NW-E026F [4GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E026F [4GB]の価格比較
  • NW-E026F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E026F [4GB]のレビュー
  • NW-E026F [4GB]のクチコミ
  • NW-E026F [4GB]の画像・動画
  • NW-E026F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E026F [4GB]のオークション

NW-E026F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト&プレシャスゴールド] 発売日:2008年 3月 8日

  • NW-E026F [4GB]の価格比較
  • NW-E026F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-E026F [4GB]のレビュー
  • NW-E026F [4GB]のクチコミ
  • NW-E026F [4GB]の画像・動画
  • NW-E026F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-E026F [4GB]のオークション

NW-E026F [4GB] のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E026F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E026F [4GB]を新規書き込みNW-E026F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルバム以外のランダム再生

2008/06/04 21:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 GL-TTさん
クチコミ投稿数:23件

アルバム登録していない曲(unknown扱い)だけの曲をランダム再生する方法を探しているのですが、よくわかりません。

どのような設定、登録をすればできるのでしょうか?

書込番号:7897504

ナイスクチコミ!0


返信する
handboyさん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/13 23:02(1年以上前)

該当曲だけのプレイリストを作ってみては如何でしょうか?

書込番号:7936475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換え検討中

2008/06/10 19:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 雪椿さん
クチコミ投稿数:5件

現在パナソニックのSV-SD310を3年ほど使用していますが、そろそろ充電の持ちがまずくなってきたので買い換えを検討しております。
コンパクトさを重視しているため、パナソニックには現在該当する製品が無く、色々探した結果sonyのこちらの製品がいいんじゃないかと思っています。

しかし慣れ親しんだメーカーを変えることになるため、色々と不安が多く、使用している皆さんに是非感想等をお聞きしたく、投稿させて頂きました。
質問は以下の4点です。

@SD-jukeboxに貯めてある楽曲をsonic-stageに移動させることは可能か?
APCを介さず、コンセントからの直接充電は可能か?アダプタは別売りなのか?
Bsonic-staegeの使い勝手はどうか?
CSDカード使用と内臓メモリタイプでは音質に違いはあるのか?


BについてはSD310を買った当初、sonic-stageの評判があまりよろしくなかったため、今はどんなものなのかなと思い質問させていただきました。
他メーカーからSONYに買い換えた方などの意見をお聞きしたいです。
どういうところが良くない、こういうところが良い、などの意見がありましたら大変参考になります。

お手数をおかけしますが、御回答の程、よろしくお願い致します。

書込番号:7922889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/11 11:28(1年以上前)

使い勝手は、SSCPダウンロードして使ってみりゃわかることじゃん。

書込番号:7925987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/12 09:55(1年以上前)

雪椿さん 

>@SD-jukeboxに貯めてある楽曲をsonic-stageに移動させることは可能か?

SD-jukeboxを使わなくなって久しいので、ちょっと曖昧ですが、CDからの取り込み時に著作権保護の設定がしてあると、他メーカのモノでは使えなかったかと。

とりあえず、SonicStageをインストールして、読み込んでみては如何でしょ?。

>APCを介さず、コンセントからの直接充電は可能か?アダプタは別売りなのか?

メーカサイトの仕様を見れば解りますが、ACアダプタは付属しません。
別購入で以下が必要となります。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=28649&KM=AC-U50AD

>Bsonic-staegeの使い勝手はどうか?

特に不満も無く使っておられる方も多くいます。
操作系は個人差による相性もありますし、慣れ次第でもあります。

フリーソフトなので、試しに使ってみては如何?。
http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/index.html

>CSDカード使用と内臓メモリタイプでは音質に違いはあるのか?

記憶媒体そのものの音質差は基本的に有りません。

ソコから出てきたデジタルデータを変換するD/Aコンバータやアンプによって音に違いが出ます。
なので、メーカや機種が違えば、音も違います。

どちらが雪椿さんにとって、「良い」と感じられるかは、好みの問題になりますので他人には解りません。

書込番号:7929913

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪椿さん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/13 10:06(1年以上前)


御解答いただき、ありがとうございます。

>フリーダウンロード
失念しておりました。早速やってみようと思います。

書込番号:7934085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

言語

2008/06/06 04:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

これって、言語は、日本語のみですよね?

英語やスペイン語といった外国語には対応していませんか?

 海外の友人(南米)から、メモリーオーディオを頼まれたのですが、まったくの素人なので、このあたりかな、と思ってSonyを見たのですが。。。

Kenwoodはスペイン語に対応していましたが、こちらはいかがでしょう。

 海外では、Sonyのほうが圧倒的に知名度が高いので。

ただ、SonyTimerは心配ですが・・・。

書込番号:7902803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/06 08:20(1年以上前)

mujina2005さん 

Walkmanは国内仕様と海外仕様は別物なので、無理でしょう。

専用管理ソフトのSonicStageが、日本語OSのみの対応です。

以下参照↓
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018545

曲名の表示くらいは、大抵のモノが多言語対応してますけどね。

書込番号:7903128

ナイスクチコミ!0


EcoRIさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/08 17:55(1年以上前)

同じモデルではないので、保障はできないのですが・・・

3年ほど前に日本に戻ったときに、NW-E405(512MB)を買ったのですが、付属CDからのSonicStageインストールの際に、僕のノートが日本語版のXPではないので、勝手に英語版でのインストールになりました。その後、何回かSonicStageをアップデートしましたが、アメリカのソニーサイトからダウンロードできるので、別に問題はありません。

どちらのお友達の方かは、判りかねますが、その方に、自国でのソニーサイトを覗いて、きちんとSonicStageCPをダウンロードできるか聞いてみたらどうでしょうか?(万が一、CDからのインストールが出来ない場合のため)。

ただ僕としましては、同じような製品を考えていらっしゃるのならば、アメリカから購入したほうがいいかもしれません。なぜかと申しますと、アメリカのウォークマンは、同じモデル(このEシリーズはまだ発売されていませんが)でもSonicStageではなく、Windows Media Player、もしくはドラッグ・ドロップでの転送に切り替わりましたので、そのほうが簡単かと・・・ eBayなどから気軽に購入もできますし。

僕のNW-E405は、なんの問題も無く普通に使用してます。ただ、容量が容量ですので、そろそろ買い換えようかなぁと、こちらのサイトを覗いたしだいです(アメリカでも、やっとこのEシリーズが発売になるそうなので)。ソニータイマー、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

もう一度念を押しておきますが、同じモデルではありませんので、参考までに・・・


書込番号:7913602

ナイスクチコミ!1


EcoRIさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/08 18:09(1年以上前)

追加です。

下のほうのスレッドで、akitonomiyaさんが、アキバとかの免税店で海外仕様のウォークマンが買えるとのことです。4Gbのモデルもあるのなら、僕も欲しいですね。アメリカ版は、また1Gbと2Gbのみになりそうなので。

ただ、よくあることなんですが、海外版は何かが省かれてることが多いです。価格を抑えるために、Earphones が安いものだったり。お気をつけください。

書込番号:7913654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NW-E507からの買換え

2008/06/01 07:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

クチコミ投稿数:27件 NW-E026F [4GB]の満足度4

NW-E507を散歩中に落して壊したので、こちらに買い換えました。使い勝手が変わって、まだ慣れないためやや使いにくいのは事実です。でもすぐ慣れると思います。(E507も最初は使い勝手は悪かったけどすぐに慣れました。)

・パソコンは変えずに本体を変えただけですが、
  ATRACで録音したデータはすべて転送できず、あらためてCDから録音し直しのため
  時間を取られました。
   このあたりは何かやり方があるのかもしれませんが、
   ご存じの方があれば教えてください。

・音はE507よりいいかもしれません。
  イヤフォンは付属のものではなく、別売のものです。
  (E507との比較は同じイヤフォン使用時の判断です。)

・再生時間について... まだ長時間使用していませんが、E507が50hでしたので
  使い勝手としてどの程度違うのか、これから使用後にまたレポートします。

・軽さ... バッテリーの量を減らした効果と思いますが、本体を持った感覚では
  軽く感じます。

・SonicStage CPの使い勝手... CPのバージョンは最新で同じなのですが、
  E507を接続したときと、このE026Fをつないだ時で表示が違って、こちらも少々
  戸惑い気味。

  E026Fが4GBと容量も増え、機能としていろいろと新しいものが欲しくなる
  と思います。
  - 本体のメニューでは操作がやりづらいので、本体の設定変更
   なども、このソフトでできるとよいのですが?

これから いろいろと使って、またレポートします。

書込番号:7881795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/01 09:04(1年以上前)

>このあたりは何かやり方があるのかもしれませんが、
>ご存じの方があれば教えてください。

 私はMP3で音楽ファイルを管理しています。

書込番号:7882028

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/06/01 11:14(1年以上前)

対応コーデックやビットレートの関係で、前の機種で再生出来てこの機種で再生出来ないということはありえません(逆は有り得る)。
特に何かしらの操作などするまでもなく、同じPCから普通に転送出来て当然なのですが。

書込番号:7882393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 NW-E026F [4GB]の満足度4

2008/06/01 16:58(1年以上前)

ハナムグリさん,Broncoさん、返答ありがとうございました。

Broncoさんからの回答:
 >特に何かしらの操作などするまでもなく、同じPCから普通に転送出来て当然なのですが。

 を確認するために、

 現在のPCで 新たにATRACで録音し直してテストをしたところ、
 Broncoさんの言われるように E507、E026Fの両方に転送できました。
 (E507は落してシャトルが壊れただけで 転送はできます。)
 
 私の場合、ノートPCのHDDを途中で 80GBから 160GBに換装
 したので、その影響と思われます。ATRACは 80GB時に録音したもの
 ばかりでした。

 HDDのイメージをそのままバックアップ・リストアできるソフト
 を使ったのですが、やはりだめなのですね。

 疑問は解決しました。

 ありがとうございました。

書込番号:7883390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんで!?

2008/05/31 22:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

クチコミ投稿数:3件



初めて書き込みさせてもらいます。


今日これを購入したました。
はやく音楽を入れたくて付属品のディスクを使ってSonicStageをインストールしようとしました。(ちなみにパソコンはWindowsXPです)

しかし何度試みても、

【このプログラムを実行するには、コンピューターの管理者(Administrator)としてログインしている必要があります。コンピューターの管理者のアカウントでログインしてから、再度実行してください。】


と表示され、この文章の指示に従ってみても、状況は変わりません。


ハード側の問題であって、ここで質問するのは場違いかもしれないんですが、初めて買ったMP3プレイヤーだし、SONY製品もあんまり手にした事ないのでどうしたら良いのかわからなくて本当にテンパってます!
しかもせっかく欲しくて買ったのに使えないなんて…これほど悲しい事はありません…。



どなたかコメント下さい!

長々と失礼しました。

書込番号:7880557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2008/05/31 22:56(1年以上前)


ソフトとハードと取り違えていませんか?

もう一度、Administratorとしてログインされているか、確認してみてください。
あとは、メーカーページから最新のバージョンのSonicStageをダウンロードして試してみるとか。

単純なアドバイスで申し訳ありませんが、文章から察するに、あまりPCのことにお詳しくないように思えましたので。
初歩的なミス、勘違いをされていないかどうか、確認することをお勧めします。

書込番号:7880600

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/05/31 23:05(1年以上前)

ウィルスチェックソフトは停止されてますか?

またメッセージダイアログがインストール画面の後ろに隠れていて、インストール作業がとまっているように見える事が有ります。
[ALT]キーを押しながら[Tab]キーを数回押してください。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3291852011.pdf

書込番号:7880640

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/06/01 00:56(1年以上前)

↓こちらを参考に。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018548

コンピューターの管理者のユーザー名は半角英数字にしてますか?

書込番号:7881203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/01 10:32(1年以上前)



遅れてすみません;
そしてみなさん返信ありがとうございます


いかがいたすさん

はい…私パソコン詳しくないんです;
そもそもAdministratorとしてどうやってログインするんですか?言葉の意味はわかってるんですが…



じさくさん

言われた通りやってみましたが、そのようなものはありませんでした。
ウイルスチェックソフトを停めないといけないんでしょうか?


ksk83さん

はい。管理者ユーザー名を【Owner】にしてます。



みなさんに迷惑かけてしまい、本当に申し訳ないです…。


書込番号:7882269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2008/06/01 12:29(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/walkman/download/index.html#ss

こちらから、最新版のSonicStageダウンロードして試してみるというのはいがかでしょうか。

管理者(Administrator)については、ksk83さんのリンクとさらに先のリンクで、インストールするためのアカウント作成についてまで詳細に説明してあるようですので、確かに間違っていないかご確認を。

書込番号:7882631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/01 14:18(1年以上前)


いかがいたすさん

インストールできました!
うわぁ嬉しい!!
今CDをSonicStageに取り込んでます^^
アドバイス本当にありがとうございました!感謝感激です!


最後に聞きたいのですが、MP3とかATRACとか種類がいっぱいあるんですが、どれが良いんでしょうか?


書込番号:7882904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2008/06/01 14:40(1年以上前)

http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

所詮数字上のデータです。参考程度で。

最近はメモリの容量も多いですし、ある程度以上のビットレートならどの圧縮形式でも、ポータブルプレーヤー上では大して変わらないでしょう。

以上は音質面での話で。
使い勝手を考えれば、これから先もずっとSONYと一蓮托生、と言うのでもなければ(ギャップレス再生などのメリットもあるようですが)ATRAC系は避けた方が無難です。
(ちなみに自分はATRACですがw)

書込番号:7882983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

転送ソフトについて

2008/05/23 22:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB]

スレ主 依辺さん
クチコミ投稿数:11件

これの購入を検討しています。そこで質問なのですが、ウィンドウズメディアプレイヤーでも曲の転送は可能でしょうか?
私のノーパソなら新しいソフトもDLできるのですが、曲の大半を保存しているデスクトップはもう古く動作も重いので、新しいソフトをなるべく入れたくないのです。
また、曲の拡張子がwav、wmaなのも再生できますでしょうか?


どなたか回答よろしくお願いします。

書込番号:7846086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/23 22:56(1年以上前)

 依辺さん、こんにちは。

 下記の過去のクチコミによると、専用ソフトでないと曲の転送は出来ないとのことです。
「管理ソフトを使わなくても」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212145/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#7661725

 http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=30556&KM=NW-E026F
 上記の主な仕様の項目を見ると、wmaは対応しています。
(ただし著作権保護されたものは不可)
 wavは対応していないですね。
 ビットレートとサンプリング周波数についても注意書きがありますので、
 *1と*2と*3も読んでみて下さい。

書込番号:7846209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/24 09:38(1年以上前)

Sony機はWAVの再生も対応してますよ。

メーカサイトの仕様で行くと、「リニアPCM」って表記になってますが、コレをPC上でのファイルコンテナに収めると[WAV]になります。

SonicStageでもWAVとしてCDから取り込み可能になってますので、なんでワザワザ「リニアPCM」と紛らわしく表記するのか謎ですが。

書込番号:7847718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/24 09:51(1年以上前)

そりゃWAVといっても、リニアPCMとはかぎらないので、
WAV対応と書いて「ADPCMのが再生できん」と言われないように、でしょうね。

書込番号:7847760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/24 21:58(1年以上前)

 よく見たらちゃんと「リニアPCM」と書いてありました…
 見落としていたみたいでどうもすみません。

書込番号:7850375

ナイスクチコミ!0


スレ主 依辺さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/29 23:20(1年以上前)

カーディナルさん、ハルナスさん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん回答ありがとうございます。
やはり専用ソフト使わないと無理なんですね…デザインを気に入ってたのでちょっと残念です。
wmaもうっかり著作権保護掛けたものがあるのでこれで聴けないのは痛いです…;
おとなしく別のものを買おうと思います。
ほんとうに回答ありがとうございました。

書込番号:7871951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 22:15(1年以上前)

メディアプレーヤでの転送は可能です!!!

国内ウォークマンは無理ですが
アキバとかヨドバシとかの免税コーナーで売ってる海外仕様のウォークマンを買えばメディアプレーヤでの転送はおろか、ドラッグアンドドロップまで可能です。

日本語も入っていますし、値段が若干高くなることを除けば何の問題もありません。

書込番号:7880362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E026F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E026F [4GB]を新規書き込みNW-E026F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E026F [4GB]
SONY

NW-E026F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 8日

NW-E026F [4GB]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング