NW-A829 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A829 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年 3月20日

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB] のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防水ケースってあるんでしょうか?

2008/06/20 19:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 bondo1080さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
いまipod nanoかこちらの商品で迷っている者です。

質問なんですが、こちらの商品に対応した防水ケースってないんでしょうか?
風呂場などで音楽聴いたり、動画みたり出来たらいいなーと思っているのですが。。。

こちらの口コミやネットで検索してもそれらしい物がみつかりませんでした。

何か情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。

書込番号:7965770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/06/21 23:27(1年以上前)

ビクターSP-AW300

私はこんなの使ってます。ただ、画面が半分隠れちゃうんですけどね(笑)。

iPod用の防水ケースが流用できるんじゃないですか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/32973.html

書込番号:7971800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/23 14:31(1年以上前)

私は、ツインバードのxZABADYというものを使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GE2K5S

透明なゴム膜でプレイヤーを固定するので、画面だけでなく、ぬれた手で操作パネルも自由に操作できるので、動画鑑賞には十分使えます。

電池の持ちも悪くないので、お勧めです。(使い方にもよりますが、半年前に購入して1日に20分ぐらい使っていますが、まだ電池は切れていません。)

書込番号:7979158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲と曲の間

2008/06/20 12:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

こちらの商品は曲が終わったら微塵の間もなく次の曲にいきますか?

当方はTRANCEを聴くので曲間が空いてしまうとどうしても中途半端になってしまいますので質問させていただきました。

書込番号:7964641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/20 20:45(1年以上前)

ATRACなら、ギャップレス再生が出来るような気がします。

書込番号:7966160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WMC-NWR1の使用方法について

2008/06/15 22:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 けん13さん
クチコミ投稿数:24件

A829+WMC-NWR1(MD/CDプレーヤー、コンポなどの音楽を
直接“ウォークマン”本体に録する機器)

とマイク等をつないで、自分の声を録音する

ことはできますでしょうか。

いわゆるICレコーダー代わりに使用するという事です。

もしご存じの方がいらっしゃったら教えていただければ
幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:7945333

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/16 01:55(1年以上前)

外部マイクに対応してる機器は本体にマイクアンプが内蔵されてますが、
ウォークマンにはありませんので、そのままでは無理だと思います。
もしやるとしたら、間にマイクアンプを繋げればできるかもしれません。
↓例えばこういう物
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html

書込番号:7946577

ナイスクチコミ!1


スレ主 けん13さん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/16 23:03(1年以上前)

ksk83 様

やはり無理なようですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:7950058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MDからの録音

2008/06/14 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

MDから専用のアクセサリーを使ってwalkmanに録音したあとsonicstageのマイライブラリーに取り込んで曲名やジャケット画像などの情報を付加しようとしたのですが「CD情報入手」というところをクリックしても全くいう事を聞きません。どなたかわかる方いますか?あと10000曲録音できるというふれこみで16Gを買ったのですが、アルバム6枚くらい取り込んだだけで0.3G程容量を使ってしまってるみたいなのです。なにか録音の仕方がまずいのでしょうか?

書込番号:7941004

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/15 01:27(1年以上前)

>「CD情報入手」というところをクリックしても全くいう事を聞きません。

すべての曲がCD情報入手できるわけではありません。
あと、こちらも参考に。↓
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018567

>あと10000曲録音できるというふれこみで16Gを買ったのですが、
>アルバム6枚くらい取り込んだだけで0.3G程容量を使ってしまってるみたいなのです。なにか録音の仕方がまずいのでしょうか?

曲数は曲の時間、ビットレートで変わります。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028131

録音時のビットレートを確認してみて下さい。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025678

書込番号:7941517

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/15 01:32(1年以上前)

CDDBはCDに含まれているデータから曲情報を取得するので
MDからの録音からのデータでは自動取得は無理です。
アマゾンなどで曲名などを検索してコピペ等して編集してください。

書込番号:7941530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/06/15 06:46(1年以上前)

便利ソフトがありますので、そちらをご利用下さい。ダイレクトエンコードしたものは、CDではありませんので。

http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7643978/

書込番号:7941975

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/15 20:19(1年以上前)

>香坂さん
SonicStageは波形を解析してるらしいので、アナログ録音でも曲情報の取得は可能ですよ。
僕はカセットテープから録音した曲情報の取得もできてます。(完璧ではないですが)

↓参考まで。「本体録音した音楽をアップロード」参照下さい。
http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/

書込番号:7944653

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/15 22:29(1年以上前)

>SonicStageは波形を解析してるらしいので、アナログ録音でも曲情報の取得は可能ですよ。
知らなかったですw
興味があるので試して見ます。

書込番号:7945507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/06/15 22:43(1年以上前)

>香坂さん
 
じゃあ、暇つぶしにどうぞ。波形の分がもう1つあるのでw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080526/dal327.htm

書込番号:7945605

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/15 23:45(1年以上前)

結論からいうと私にはSonicStageは使いにくい・・・
タグ編集エディタ的なもの使って自力で編集した方が早そう。
私のタグ編集されてないものってニコニコから拾ってきたリミックス系のものだから
どこにもDBがないというオチw

書込番号:7946036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/16 00:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:7946354

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/06/16 16:33(1年以上前)

CD情報取得をするのであれば、曲分割できっちり1曲ずつ別のファイルになってないとダメ。
その上で、元が同じCDの曲を一括指定で同時に情報取得した方が精度は高くなる。

書込番号:7948163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

net-jukeに対応していますか?

2008/06/13 22:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

この機種はnet-jukeに対応しているんでしょうか?
最近net-juke買ったんですが対応しているものが少ないみたいですね。
これを買おうと思ったんですがnet-jukeに対応していないんだったら・・商売へたくそすぎですsony

書込番号:7936388

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/13 22:58(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/usb.html

なんでネット使えんのに調べようとしないわけ?
それが不思議だよ

書込番号:7936450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/13 23:12(1年以上前)

返答ありがとう

書込番号:7936539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Media Managerについて

2008/06/11 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:18件 NW-A829 [16GB]のオーナーNW-A829 [16GB]の満足度4

本製品を主に動画視聴に使用しております。
付属CDに転送ツールとしてMedia Managerが入っておりますが、
インストール中(QuickTime7インストール後)に
「インストールに必要な条件が満たされていません」
と出てきてMedia Managerのインストールが中断されてしまいます。

そのためMedia Managerの機能についてはわかりかねるのですが、
ドラック&ドロップにて動画を転送するのではなく、
Media Managerを使用して動画を転送するメリットなどありましたら教えてください。

参考までに私の環境です
CPU Q6600
マザー P5BDelux
メモリ 2GB
OS XPHomeSP3

書込番号:7928732

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/12 19:54(1年以上前)

↓Media Managerのインストールについてはこちらが参考になりませんか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025674

Media Managerは使ってないので詳しくはわかりませんが、
ネット上でウォークマン向けとして提供されている動画や
ビデオポットキャストをダウンロードしたり購入したりして、
そのままウォークマンに転送できるとかそんな感じだと思います。

書込番号:7931550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A829 [16GB]
SONY

NW-A829 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月20日

NW-A829 [16GB]をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング