
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年9月17日 02:10 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月27日 23:11 |
![]() |
1 | 3 | 2009年8月27日 20:34 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月22日 23:35 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年6月18日 20:52 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月18日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
この機種を使っていて概ね満足なんですが不満な点が一つ。
プレイリストの一つのブックマークに登録できるのが100曲のみだということ。
プレーヤー内にはすでに2000曲ほど入っているのでお気に入りの曲をブックマークに登録するといくつもブックマークをまたぐことになってしまいます。
職場の店内でこのプレーヤーをブックマークから再生し音を流していますが100曲しか登録できないため、どうしてもアーティストがかたよってしまいます。
ブックマークでなくてもお気に入りの曲を一つのカテゴリー内に100曲以上登録する方法ってあるんでしょうか。
それとも一周したあたりでほかのブックマークを再生し直すしか方法はないんでしょうか。
どなたか教えてください。
0点

SonicStageでプレイリスト作成→本体へ転送ではダメなのですか?
書込番号:10166078
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
価格.comの半値ですね。
でもさくらや越谷レイクタウン店って埼玉県だから遠すぎて・・・
近かったら行けたのに残念です。
書込番号:10059811
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
昨日秋葉原に行ってみたら、ほとんどの店頭でA82xの展示が消えました。
ソニーの在庫もはけたようです。
さぁ、新製品はいつだろう?
Xシリーズの音はそのままに、機能を削った廉価版に期待したいな。
1点

うちの地元(九州某県)では、ある店でA829のブラックのみ残っていましたので、速攻で買いました。
23,800円と決して安くはない価格でしたが、近所界隈では一番安かったので、十分だと思っています。実際、2日後に行ったら完売していました。
以前から購入したいなとは思っていましたが、別機種を買ったばかりだったので購入に踏み切れませんでした。しかし前愛機が御臨終になり、以前から気になっていたこの機種を購入しました。
書込番号:9938272
0点

自分は家でソニーのBLUETOOTHスピーカーSRS-BT100を使っているんですがウォークマン専用送信アダプターが少々不便でBLUETOOTH搭載のA829を考えていてここのクチコミ見たら生産完了とのことで近場の家電店に片っ端から問い合わせてかろうじて在庫のある店舗を一軒発見。
大阪箕面のコジマですが8GBのピンクと16GBのピンクとブラックの在庫がありました。
もち16GBのA829ゲットです。
価格は20800円でした。
自分のメイン機はNW-X1050でPC内の楽曲を全曲管理してますがもともとATRAC AAL132bpsで取り込んでいてX1050には指定転送でATRAC132bpsで取り込んでいるのでA829では元の音源のまま取り込んで高音質機として利用しています。
書込番号:9989417
0点

8/23に高崎東口ビックカメラにて、ブラックを19600円の10%ポイントで
購入しました。まだピンクとブラックが数台あるそうです。
6〜7月よりも少し値上がりしてしまいましたが。(ポイント還元が少ない)
同時装着は出来ませんが、処分品のシリコンケース(980円)と
本革ケース(980円)はポイントでもらたのでそこそこ満足しています。
すぐ近くにあるヤマダ電機LABI高崎には、
本機の展示品ラスト1台しかありませんでした。
この時期(8/18)になぜかNW-A805(2980円)、NW-A806(3980円)の新品を購入し
喜んでいましたが、中学3年の長女と小6の次女にせがまれ、
泣く泣くあげてしまったので、モデル末期の本シリーズかNW-A91Xシリーズを
探していました。
書込番号:10058735
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

>ダラダラダラックマ様
おぉ。購入おめでとうございます。
ヨドバシカメラも値段が下がってきましたね。
ちなみにどちらの店舗様になりますか?。
書込番号:9736334
0点

>夢風さん
レスありがとうございます♪
購入したのはヨドバシ町田店です。
店頭表示価格は19,800円で、20%のポイントも7月3日だか4日までの期間限定と書いてありました。
各色在庫残っていました。
書込番号:9736706
0点

> ダラダラダラックマ様
ありがとうございます♪。
先週より2000円下がってますね^^;。
発売当初購入したのですが、バッテリーの持ちと
イヤホンの脱線を考えると、もう買いなおしたほうが
いい気がしてきました^^;。
書込番号:9737030
0点

どうも、こんばんは。Saiahkuです。
値段が下がってきたということはそろそろ新シリーズが出そうですね。
書込番号:9738039
0点

どうやら、
町田の18,800は、当日限りの特別価格だったそうです。
本日、西口店にいったら、19,800円(20%還元)でした。
ところが交渉したところ、1、000値引いてくれることに^^;。
二台目買っちゃった・・・・。テヘ・・・。
だって、最高峰機種にブルゥートゥスが採用されなかってことは・・・。
と思って・・・。オプション品でもありますからね・・・。
本体内蔵型はやはり魅力的です・・・。
書込番号:9742799
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
画廊 様
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028129
アナログ方式であれば可能です。
ただ、あまり音質がいいものではないので、
お勧めはいたしません。
書込番号:9719732
0点

夢風様
700のSONYのHDDのコンポあります
それから録音できますか[
音質をよくするにはやはりパソコンから録音がいいんですか[
書込番号:9719765
0点

CDの曲を入れたいなら、PC以外だとNETJUKEしかないんじゃないかと・・・
僕も買ったときに同じこと考えましたが(PCヘボいんで)、NETJUKEかなり高いんで、あきらめてPCから入れてます。
USB付いてるコンポなら入れられるのかな・・・?
書込番号:9719766
0点

書き込み中にレスが・・・
失礼しました。
700ってこれですよね?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=20707010405&KSH=c7712fdc9c2f48ceb9ea343c1ac34f19&guid=ON
コンポの上面にウォークマンのマークがついた丸いカバーがありませんか?
そこをあければウォークマンを挿せる端子があると思います。
録音方法はわからないので、説明書読んでみてください。
700があるなら、PCとはそこまで変わらないと思いますよ。
曲名変更などは断然PCの方が便利だとは思いますが・・・
書込番号:9719803
0点

画廊 様
SupraRZX様の仰る700だとすれば、読み込み後転送作業を行えば、
OKです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/products/feat.cfm?PD=32504&KM=NAS-M700HD&BUNDLE=HDD%83%52%83%93%83%7C%82%A9%82%E7%8E%9D%82%BF%8F%6F%82%B7#P_EX1_280_0
転送の方法は、説明書に記載されていますので、ご一読されることをお勧めします。
書込番号:9720366
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
みなさんこんにちは。先日NW−A829を購入しました。
そこでVeohという動画サイトから動画を本体に保存したいのですが、どうやってパソコンに入れて、MP4で転送したらいいのでしょうか?
ソフトは付属のソニックステージを使用しています。
パソコン始めたばかりであんまり詳しくないので、細かく教えていただけると助かります。
詳しい方よろしくお願いします。
0点

まずは、ご購入おめでとうございます♪。
まずは、動画のダウンロード方法から行きましょう。
と言いたいのですが、「Veoh」の動画サイト自体、
少々マイナーなので、ここは既に親切なHPがありましたので、
こちらを御紹介。ダウンロード方法が記載されてます。
http://www.veoh-userguide.com/down/
ダウンロードされる形式の多くは「flv」ですが、
当機種では、「flv」を読み込むことができません。
変換作業が必要になりますので、
下記サイトより、変換ツールをダウンロードします。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html
起動をし、「出力形式」をWALKMAN用・高画質MP4に設定し、
ダウンロードしたファイルを「出力フォルダ・クイック動画変換」
へドラッグドロップします。
すると、MP4ファイルが出来上がります。
そのファイルを、A-NW829のVIDEOフォルダに直接、
ドラッグドロップすれば、閲覧可能です。
フォルダは2階層まで認識しますので、
管理上動画の種類によって、フォルダわけをしておくと良いでしょう。
※NW-A829上は更新日付順になります。
順番の変更方法は別途、過去ログを検索下さい。
以上、簡単な御紹介ですが、
「Veoh 保存」等、グーグルで検索すると、
多くの方法が検索できます。また、ここで御紹介するのも、
多くある手段の中の一つでしかありません。
そして、最近少々動画の取り扱いについて、
目に余るユーザーが多いので敢えてこの機会に
追記させて頂きます。
Youtube始め、ニコニコ動画、Veohなど全ての動画サイトにおいて、
DVDや、TV放映内容などをアップロードする行為はあくまで違法行為です。
その動画をダウンロードすることは、著作権侵害に加担していることを
ユーザーは認識すべきであり、当該方法はその行為を推奨するものでは
ありません。
「初音ミク」に代表する様な、制作者が多大なる努力と
根気をもって制作し、その結果をダウンロード認可のもと公開されて
いる作品をより楽しむためのものです。
また、当該方法は、購入をしたDVDなどをNW-A829にて
閲覧する為(私的複製の範囲内)の方法の一つです。
どうか、著作権に関してご理解を頂いた上で、
当該方法を利用頂ければ幸いです。
書込番号:9662191
0点

返信遅くなり申し訳ありません。
詳しく教えていただきありがとうございます。
先ほど試しました、がVeoh TVをDLしようと思ってそのページに飛んだのですが、
Veoh TVのDLができませんでした。泣
サイトの説明文でいくと下の方に英語でダウンロードVeoh TVと書いてあるみたいなんです。 でもそのサイトのどこを探しても見つかりませんでした。
これはパソコンがいけないのですか?
変換ツールはDLできましたが・・・
書込番号:9692404
0点

エミリオ♪様
該当ホームページに記載の通り、
通常のダウンロードはできなくなっております。
http://www.veoh-userguide.com/down/
内のページ後半にある「Vid-DL」を使用したダウンロード保存方法を利用下さい。
書込番号:9693877
0点

夢風さんありがとうございます。
Vid-DLを使用したらいちおパソコンに保存できたみたいです。
しかしflvファイルというファイルのため??再生できませんでした。
そこで変換ソフトでMP4にしてから見ようと思い、ドロップしましたが
左下にドッロプしてからの秒数がでて8秒くらいで中止とでました。
二回試しましたが同じでした。泣
あとVid-DLで動画をダウンロードする際、だいたいはDL中の小さいウィンドウがでてきますよね?
それで現在何%とか推定残り時間何分何秒とかでますが途中で表示が進まなくなるのです。
何回試しても25%とか51%とかで止まりDLできませんでしたが、他の動画にしてみたらいきました。
でも上のとおり再生はできなかったですけど・・・
ちなみに動画みなみけ、おかわりの04話です。(DLできたら5話、6話と行く予定です)
DLできたのはみなみけの09話です。
動画に問題があったのでしょうか??
あとflvでDLするとき拡張子がどうのこうのとでます・・・なんのことやら 汗
変換ソフトでMP4に変換できないのはやり方が悪いのでしょうか?
せっかく教えてもたらったのにパソコンつかいこなせなくてすみません。
書込番号:9708841
0点

エミリオ♪ 様
「みなみけ・おかわり」は既にDVDも出ている、著作権放映物です。
大変申し訳ありませんが、当作品をダウンロードされることにおいては、
法律に触れる可能性がある為、上記以上の案内はしかねます。
書込番号:9709439
0点

夢風さんいつも返信ありがとうございます♪
その手順でできないならできないって感じですよね。スミマセン。汗
忠告もありがとうございます。
書込番号:9718450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





