NW-E026F [4GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E026F [4GB]の価格比較
  • NW-E026F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E026F [4GB]のレビュー
  • NW-E026F [4GB]のクチコミ
  • NW-E026F [4GB]の画像・動画
  • NW-E026F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E026F [4GB]のオークション

NW-E026F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト&プレシャスゴールド] 発売日:2008年 3月 8日

  • NW-E026F [4GB]の価格比較
  • NW-E026F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E026F [4GB]のレビュー
  • NW-E026F [4GB]のクチコミ
  • NW-E026F [4GB]の画像・動画
  • NW-E026F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E026F [4GB]のオークション

NW-E026F [4GB] のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E026F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E026F [4GB]を新規書き込みNW-E026F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FMラジオについて

2008/04/13 08:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

FMラジオはステレオで聴けるのでしょうか。
メーカーの仕様を見ても周波数帯域しか書いてないので分かりません。
店に視聴用の機械があったので聴いてみましたがモノラルっぽかったのですが
店の奥の方で固定されていて動かなかったので電波が悪いだけの可能性もありますし
実際はどうなのでしょうか。

書込番号:7667033

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/13 16:00(1年以上前)

http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/NWWM.html

↑のマニュアルを見ますと、モノラル/ステレオを切替えられるようです。

書込番号:7668616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/14 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。
携帯を買い換えたときのFMチューナーとして使いたかったので
気になっていました。
切り替えられるとのことで、感度によって選べて良いと思いました。

書込番号:7671835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

純正クリップ

2008/04/08 20:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

挟む力が弱くてクリップというより、フックという感じですね。

挟む力で固定という使い方は、難しそう。
胸ポケットに引っ掛けておいて、落下防止になる程度。

ショルダーバックの肩掛けヒモに挟んだり、上着の襟に挟んだり、という使い方を想定していたのですが、ムリそ。
前に使用していたNW-S605のときに購入前にクリップが製造中止になってしまったので、
今回は本体と同時購入したのですが、失敗でした(T_T)

その程度の力しかないということを注意書きに書いてくれればいいのに・・・
NW-S605のクリップには、注意書きで「挟む力で固定するという使い方はできません」みたいなことが書いてあったのに・・・

残念。

書込番号:7647881

ナイスクチコミ!1


返信する
百合洋さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/09 09:43(1年以上前)

Tシャツの襟とかに掛けるのも、心許ない感じでしょうか?

書込番号:7650306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/09 11:34(1年以上前)

> Tシャツの襟とかに掛けるのも、心許ない感じでしょうか?
実は、ちょっと不安なので、まだクリップ装着で外出はしていないです(^^;
部屋でバッグの肩掛けヒモに挟んだり、パーカーの襟口に挟んだりして、軽く引っ張ったり、体をゆすったりしたのですが、落下することがありますね。

挟む力が弱いのと、スベリ防止?のギザギザが1セットしかないので
少し引っ張られたりすると取れてしまうのではと思っています。
また、例えば靴ヒモを直すのに下を向いたときなんかも、自信の重量で落下するのではないかと、ちょっと不安。
スベリ防止?ギザギザのイメージは、こんな感じ。
_
| |
| |
|>|
|<|
|>|
| |

NW-S605のクリップの時は、注意書きにクリップの力を過信するな、ネックストラップと併用しないと落下するかも、見たいなことが書いてあったのですが、
それと同じ感じではないかと。

書込番号:7650555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S600/S700シリーズと比較して

2008/03/13 23:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

S600シリーズを使用しています。
Sシリーズでスティックタイプの後継機種がないようなので質問です。
今度のEシリーズは、今までのS600/S700と比較して、どんな感じでしょうか?
(1)音質
(2)操作性
(3)その他

書込番号:7529202

ナイスクチコミ!0


返信する
shidewaraさん
クチコミ投稿数:41件

2008/03/15 14:56(1年以上前)

>Sシリーズでスティックタイプの後継機種がないようなので質問です。

そうですね。私もそう思います。Sシリーズの丸みを帯びたステックタイプが
好み(ちょっと重くて高級感あり)だったのに、SもAシリーズみたいに
なっちゃいましたもんね。そもそも動画なんてみないから、Sを買ってたのに・・・。

で、Eなんですが、私も気になります。1つ前のEシリーズは軽くて安っぽくて、
まったく購買意欲をそそられませんでした。今回は実際まだ触っていないので
わからないけど、どうなんでしょう。

Eシリーズは、Sシリーズと違って、losslessが再生できない & MDからの録音が
できないというデメリットがあるし(今回も同じだよね?)、
それを受け入れた上で、この商品に買いたくなる魅力があるかですね。
あとは価格。私ならたぶん4Gで1万円以下とかになったら買いでしょうね♪

書込番号:7536120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/16 09:13(1年以上前)

おなじような見方をされている方がいてうれしいです。

Eシリーズは、純正アクセサリ(防滴ケースやクリップケースなど)が充実していてちょっと乗り換えを考えています。
S600シリーズの純正アクセサリは、少ないし、もう生産終了しているものがたくさんあるので。

で、もともとEシリーズとSシリーズで音質には差があるのでしょうか?
ソニーのプレーヤーを選択している大きな理由の一つに音質があります。
どうもEシリーズは、外観がおもちゃっぽくて、音質も軽視されているのでは?とのイメージがあります。

書込番号:7539995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/08 20:28(1年以上前)

別スレと話が前後しますが、NW-E026Fを購入しちゃいました(^-^)V
自己レスになりますが、
(1)音質
 個人的感想になりますが、遜色ありません。
 むしろ私にとっては、好感触です。
(2)操作性
 各ボタンのクリック感が弱いのとジョグシャトルがないのが、やっぱりマイナスですかね。
 でも私の場合、ALL SONGシャッフルで使っているので、大きな問題ではないです。
(3)その他
 これも好みによるかと思いますが、
 着せ替え機構なしにして、もう少し小型化してくれればいいのに・・・と思いました。

書込番号:7647834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

転送と充電

2008/04/06 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 akiko6x6さん
クチコミ投稿数:11件

充電は電池に負担をかけないように残量が0になってからするべきだ、みたいな事を聞きますが、この機種はパソコンに繋いで充電しますよね?転送するときには自然と充電できるようになっています。
まだ買ったばかりなので転送したりだとかいろいろな操作するのを満タンに近いぐらいのときに行なっているのですが、
電池のことを考えるとあまりよろしくないのかな、って思いつつ本体に曲を取り込みたいわけだし。。。
自分では内蔵式電池を取り替えることもできないので電池思い?の操作をしたいと思っているわけですが、いろんな曲を取り込みたい、という思いとの葛藤があります。
皆さんはどうなさってますか?

書込番号:7638065

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/06 17:06(1年以上前)

気にしないで使っちゃったら?
メモリ効果なんてない電池だからね
寿命は縮まるかもしれないけどそれすら気にして使った時との違いなんて分からないからね(対照実験なんて出来ないでしょ 個体差あるんだしw)

書込番号:7638160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/06 17:08(1年以上前)

全く気にせず使ってます。
新しい曲入れるたびに電池カラにしてたら大変すぎなんで。

書込番号:7638166

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/06 18:41(1年以上前)

リチウムイオン電池もメモリー効果も多少だろうけど一応はあるのかなぁ

>充電は電池に負担をかけないように残量が0になってからするべきだ、みたいな事を聞きますが
ニッケル電池とかによく言われてたとこですね。
気にしてたら携帯とかもそうですけど使えないw

書込番号:7638551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 NW-E026F [4GB]のオーナーNW-E026F [4GB]の満足度5

2008/04/07 12:11(1年以上前)

リチウムイオン電池にはほとんどメモリー効果は無いので、継ぎ足し充電も大丈夫です。
ただ電池が空の状態で長時間放置をするとすぐにダメになるみたいです

書込番号:7641791

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiko6x6さん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/07 18:27(1年以上前)

メカに明るくなくリチウム電池とニッケル電池の違いがよくわからないので、携帯の充電と同一視してみてました。

みなさんのお話を見てみると、私が細かすぎるみたいですね。。。粗雑な性格なのに、チキンなので。失礼しました。

失礼ついでにもうひとつ質問させていただくなら、リチウム電池も残量のある状態で継ぎ足して充電するのは、電池に負担になるのでしょうか?

書込番号:7642822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSについて

2008/04/06 22:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 Cyber Blueさん
クチコミ投稿数:2件

パンフレットとHPを見ると対応OSはWindowsXP以上の様ですが、どなたかWindows2000(SP4)で
使用されている方はいらっしゃいませんか?OSのアップグレードはPCのスペック的に厳しいもので・・・

書込番号:7639576

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/06 22:15(1年以上前)

http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/
一応管理ソフトのSSCPは2000対応ですね

ただ、確実に人柱覚悟になりそうですが・・・

書込番号:7639644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber Blueさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 22:23(1年以上前)

is430さん 早速の回答、ありがとうございます。

SSCPはWindows2000(SP4)まで対応していても、HPによると、本体動作OSにはWindows2000(SP4)

が記載されておりません。やはり、ソフトの問題ではなく、ハード的な問題で難しいのでしょうか?

書込番号:7639698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Sonic Stageについて教えてください。

2008/04/05 13:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

クチコミ投稿数:2件

娘の誕生日プレゼントで購入を考えています。
パソコンが5年以上前のバイオなので、Sonic Stage1.1を普段使っていますが、これを買うので、Sonic Stageのバージョンをあげたほうがよいのでしょうか。1.1では使えませんか。また、バージョンアップした場合、今のSonic Stageに入っている曲は消えてしまうのでしょうか。娘も私も知識がないので、教えてもらえると助かります。

書込番号:7632950

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/04/05 14:16(1年以上前)

WindowsがXPであれば問題はないかと思いますが・・・

Sonic Stageをバージョンアップするときは必ずバックアップツール(スタートメニュー内の
Sonic Stageのバックアップツールです)にて必ずバックアップすることを忘れないで下さい。

バージョンアップしたあとにそのバックアップデータから復元することになります。

書込番号:7633025

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/04/05 14:33(1年以上前)

追加
バージョンアップしたあとにそのまま使えてしまえば無理に復元の必要はないと思います。
ただしバックアップツールでのバックアップはしておかないと、パソコンに問題が発生したときや壊れたときに大変ですから・・・

書込番号:7633075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 14:13(1年以上前)

早速ありがとうございます。
バックアップツールの存在がわかったので、バックアップした後、バージョンアップしようと思います。
助かりました。

書込番号:7637640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E026F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E026F [4GB]を新規書き込みNW-E026F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E026F [4GB]
SONY

NW-E026F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 8日

NW-E026F [4GB]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング