NW-E026F [4GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E026F [4GB]の価格比較
  • NW-E026F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E026F [4GB]のレビュー
  • NW-E026F [4GB]のクチコミ
  • NW-E026F [4GB]の画像・動画
  • NW-E026F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E026F [4GB]のオークション

NW-E026F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト&プレシャスゴールド] 発売日:2008年 3月 8日

  • NW-E026F [4GB]の価格比較
  • NW-E026F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E026F [4GB]のレビュー
  • NW-E026F [4GB]のクチコミ
  • NW-E026F [4GB]の画像・動画
  • NW-E026F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E026F [4GB]のオークション

NW-E026F [4GB] のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E026F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E026F [4GB]を新規書き込みNW-E026F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

管理ソフトを使わなくても

2008/04/12 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

クチコミ投稿数:2件

質問させて頂きたいのですが、
この機種は管理ソフトを使わなくも、
ストレージ的な使い方で音楽を入れられるのでしょうか?
前機種は直接入れられるようなのですが、
今回の機種はHPみてもカタログを見ても、よくわかりません。
使われている方、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:7661725

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/12 03:10(1年以上前)

専用ソフト(SonicStage)で転送しないと再生できません。
前機種も同じだったはず…。

書込番号:7662037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/04/12 03:50(1年以上前)

> ストレージ的な使い方で音楽を入れられるのでしょうか?
入れられません。
それができるのは、中華ウォークマンらしいです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/26/news024.html

書込番号:7662076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/12 06:03(1年以上前)

欧米モデルも専用ソフトなしに転送できよ。
ってことは、日本だけ?専用ソフトが必要なのは。

書込番号:7662161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/12 08:33(1年以上前)

デザインが可愛いので、購入を検討していたのですが
専用ソフト使わないとダメですか・・・
直接データを入れられる、他の機種を探します。
教えてくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:7662397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/04/12 18:22(1年以上前)

ドラッグ・ドロップで操作できるのは韓国・台湾メーカーのものになるでしょうね。
あるいは、転送ソフトとしてWindows Media Playerを使う東芝とか。
ただ、ドラッグ・ドロップだと自分でID3タグを修正・管理したり、フォルダを作成したりする手間が生じますから、それらを自動でやってくれる転送ソフトを使った方が楽チンのような気もしますけどね。
私も以前はドラッグ・ドロップ派だったんですが、Sonic Stageの改良が進んで使いやすくなったので、もうドラッグ・ドロップは面倒くさいと思うようになりましたけど。

書込番号:7664202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/13 03:16(1年以上前)

国産でも東芝やビクターのはドラッグ&ドロップでOKだったと思います。パナソニックのも裏技ですが、ドラッグ&ドロップで転送できますよ。

書込番号:7666635

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/04/13 22:01(1年以上前)

DAR だけど・・keg MGR-A7も・OKダョ♪
それと・TAG管理は。。リッピングソフトとCDDBで無・問題だけど??
後は、フォルダでっ・ジャンル分けでしょか??

書込番号:7670190

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/04/13 22:07(1年以上前)

訂正:それと・TAG管理は。。→それと・File・TAG管理は。。

書込番号:7670221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/20 19:22(1年以上前)

この機種でストレージ機能

使えます。

ちょっと高くなるけど秋葉原とかの免税店で
海外仕様の歩男を買えばソニステ使わなくてもOKです。
ソニー製品は日本語が必ず入っているので問題ないでしょう。
ただしATRACが使えないんで国内スペックより再生時間(表記上)は短いはずです。

書込番号:7700482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タイマー再生

2008/04/13 11:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

クチコミ投稿数:2件

この機種も含めてMP3プレーヤーの購入を考えています。

今はアイリバーのN10を発売当初に購入して超お気に入りで使用していましたが
さすがに4年近くたったので充電が持たなくなってきました。

音質やデザインも気に入ってますがなによりもタイマー再生できるのが気に入っている
1番の原因です。

朝の電車で寝過ごさない為の機能なのです・・・

そこで皆さんに質問なのですが、このNW−E026Fにタイマー再生機能はついて
いるでしょうか?

価格.comも含めて各種HPで調べているのですが、タイマー再生機能については記載の
ある機種やページがみあたりません。。。もしくは当たり前の機能なのでしょうか?

このNW−E026Fも含めてタイマー機能のある機種を教えていただけると
うれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7667649

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/13 15:49(1年以上前)

SONYの機種にタイマー再生機能が付いてるのは無かったと思います。

書込番号:7668574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/13 20:07(1年以上前)

ありがとうございます。


SONY以外でタイマー機能のある機種はあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:7669589

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/13 20:52(1年以上前)

iriverのT60とかどうでしょう。乾電池なのでバッテリーの心配は無いですし、
エネループとか使えば経済的ですし…。
あとはCOWONのiAUDIO 7とかiAUDIO U5とか他にもあると思います。

書込番号:7669791

ナイスクチコミ!0


nobo-noboさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/14 22:56(1年以上前)

この機種の
SportsShuffleというプレイモードが、
タイマー再生じゃないんですか?

1〜99分設定で待機状態になります。

書込番号:7674750

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/04/14 23:47(1年以上前)

SportsShuffleは、一定時間、シャッフル再生する機能。
ジョギングしたり、ランニングマシンや、エアロバイクとかでトレーニングするときに使う機能だよ。

書込番号:7675147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/17 12:14(1年以上前)

CREATIVEのZENのアラームや、COWONのD2のモーニングコールがタイマー再生でしょうか?
どちらも音楽とFM放送が選べ、1回限りと毎日が選べますが、何分後にONではなくて何時何分と設定します。

書込番号:7685391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FMラジオについて

2008/04/13 08:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

FMラジオはステレオで聴けるのでしょうか。
メーカーの仕様を見ても周波数帯域しか書いてないので分かりません。
店に視聴用の機械があったので聴いてみましたがモノラルっぽかったのですが
店の奥の方で固定されていて動かなかったので電波が悪いだけの可能性もありますし
実際はどうなのでしょうか。

書込番号:7667033

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/13 16:00(1年以上前)

http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/NWWM.html

↑のマニュアルを見ますと、モノラル/ステレオを切替えられるようです。

書込番号:7668616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/14 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。
携帯を買い換えたときのFMチューナーとして使いたかったので
気になっていました。
切り替えられるとのことで、感度によって選べて良いと思いました。

書込番号:7671835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S600/S700シリーズと比較して

2008/03/13 23:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

S600シリーズを使用しています。
Sシリーズでスティックタイプの後継機種がないようなので質問です。
今度のEシリーズは、今までのS600/S700と比較して、どんな感じでしょうか?
(1)音質
(2)操作性
(3)その他

書込番号:7529202

ナイスクチコミ!0


返信する
shidewaraさん
クチコミ投稿数:41件

2008/03/15 14:56(1年以上前)

>Sシリーズでスティックタイプの後継機種がないようなので質問です。

そうですね。私もそう思います。Sシリーズの丸みを帯びたステックタイプが
好み(ちょっと重くて高級感あり)だったのに、SもAシリーズみたいに
なっちゃいましたもんね。そもそも動画なんてみないから、Sを買ってたのに・・・。

で、Eなんですが、私も気になります。1つ前のEシリーズは軽くて安っぽくて、
まったく購買意欲をそそられませんでした。今回は実際まだ触っていないので
わからないけど、どうなんでしょう。

Eシリーズは、Sシリーズと違って、losslessが再生できない & MDからの録音が
できないというデメリットがあるし(今回も同じだよね?)、
それを受け入れた上で、この商品に買いたくなる魅力があるかですね。
あとは価格。私ならたぶん4Gで1万円以下とかになったら買いでしょうね♪

書込番号:7536120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/16 09:13(1年以上前)

おなじような見方をされている方がいてうれしいです。

Eシリーズは、純正アクセサリ(防滴ケースやクリップケースなど)が充実していてちょっと乗り換えを考えています。
S600シリーズの純正アクセサリは、少ないし、もう生産終了しているものがたくさんあるので。

で、もともとEシリーズとSシリーズで音質には差があるのでしょうか?
ソニーのプレーヤーを選択している大きな理由の一つに音質があります。
どうもEシリーズは、外観がおもちゃっぽくて、音質も軽視されているのでは?とのイメージがあります。

書込番号:7539995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/08 20:28(1年以上前)

別スレと話が前後しますが、NW-E026Fを購入しちゃいました(^-^)V
自己レスになりますが、
(1)音質
 個人的感想になりますが、遜色ありません。
 むしろ私にとっては、好感触です。
(2)操作性
 各ボタンのクリック感が弱いのとジョグシャトルがないのが、やっぱりマイナスですかね。
 でも私の場合、ALL SONGシャッフルで使っているので、大きな問題ではないです。
(3)その他
 これも好みによるかと思いますが、
 着せ替え機構なしにして、もう少し小型化してくれればいいのに・・・と思いました。

書込番号:7647834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

転送と充電

2008/04/06 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 akiko6x6さん
クチコミ投稿数:11件

充電は電池に負担をかけないように残量が0になってからするべきだ、みたいな事を聞きますが、この機種はパソコンに繋いで充電しますよね?転送するときには自然と充電できるようになっています。
まだ買ったばかりなので転送したりだとかいろいろな操作するのを満タンに近いぐらいのときに行なっているのですが、
電池のことを考えるとあまりよろしくないのかな、って思いつつ本体に曲を取り込みたいわけだし。。。
自分では内蔵式電池を取り替えることもできないので電池思い?の操作をしたいと思っているわけですが、いろんな曲を取り込みたい、という思いとの葛藤があります。
皆さんはどうなさってますか?

書込番号:7638065

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/06 17:06(1年以上前)

気にしないで使っちゃったら?
メモリ効果なんてない電池だからね
寿命は縮まるかもしれないけどそれすら気にして使った時との違いなんて分からないからね(対照実験なんて出来ないでしょ 個体差あるんだしw)

書込番号:7638160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/06 17:08(1年以上前)

全く気にせず使ってます。
新しい曲入れるたびに電池カラにしてたら大変すぎなんで。

書込番号:7638166

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/06 18:41(1年以上前)

リチウムイオン電池もメモリー効果も多少だろうけど一応はあるのかなぁ

>充電は電池に負担をかけないように残量が0になってからするべきだ、みたいな事を聞きますが
ニッケル電池とかによく言われてたとこですね。
気にしてたら携帯とかもそうですけど使えないw

書込番号:7638551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 NW-E026F [4GB]のオーナーNW-E026F [4GB]の満足度5

2008/04/07 12:11(1年以上前)

リチウムイオン電池にはほとんどメモリー効果は無いので、継ぎ足し充電も大丈夫です。
ただ電池が空の状態で長時間放置をするとすぐにダメになるみたいです

書込番号:7641791

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiko6x6さん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/07 18:27(1年以上前)

メカに明るくなくリチウム電池とニッケル電池の違いがよくわからないので、携帯の充電と同一視してみてました。

みなさんのお話を見てみると、私が細かすぎるみたいですね。。。粗雑な性格なのに、チキンなので。失礼しました。

失礼ついでにもうひとつ質問させていただくなら、リチウム電池も残量のある状態で継ぎ足して充電するのは、電池に負担になるのでしょうか?

書込番号:7642822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSについて

2008/04/06 22:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 Cyber Blueさん
クチコミ投稿数:2件

パンフレットとHPを見ると対応OSはWindowsXP以上の様ですが、どなたかWindows2000(SP4)で
使用されている方はいらっしゃいませんか?OSのアップグレードはPCのスペック的に厳しいもので・・・

書込番号:7639576

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/06 22:15(1年以上前)

http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/
一応管理ソフトのSSCPは2000対応ですね

ただ、確実に人柱覚悟になりそうですが・・・

書込番号:7639644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber Blueさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 22:23(1年以上前)

is430さん 早速の回答、ありがとうございます。

SSCPはWindows2000(SP4)まで対応していても、HPによると、本体動作OSにはWindows2000(SP4)

が記載されておりません。やはり、ソフトの問題ではなく、ハード的な問題で難しいのでしょうか?

書込番号:7639698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E026F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E026F [4GB]を新規書き込みNW-E026F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E026F [4GB]
SONY

NW-E026F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 8日

NW-E026F [4GB]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング