NW-E025F [2GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E025F [2GB]の価格比較
  • NW-E025F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E025F [2GB]のレビュー
  • NW-E025F [2GB]のクチコミ
  • NW-E025F [2GB]の画像・動画
  • NW-E025F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E025F [2GB]のオークション

NW-E025F [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト&プレシャスゴールド] 発売日:2008年 3月 8日

  • NW-E025F [2GB]の価格比較
  • NW-E025F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E025F [2GB]のレビュー
  • NW-E025F [2GB]のクチコミ
  • NW-E025F [2GB]の画像・動画
  • NW-E025F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E025F [2GB]のオークション

NW-E025F [2GB] のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E025F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E025F [2GB]を新規書き込みNW-E025F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。まぁまぁです。

2008/08/01 15:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]

スレ主 コサボさん
クチコミ投稿数:6件

音質もいい方だと思うし、コンパクトでパネルを交換できるのも面白いと思う。2GBあればUSBメモリとして使っても安心だしね。ここが凄いなっていうのは、充電。とにかく早い。充電してしばらく使わなくても電池はほとんど減ってないから、毎日パソコン使わない人でもこれなら大丈夫かもね。
いまいちだな〜って思うのはラジオとイコライザー。ラジオは正直使えるとは言いがたい代物だね。外で歩きながら聞いてもイマイチ。電波のいいところで止まって聞くのがいいんじゃないかな・・って感じ。一応ついてるって程度に考えた方がいいと思う。イコライザーはまぁ値段相当かな・・。
なんだかんだ言ってもトータルして考えると、買ってよかったと思うよ。
最近のMP3プレーヤーってこんなに良くなってるんだって感心したぐらいだからね。1万円以下でここまでできるやつって結構凄いんじゃないかな。

書込番号:8155101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S615か、これか。

2008/07/01 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]

クチコミ投稿数:83件

E025かS615か、非常に迷っております。
価格はSの方が1000円高い程度なので、気にしてないんですが、他の面でたいして差がないのであれば安い方がいいです。

使い道としては音楽オンリーで、ジャケットの画像とか動画再生とかはまったく不要です。
だったらEで充分じゃないかもしれませんが、
本体が小さく、画面も小さいことから操作性に不安があります。
曲の変更など、検索しやすさは、大きく異なるでしょうか。
個人の価値観にもよりますが、その差は+1000円を出す価値があるものでしょうか。

Eに感じる魅力としては、
・USBケーブル不要で、USBメモリとしても使いやすそう
・3分充電で3時間、っていうのに非常に惹かれる
の2点です。

携帯性はSもそれほど大きくないので、どちらも問題ありません。

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:8017141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/01 23:14(1年以上前)

この辺のプレイヤーなら、かなりな田舎の量販店にも置いてあると思うので(東北のど田舎にもあるくらいだし)、
触って確かめるのが良いと思います。

まあ、画面は大きいにこしたことないと思いますが。

書込番号:8017262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/07/02 21:29(1年以上前)

うんとね。スレを新しく建てなくても良かったと思う。同じ人が複数建てると、結構目障りだから。

あとね、ソニーはSonicStageを使って曲を転送する事になるから、使ってみてから購入を検討した方が良いと思う。

それと、gigabeatの方だけどフォルダー管理では無くて、タグ管理なの。ソニーもだけど。
全曲再生については、説明書に書いてあるからそれを読んで。再生中に曲を探す事はできる。

以上

書込番号:8021115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/07/09 21:40(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、A@奈良Reさん

お返事ありがとうございます。
いろいろと検討した結果、S615を購入いたしました。

使ってみた感想としては、いまのところ全く不満はありません。
やっぱり画面が大きい方が使いやすいですね。
サイズも気にならないので、Eシリーズより全然こっちがいいと感じます。
ただ、電源が完全に切れるまでに1日もかかるのは、いやですね。
再起動が早いのはいいんですが、電池を消耗してるのが気にかかります。


A@奈良Reさん
別商品のスレにまで回答くださり、ありがとうございます!
なぜか全曲再生にこだわってましたが、これだけ検索など操作性がよいと、
そこはたいして問題じゃないですね。
スレ乱立、失礼いたしました。

書込番号:8053626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量について

2008/06/30 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]

クチコミ投稿数:83件

購入を検討しています。
店頭で手に取ったところ、操作性もよさそうでした。
ただ、店頭では確認できなかったことで、ひとつ不安があります。

以前使っていたCREATIVEのMuVoは音量がかなりでかく、最低の音量1でも大きくて耳に非常に悪影響だと感じました。
その点でこの製品はいかがですか?

書込番号:8012329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2008/07/01 22:50(1年以上前)

自己レスです。
店頭で視聴できたので確認したところ、まったく問題ありませんでした。
ありがとうございます。

もうひとつ気になることがあるので、新しく質問させていただきます。

書込番号:8017101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

????

2008/06/01 15:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]

クチコミ投稿数:5件

SONYのホームページにアクセスしてきましたが、この機種はオプション品を買えばBuletooth対応できるみたいなことを書いてましたが、性能表みたいなのには対応してないと書いています。どちらなのでしょうか??

書込番号:7883085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/01 15:30(1年以上前)

>どちらなのでしょうか?
 
 この製品自身はBuletoothに対応していませんが、アクセサリでBuletooth
に対応できます。

書込番号:7883121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/01 17:46(1年以上前)

回答ありがとうございます^^
じゃあアクセサリさえ買えばBuletuuth対応になるんですね^^

書込番号:7883573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/02 12:05(1年以上前)

サンペレさん

このE系WalkmanでBluetooth対応するには、汎用のオーディオトランスミッタ(TMR-BT10)が必要となり、折角のコンパクトさを台無しにしかねません。

TMR-BT10 ↓
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=25459&


これからWalkmanを購入予定で、Bluetoothを使いたいのであれば、標準装備されているA82系の方が宜しいのでは。

書込番号:7886834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/05 17:42(1年以上前)

それもそうですね^^
Eシリーズはコンパクトさ命みたいなものですね^^

書込番号:7900515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

基本的なことを教えてください。

2008/05/24 14:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]

クチコミ投稿数:4件

すみませんが、基本的なことを教えてください。この製品は市販の英会話のCDを録音させて語学学習に使えるものなのでしょうか?

書込番号:7848743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/24 15:17(1年以上前)

ゆーのじさん

ただ聴くだけなら使えます。
この機種に限らず、ほとんどのMP3プレイヤ(DAP)で可能です。

語学学習で、ってコトで、一部を繰り返し聴く区間リピートや、再生スピードを調整したければ、他メーカのモノにした方が使い勝手は良いかも知れません。

書込番号:7848802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/25 00:47(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。語学学習用CDを録音できるということで安心しました。実は昨日商品が手元に届き、同封のマニュアルを見たのですが、どこにも説明が記載されておらず不安になりました。実際のところCDを録音してみたのですが、保存リストに掲載されていないようで、まだ聞くことができない状況です。私の録音の仕方に問題があったのかもしれませんので、もう一度チャレンジしてみます。(どなたか実際にご使用されている方がいらっしゃったら、具体的な操作方法を教えて頂けませんでしょうか?)

書込番号:7851371

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/05/25 01:31(1年以上前)

一応確認ですが、SONY機は専用ソフト(SonicStageCP)での転送が必須ですが使ってますよね?
CDをPCに取込む場合は他のソフトでもいいのですが、曲データをSonicStageCPへのインポートして
転送しないと再生できません。
↓こちらを参考にどうぞ。
http://www.sony.jp/support/pa_common/sscp/nw/nw_menu.html

書込番号:7851519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/25 02:27(1年以上前)

ご親切に教えて頂きありがとうございました。そのように操作したらちゃんと録音できました。最初の時はラジカセのUSB差込口にMP3プレーヤーを差し込んで録音しようとしていました。これでは録音できないのですね。本当にありがとうございました。

書込番号:7851672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WMAがエラーになります!

2008/05/13 22:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E025F [2GB]

スレ主 たけ7さん
クチコミ投稿数:11件

NW-E025Fをヤマダ電機で買いました。(\11800-10%)
SonicStageでWMAを取り込みNW-E025Fに転送しましたが、
「FILE ERROR」と表示されて再生できません。
他のMP3は正常に再生できます。
もちろんそのWMAはパソコンでは再生できます。
何故なのでしょうか?お分かりの方教えてください。

WMAファイルとは、webラジオをGetASFStreamでダウンロードした物です。
鶴瓶のヤングタウンです。
これを聞く目的で購入したのですが。。。

お願いします。

書込番号:7803956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/13 22:26(1年以上前)

著作権保護されたWMAファイルは再生できません。本体で再生可能なWMAファイル形式 フォーマット:WMA、ビットレート:32−192kbps(VBR)、サンプリング周波数:44.1kHz
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=30557&KM=NW-E025F

書込番号:7803988

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/05/13 22:27(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/spec.cfm?PD=30557&KM=NW-E025F
*5
著作権保護されたWMAファイルは再生できません。本体で再生可能なWMAファイル形式 フォーマット:WMA、ビットレート:32−192kbps(VBR)、サンプリング周波数:44.1kHz

この辺にひっかかってるってオチじゃないの?

書込番号:7803993

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ7さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/14 09:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
プロパティで確認したところ
 
 著作権保護:なし
 ファイル形式:WMA
 ビットレート:32kbps(CBR)
 サンプリング周波数:44.1kHz

でした。
違ったのはビットレートが、「VBR」でなく「CBR」でした。
調べてみたら可変か固定かとの事ですが、これが原因ですか?

フォーマット変換のATRAC3に変換して、元のWMAを削除してから転送すると
聞くことはできましたが、もっと簡単な方法はないでしょうか?
わからない事ばかりですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:7805602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E025F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E025F [2GB]を新規書き込みNW-E025F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E025F [2GB]
SONY

NW-E025F [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 8日

NW-E025F [2GB]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング