
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年10月4日 12:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月17日 15:47 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月27日 21:55 |
![]() |
1 | 7 | 2009年7月28日 18:56 |
![]() |
5 | 3 | 2009年7月22日 22:00 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月4日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
数か月放置していて久しぶりに起動しようと思い、電源が入らず電池切れかなと思って、PCに接続しても認識されず、充電ができなくなってしまったのですが、どなたか同じ症状の方がいないでしょうか?またどうすれば直るか分かる人がいればご教授お願いします
0点

リチウムイオン電池の劣化でしょうか。
バッテリー残量が無いまま放置した場合、放電が進み充電出来なくなることがあるのはリチウムイオン電池の特性です。
解決策としては購入店かメーカーに連絡して修理でしょうね。ただし保証がなければ有償修理になると思います。
書込番号:10242880
1点

バッテリーフル充電で長期間保存すると劣化するのもリチウムイオン電池の特徴。
適当に使ってやる方が電池には優しい。
書込番号:10243793
1点

リチウム電池の劣化ですか・・・自分では交換はできなさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:10257328
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
説明書をなくしてしまったので教えてください(>_<)
デジカメで撮影した動画を,MP3にも入れて見たいのですが、どうやって転送すればいいのでしょうか??
教えて下さい。
パソコンの事もあまり詳しくありません(>_<)
0点

>*10 QVGA(320×240)Baseline Profile/最大768kbps
仕様から
Any-Video-converterを使って、拡張子MP4 コーディック X264にして
サイズ320x240 512Kbps、音声AAC 64Kbps 2Chに変換する。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
書込番号:10161561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
使っていたiaudioが壊れたので買い替えを考えています。
以下の点について、質問させていただきたいです。
・プレイリストは複数作成可能か?
・専用イヤフォンの音質は悪くないか?
・操作性はどうか?(側面のジョグダイヤル?等)
・音楽を転送する手間は煩わしいものか?(今までD&Dで済んでいたため)
よろしくお願いいたします。
0点

プレイリストは複数可能だけどソニックステージが無いと管理できない。
音質は好みがあるので一度試聴したほうが良いのでは?
横にはジョグダイアルは無いけど?
正面には、真ん中にプレイストップボタン、上下左右のカーソル。メニューボタン、バックボタンがあります。ファイル転送にはソニックステージが必須
書込番号:9913619
1点

ご返答有難うございます。
>プレイリストは複数可能だけどソニックステージが無いと管理できない。
ソニックステージは使いにくい事で有名なので、ちとマイナスですね…
>音質は好みがあるので一度試聴したほうが良いのでは?
なかなか近くに視聴可能な電気店が見つかりませんでしたorz
ただノイズキャンセルが非常に気になっていますので、一度試してみたいと思います。
有難うございました〜!
PS:>横にはジョグダイアルは無いけど?
横のストラップ用?のワッカをジョグダイヤルと間違えました。。。
お恥ずかしい><;
書込番号:9916577
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
まだ買って半年も経ってないのですがイヤホンのゴム部分が割れてきています。
割れているところは耳に入れる部分ではなく外側のキズ防止?のためのゴムです。
写真で言えば丁度真ん中あたりの部分です。
こんなことになったことは今まで無かったのでどうしていいか分かりません。
これはソニーに送ったらいいのでしょうか?
それともそのまま使い続ければいいでしょうか?
もし使い続けるとしてそこの部分は外れそうなので外してもいいのでしょうか?
音質には問題ありません。
分かりにくい説明、何個もの質問をして申し訳ございませんが回答よろしくお願いします。
1点

まだ保証期間中だから、ソニーの修理窓口に持って行ったほうが良いんじゃないですかね。
交換してくれるかもしれないし。
同じものを買うと5千円近くしますよ。
書込番号:9906891
0点

僕のPCでは写真の判別出来なかったので勝手に修正してみました。すみません。
見た感じ微妙な部分ですね。毒舌じじいさんも書かれてますが
駄目元でメーカーだししてみては?
書込番号:9906941
0点

>>毒舌じじいさん
そんなにするんですか!?
本体価格の1/4もイヤホン代だったんですね。
大切に使おうと思います。
>>望見者さん
すいません。小さくてピントが合いにくいので綺麗に写りませんでしたorz
丁度そこの部分です。
こんなことになった方いらっしゃいませんかね?
年数とか関係無しで。
書込番号:9906984
0点

>まっけ0626さん
私のイヤホンは、もうゴムなしです。買って1年2カ月で破損?でした。まぁ、無くなっても、あまり関係はないと思いますよ。(個人的には…。)購入したら、高いし…。
書込番号:9915314
0点

>>シルバーソウルさん
そうなんですか。
僕も一度はずしてみましたが何の問題も無いようです。
安いやつだったらはずしたら分解してしまうものがあったのでこれもそうかなあと不安でした^^;
書込番号:9916467
0点

横からお邪魔してすみません・・・
私も同じような症状のため、投稿させていただきました。
私の場合も修理で交換してもらえる可能性はあるでしょうか?
購入したのが今年の2月で、まだ半年しか経っていないのでちょっと疑問に思っています。
ちなみに、持ち歩くことは月に3・4回位で、主に室内専用に使っていますが
こんな状態です・・・
書込番号:9920470
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
Bluetoothに興味があり、Bluetooth対応ヘッドセットを購入を検討しています。
ヘッドセットのレビューを見ると、A828を使用している人が
感度が悪くてポケットに入れているだけで途切れる
というレビューがあり、不安になりました。
実際に使っている人にお聞きしたいのですが、ズボンのポケット、カバンなどにいれても途切れず快適にリスニングできますか?
ヘッドセットによって感度は異なると思いますが、教えてください。
ちなみにDR-BT160AS、DR-BT140Qあたりが良いかな と思っています。
1点

実際に使っている人にお聞きしたいのですが、ズボンのポケット、カバンなどにいれても途切れず快適にリスニングできますか
屋外ならまず無理です
書込番号:9879770
2点

miki--さん こんばんは
>屋外ならまず無理です
という言葉に不安を抱きつつ、Bluetooth のヘッドセットNOKIAのBH-503という商品を買っちゃいました。
予想以上に感度、音質が良くて驚きです。カバンの中に入れて音質優先 にしても途切れることはありませんでした。
ちなみにリビングに置いたNW-A828から(見通しの良い)約10m離れても聞くことができました。
書込番号:9892573
2点

おめでとうございます (o^-^o)
それは何よりでしたね
書込番号:9892943
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]

こんばんは。toshtosh_ausさん
Xシーリーズが出たのでAシリーズは??ですね。
出るとしたらXシリーズより下位機種になるのかな?
書込番号:9762549
1点

take a pictureさん こんばんは
お金さえあればXシリーズ欲しいです。学生には手がとどきませんが…
Xシリーズが出た といってAシリーズが無くなる という可能性は低いのでは?
もともと、Xシリーズは最上位クラスの高級品で、Aシリーズはミドルクラスでコンセプトが違うのでAシリーズは存在し続けると思いますがどうなんでしょう。
今、Sシリーズも検討しているのですが、どうも丸いフォルムがどうも好きになれず、Aシリーズの角ばった?デザインが好みなのでAシリーズが良いかな と思いました。色がレッドとかあれば買うのに…
書込番号:9762791
0点

気付けば、sonystyleでA820シリーズは販売終了になっていますね。
今夏に新型がくるか…
書込番号:9800857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





