つのアルバムとしてまとまります。
複数の曲まとめて設定したい場合は↓こちらを参考にして下さい。
http://blog.livedoor.jp/orcinus_/archives/51033300.html
書込番号:8531228
0点

CDから直接取り込んだのなら、取り込んだ時点でコンピレーションのチェックは入ります。
バラバラになるとしたらファイルを取り込んだ場合だけです。
書込番号:8531241
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
sonicstageVはウォークマンの再生回数を反映できるとききました。しかし私のsonicstageVはどうも反映されていないようなのです。どのようにすれば再生回数を反映できるのでしょうか?
ウォークマンはNW-A829です。
0点

サポートセンターに聞いて自己解決しましたので、一応報告させていただきます。
どうやらウォークマンの再生回数をソニックステージに反映させるというようなことは無理なようです。しかし、表示はされていませんがしっかりとカウントされているようなので、☆評価には反映されるようです。
つまりおまかせプレイリストの「よく聞く30曲」「最近聞いた30曲」はソニックステージ基準、「評価の高い30曲」はソニックステージとウォークマン基準だそうです。
書込番号:8529374
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
NW-A919とこのNW-A829ではどちらの方が画面が大きいですか??
動画を見たいので、16GBにしたいと思います。
あと、ワンセグは両方見ることはできますか??(あまり、必要ありませんが・・・)
一時期はiPod touchに購入しようと思っていましたが、
曲や動画の取り込み方法として、一番なれたウォークマンの方がいいと思いました。
皆さんは、iPodとwalkmanとどちらの方が曲や動画が取り込みやすかったですか??
0点

cyber-shot!!EX2PROさん
基本的な仕様はメーカサイトに載っていますので、チェックする習慣を付けた方が答は早く見つかりますよ。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/#LineupMenu
ディスプレイサイズはどちらも同じ、対角2.4インチ。
ワンセグが付いているのはA91系のみです。
動画メインならばiPod touchの方がはるかにディスプレイが大きく見やすいでしょう、ワイドの3.5インチですよ。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
書込番号:8518672
0点

お返事ありがとうございます。
そうなんですよ。画面が大きいtouchの方が良いと思うんですが・・・高いです。
できれば、3万以内にしたいんですよ。
あと、壊れたので、買い替えをしようと思っていたんですよ。
前はウォークマンのSシリーズ(去年でた)を使っていました。
その、ウォークマンについていたCDをAシリーズに使うことはできますか??
Aシリーズの付属のCDを新たにダウンロードしなくてはいけませんか??
書込番号:8518705
0点

SSCPなどは最新版を入れればいいのでは。
古いやつでは新機種は認識しない気がします。
書込番号:8518815
0点

以前のSonicStageで新しいWalkmanを認識しなければ、新しいのをインストールすれば済むだけなので、心配するほどの事ではないでしょうね。
最新版はソニーのサイトからダウンロードできるので、先に入れ替えておくのも手かと。
書込番号:8518875
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
ソニーのMP3プレーヤーについて色々解らないので質問させていただきます。
今現在iPod with video 80GBを所有しており、ポットキャスティングを中心に通勤時間
利用しています。ところが・・・
この6月より液晶TV&ブルーレイ(X90)を購入し、よく番組を録画するようになったのですが、番組がたまり、すべての番組を見ることが大変になってきました・・(←あほですけど)
で、相談なのですが、通勤時間に録画番組を消化したく、X90と簡単につなげる(と思われる)SONYのMP3プレーヤーに興味をもちました。
どなたか私に最適な機種(A829やA910やまったく区別がつかない!!!)を教えていただきたく。使用条件(環境)は下記のとおりです。
・X90から簡単にデジタル放送転送ができる。
・音楽はiPodがあるので多分きかない。
・ブルートゥースなどは多分使わない。
・通勤時間は約片道1時間くらいなので2時間バッテリーがもてばok。
・とりあえず画像のみ見れればOK。
・一週間に約10時間分位の番組を見たい。(容量は16G?8G?)
・パソコンは使いたくない
・クレードルなどいいものがあれば購入したい。
・画面は大きい方か良い。
・予算は3万円くらい。
この様な条件です。ご教示いただきたく、よろしくお願い致します。 了
0点

明確なご回答ありがとうございました。。。。
説明書をみてもPSP転送しか書いていなかったのでもしやと思いましたが・・・・
おっさんが電車でPSPを持つのは何か恥ずかしいのであきらめます・・・
書込番号:8503150
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

1.各種設定メニューで設定した内容を購入時の状態に戻す方法
ホームメニュー
↓
各種設定
↓
共通設定
↓
設定初期化
↓
はい
「設定を工場出荷時の状態に戻しました」と表示されればOKです。
2.メモリを初期化する方法
ホームメニュー
↓
各種設定
↓
共通設定
↓
メモリー初期化
↓
はい
「メモリーの初期化が完了しました」と表示されればOKです。
ちなみに、こちらから詳しい取扱説明書をダウンロードできますよ。
http://www.sony.jp/support/walkman/
取扱説明書ダウンロード
↓
「同意して取扱説明書検索に進む」
↓
「ネットワークウォークマン」を選択
↓
同じ型番の取扱説明書をダウンロード
書込番号:8496397
0点

こんばんは。
取説75頁に書いてありましたね。
サンプルデータが鬱陶しかったので、バッサリ初期化でいっちゃいました。
スコンとなくなり、きれいになりました。
ありがとうございました。
書込番号:8496899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





