
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年9月15日 03:41 |
![]() |
2 | 4 | 2008年9月8日 08:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月3日 23:16 |
![]() |
2 | 5 | 2008年9月1日 21:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年8月30日 11:25 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月29日 02:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
現在使っている『NW-A806』の容量が一杯になり、本体をとめるネジが両方無くなってしまったので(保証期限は過ぎてます)、これに買い替えようと考えているのですが、同じSONY製品ですし、特に操作法とかに変更はありませんよね?
自分は初心者なのですが、これと『NW-A806』とを比べた場合、どちらの音質が客観的に聴いてみて、良いかとかの評価を聞きたいです
最後に、他社でもっと良い!という機種がありましたら、そちらも教えていただきたいです
今までSONY以外使った事ないので……
でもiPodは却下ですm(_ _)m
このいずれかでも良いので、回答よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

SONY以外のDAPならいいんちゃう?
使い勝手ならiPod
音質ならケンウッドちゅうんがよく言われてるようやけど
ソニーも最近はそこそこいいのだしてるんやけどな。
サポートの面で企業がクズだからお薦めできんな。
i
書込番号:8330045
0点

カラーになってからのiPodは動作もノロマだし、音も悪い。
まぁ名前だけで売れてるから、仕方ないですね。
書込番号:8352142
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
曲がアイチューンに大量に入ってて、そこにある曲をソニーのNW-A828に入れたい
と思っています。ソニーはソニーで専用のツールを介さなければ
入れることはできないんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

A828ではないですが、ヤマダ電機の店員の方の話だと、来月新型に切り替わるSシリーズにitunesから直接音楽データを取り込める機能がつくそうです。つまりA828を含む現行製品には、標準の状態ではこの機能はない、ということのようです。ご参考まで。
書込番号:8306378
2点

iTunes(やSonicStageCP)はただの管理ソフトであってその中に曲があるワケではなく、保存先に指定してあるフォルダに独立して曲ファイルが存在しています。
その曲ファイルがSSCPやウォークマンで扱える形式でさえあれば、SSCPのライブラリに登録する事でウォークマンに転送出来るようになります。
新型の件は既に欧米でiTunesからのD&Dによる転送が可能なモデルというのが発表さr手いますが、その辺りのウォークマンの仕様は欧米モデルと国内モデルで差がありますので、何にせよ正式発表待ちですね。
書込番号:8311226
0点

>>カーミットSSさん
貴重な情報ありがとうございます。
>>BRONCOさん
アイチューンのプロパティで見てみたところ、曲はすべてAACで入っていました。
ジョーシンの店員さんに聞くと、録音形式が同じなら大丈夫と言われました。
とりあえずMP3なら問題ないと。MP3の他に共通しているのがAACなんですが
大丈夫かお分かりでしょうか?
書込番号:8316766
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
当機でコンポからダイレクトエンコーディングして
SonicStageへ転送して管理しようと考えているのですが。
ダイレクトエンコーディングした曲は
SonicStageへ転送可能なのでしょうか。
MDはあるものの、MDウォークマンが故障して
外へ持ち出して聞くことができない状況でした。
また新たにレンタルして・・・とは面倒なので
MDからSonicStageに取り込んで管理できたら便利だと考えまして。
回答よろしくお願いします。
0点

レンタル代気にならないならダイレクトエンコードするよりは
ずっと楽だと思うよ
書込番号:8295502
0点

>ダイレクトエンコーディングした曲は
>SonicStageへ転送可能なのでしょうか。
別売の録音用ケーブル(WMC-NWR1)を使えば可能です。
http://www.walkman.sony.co.jp/style/cdmd.html
書込番号:8297024
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
携帯(Bluetooth対応SH906i)で取ったワンセグ録画をBluetoothでNW-A828に送ることできますか?
Bluetooth初心者です。
この度,携帯新しくしたら,「Bluetooth対応」と書いてあり,「じゃあ,録画した番組おくれるな!」と思って,やってみたのですが,NW-A828 側のペアリングが全く携帯を読み取ってくれません。
出来るのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

NW-A828の対応プロファイルはA2DPとAVRCPです。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028137
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028136
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
書込番号:8278604
1点

ありがとうございます。
という事は,映像は無理ということですか?!
Bluetoothを使用できる機器が今までなかったので,接続方法自体?なんです。
たぶん,この携帯とのペアリングは出来ると思ってますが,ペアリングしようとすると,出来ません。
ホームメニューで「Bluetooth」のところを開くとBluetoothオフとなっているせいでしょうか?
書込番号:8279126
0点

A2DPは…
>音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル、HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となる
AVRCPは…
>AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル
で…
>Bluetooth対応機種であっても利用する機器の双方が適切なプロファイルに対応している必要がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
書込番号:8279573
0点

親機(携帯やDAP本体)と子機(イヤーレシーバーやイヤホン)はペアリング出来ますが親機同士や子機同士のペアリングは無理じゃないかと。
書込番号:8282619
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
はじめまして。
このA828を買おうと思っています。
私の家には自由に使える
パソコンがないので、
主にコンポでの録音になります。
今私が使っているのは、
パナソニックのSC-PM710SDなのですが、
これでちゃんと録音できますか?
(音質は特に気にしません。)
コンポとプレーヤーのメーカーが違うと
やっぱり無理なのでしょうか?
実際にコンポ→プレーヤーでの録音を
されている方、詳しい方、
回答よろしくお願いします。
長文失礼しました。
0点

>コンポとプレーヤーのメーカーが違うとやっぱり無理なのでしょうか?
メーカー違うと出てくる信号も変わるの?
イメージとしてはイヤホンと同じなんだけど
耳の代わりに記録装置になってるだけ
それと半角カナは機種依存文字
使わないのがマナーでありルール
書込番号:8274283
0点

*みなみ*さん
ダイレクトエンコードはヘッドホンジャックから出るアナログ信号を変換するので、メーカ等は関係なく可能です。
ただ、パソコン無しでダイレクトエンコードのみで使うのでは、使い勝手が悪く大変だと思いますよ。
折角SDメモカに録音できる機能のあるコンポをお使いなのですから、録音したSDの再生に対応できるパナソニックのプレーヤの方が使いやすいかと思います。
書込番号:8274366
0点

Birdeagleさん
回答ありがとうございます。
半角文字を使ってしまい
申し訳ありません。
次回から気をつけます。
書込番号:8274404
0点

ハルナスさん
回答ありがとうございます。
出来ることは出来るみたいですね。
パナソニックのプレーヤーも検討してみます。
書込番号:8274420
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A828 [8GB]
試聴して音質が気に入り、購入を考えています。
ひとつ質問なのですが
携帯で言う「待ち受け画面」のような機能はありますでしょうか?
デザインがいまいちなのでそのような機能があると救われます。
調べてみましたが発見できなかったので、稚拙な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





