
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年6月2日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月2日 11:50 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月1日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月31日 22:40 |
![]() |
2 | 1 | 2008年5月30日 21:02 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月30日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
この商品を購入しました。
YouTubeの動画を取り込もうと頑張ってるんですが
WMS-NWIC31という配線が必要なんでしょうか?
あと、この商品は車と繋ごうと考えて購入しました。
カセットでの接続を予定しております。
いくら探しても純正の丸型スタンドしかありません。
iPodみたいに車載に貼り付けできるようなスタンドは発売されてないんでしょうか?
FM飛ばしになるんですが
iPod対応商品のようにCARリモコンという商品のような
本物の車用スイッチみたいなのが発売されてなくて残念です・・・。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
以前まで、ipodを使っていたのですが、ウォークマンに変えて、使っているのですが、
ポッドキャストはどうやったら入れるのでしょうか?教えてください。
又、少しipodより転送速度が遅いのですが・・・みなさんどうでしょうか?
やはり音質が良いので、しょうがないのでしょうか?
0点

不思議な草津さん
音声のみのPodcastならば、iTunesのPodcast保存先フォルダから、必要なファイルをSonicStageに登録してやれば、SonicStageからWalkmanに転送できるはずです。
転送速度に関しては、「そ〜ゆ〜モノ」と諦めましょう。
尚、音質と転送速度の相関関係は、ビットレートを上げてファイルサイズが大きくなっていない限りは、原則関係ありません。
書込番号:7886791
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
それぐらいはメーカーサイトに飛べばすぐ分かること。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=30529&KM=NW-A829
Meは無理。
書込番号:7841020
0点

過去の機種が使えてきて、かつ、ソニックステージも
動いているのでほぼ使えるでしょうが、相性問題とかの
トラブル等の時にサポートや保証が受けられません。
国内メーカーは海外メーカーと違って、MSがサポート終了した
OSに対しては動作保証をのせないらしいです。
OS作っている所が保証止めたもんに対して責任持てないでしょうからね。
書込番号:7851681
0点

返信ありがとうございます。
ってことは一応使えるってことですよね?
弟が結構前のSONYのプレイヤー使ってるんですが
sonic stage普通に使えてるし、新しいのはどうなんだろうと思ったんですが・・・
書込番号:7882580
0点

>asay@さん
>ってことは一応使えるってことですよね?
ソフトのバージョンによっては古いOSにインストール出来ない場合も有りますので、以前のSonicStageが使えるからといってこの機種対応のバージョンが使えるとは限りません。
⇒ http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_03.html
よりダウンロードして試してみてください。
またMeの場合にはWALKMANを認識させるためのドラーバーソフトが必要ですが、同封のCD-ROMには入っていなかったような。サポート対象のXPやVistaだと、ドラーバーソフトのインストールは不要ですので。
書込番号:7885222
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
国内向けのウォークマンは転送ソフトが使いづらいソニステですが、
それでもメディアプレーヤーやドラッグアンドドロップなどで転送したい人はあきらめないでください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/masanidenki/nwza829je.html#
秋葉原なんかの免税店で海外仕様のものを購入すれば解決できます。
米国仕様が理想的なのですが(Napstarに対応しているため)主に日本で売ってるのは中国人観光客向けのワールドワイド仕様ですね(もちろんソニーですから日本語で使えますよ)。A829の場合だとノイズキャンセリングが無い!とか値段が高い!とかATRAC対応してない!とかやっぱり仕様が若干違うのですが、まぁ、とにかく一口にドラッグアンドドロップができないなんてあきらめないでください。
ちなみに、この機種の場合は日本でBluetoothを使う場合、電波かなにかの法律に引っかかると思うので自己責任ですね。(よっぽどのことがないかぎり分かりませんが)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
本日ソニースタイルにて購入した限定ゴールドが到着しました。
早速開封し本体を確認したところ本体の周りにあるメッキ部分に傷というかすれたような
あとが全体的についており、私の物だけなのか意見をお聞きしたくて投稿させていただきました。
また液晶(ウォークマンロゴ辺り)にも目立ちにくいのですが数本傷のようなものもついておりがっかりしているところです;
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
質問したいことがあります。
パソコンに接続してソニックステージを開くと
「評価を更新しています」となりますが、
その時間が異常に長いのです。
最近になって急に長くなりました。
悪いときには10分くらいかかります。
設定を変更したりした覚えはないのですが・・・
ちなみに更新率99パーセントの状態で長く待たされてしまいます。
(↑あてにならないですけど・・・)
よろしくお願いします。
0点

SonicStageのインテリジェント機能をOFFにすれば、評価の更新は無くなるので早くなりますが、
インテリジェント機能を使いたい場合は、PCのスペックとか曲数とかで、
評価の更新にかかる時間が変わるのかもしれません。
(すいません、自分はインテリジェント機能を使ってないので確実な対処法はわかりません)
書込番号:7851644
0点

ありがとうございます!
オフにしてみたいと思います。
参考になりました!
書込番号:7872944
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





