NW-S638F [8GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S638F [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S638F [8GB]の価格比較
  • NW-S638F [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S638F [8GB]のレビュー
  • NW-S638F [8GB]のクチコミ
  • NW-S638F [8GB]の画像・動画
  • NW-S638F [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S638F [8GB]のオークション

NW-S638F [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2008年10月25日

  • NW-S638F [8GB]の価格比較
  • NW-S638F [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S638F [8GB]のレビュー
  • NW-S638F [8GB]のクチコミ
  • NW-S638F [8GB]の画像・動画
  • NW-S638F [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S638F [8GB]のオークション

NW-S638F [8GB] のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S638F [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S638F [8GB]を新規書き込みNW-S638F [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれがいいのでしょう;;

2009/04/25 12:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]

スレ主 モコ1015さん
クチコミ投稿数:3件

以前にNW-HDシリーズだったと思いますが持っていました。
使う機会が少なくなり弟に譲ったのですが
最近また通学で使いたくなり購入を考え始めました。
ただ商品が多すぎてどれを選んだらいいのか・・・

今悩んでいるのは
・NW-S738F
・NW-S739F
・NW-S638F
・NW-S639F
です。

738(638)と739(639)の差が容量ということはわかるのですが
738(739)と638(639)では大きな差はあるのでしょうか?
SONYのHPをみて738(739)にはノイズキャンセリング機能というのが
あるというのはわかったのですがそのノイズキャンセリング機能自体は
あからさまに違いますか?
あまり差がないのであれば安いほうでいいかなという考えです。

それから音楽ファイルしかいれないのであれば8GBで十分でしょうか?
以前持っていたNW-HDはHDDだったため容量が20GBありました。
確かに容量いっぱいいっぱいまでは使っていませんでしたが
少ないよりは多いほうがいいのかな?と安易な考えです;;
今のところおそらく音楽ファイルしかいれないと思います。

書込番号:9444994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 12:24(1年以上前)

モコ1015さん^^ こんにちは

NW-S739Fがいいかなと思います。ノイズキャンセリング機能のあるヘッドホンの方が
音質がいいですし。ノイズキャンセリング機能の違いはわかりますよ。

音楽しか入れないなら8GBタイプでいいと思います。画像を入れると16GBあれば余裕です。

書込番号:9445018

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 モコ1015さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 12:41(1年以上前)

>take a pictureさん

ご回答ありがとうございます。
もうひとつ初歩的な質問をさせていただきたいのですが
ノイズキャンセリング機能というのは付属のイヤホンを使えばいいのですよね?
逆に付属以外のイヤホンではこの機能は使えないのでしょうか?

書込番号:9445093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/04/25 13:33(1年以上前)

>ノイズキャンセリング機能というのは付属のイヤホンを使えばいいのですよね?

 はい。

>逆に付属以外のイヤホンではこの機能は使えないのでしょうか?

 使えません。

書込番号:9445290

ナイスクチコミ!1


スレ主 モコ1015さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 14:00(1年以上前)

>ハナムグリさん

ご回答ありがとうございます。
疑問な点なども解決しましたので
購入はS730シリーズにしようかと思います。
まだ8GBか16GBでは迷っていますが;;

書込番号:9445367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/04/25 14:29(1年以上前)

>まだ8GBか16GBでは迷っていますが;;

 迷った時は、大は小を兼ねるってことで、16GBで良いのでは?
 私自身は、音楽にしか使用しないので8GBですが…

書込番号:9445484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/25 23:37(1年以上前)

モコ1015さん

>まだ8GBか16GBでは迷っていますが;;

予算的に問題が無いのであれば、迷ったら大きいほうです。
足りなくなって困ることはあっても、余って困ることは無いでしょ。

書込番号:9448217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]

クチコミ投稿数:24件

現在、今まで使用していたNW-S615が壊れてしまい、次なるDAPを検討中です。
そこで気になるのがソニーNW-S638とビクターXA-V80の二機種です。

この二機種で、ノイズ感が少ないのはどちらでしょうか?
ちなみにイヤホンはER-4Pを使用しています。

以前、友人にXA-V40を借りてNW-S615と比較したところ、繊細さではビクター、低音の量感ではソニーに軍配が上がるように感じましたが、それよりもウォークマンのノイズの多さに辟易した経験があります。
現行機種になってソニーのノイズが減っているのかどうかが気になります。

書込番号:9380497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/12 10:21(1年以上前)

私は、NW-HD5から歴代のWalkmanを使ってきましたが、結構ボリュームをあげてもノイズを感じることはあまりありません。
NW-S615の個体の問題では?

書込番号:9382694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/04/12 10:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに、以前のウォークマンは一度洗濯を経験し、分解乾燥したことがあるため、個体の問題である可能性も否めません。(汗

というか洗濯してから一年以上よく持ったものだと思います。

今から、近所の家電屋をめぐって聞いて来ようかと思います。
田舎なんでコジマヤマダぐらいしかないですけど

書込番号:9382779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 改めて質問させて下さい。

2009/03/21 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]

クチコミ投稿数:4件

SonicStageでATRAC Advanced Losslessに設定してCDの取り込みをする場合、bitレートは最低でも理屈上パソコンで再生&CD作成すると、CDと同等の音質になるとの書き込みを見ましたが、本当ですか?


そうして取り込んだ音源をATRAC Advanced Lossless対応のウォークマンに転送する場合、bitレート最低で転送してウォークマン上でもCDと同等の音質で聞けるんでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:9283660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/22 09:53(1年以上前)

AALの仕様はちょい面白いので。
AAL対応か非対応かで挙動が違うんですよね。

AAL対応の場合
ロスレスのまま転送

AAL非対応の場合
ロスレス作成時に設定してるビットレートのファイルが転送

圧縮したファイルと、差分でロスレスができるんだったかな?
なので、最低ビットレートで圧縮ファイル作っても、CD作成時には元のクォリティは維持されますが、
最低ビットレートでもファイルサイズが小さくなるってわけじゃないので。

書込番号:9285266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 11:25(1年以上前)

ありがとうございます!!


AAL対応のを購入する事にします!!

書込番号:9285619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]

クチコミ投稿数:4件

NW-S638Fを購入検討中です。


素人なので教えて頂きたいのですが、ATRAC Advanced Losslessでウォークマンに転送する場合、8GBの機種だと大体何曲又は何時間くらい入れられるのでしょうか?


参考にさせて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:9269941

ナイスクチコミ!0


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/19 16:32(1年以上前)

S718Fという前のモデルですが参考として
説明書ではお望みの形式は圧縮率が楽曲により異なるため参考値としてのみ
記載されています。
CD1枚(4分の曲が15曲入っていた場合)約200MB〜500MBになります
ですから8GBを200MBで割るか500MBで割るか・・。
参考値にはなりますよね。

書込番号:9270991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/20 02:25(1年以上前)

SonicStage を使ってどのくらいにサイズが小さくなるか、手持ちのCDで試せばいいですよ。
SonicStage 自体はフリーで使えますから。

書込番号:9274022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 23:43(1年以上前)

ありがとうございました!!


参考にして、色々試してみます!!

書込番号:9283615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のイヤホンについて。

2009/02/17 00:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を現在考えています。
付属のイヤホンでも充分良い音で聞けますか?
以前使っていたのはS615でしたが、付属のイヤホンでの音質は満足できました。

書込番号:9107478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/17 00:23(1年以上前)

それはあなた次第です。

書込番号:9107572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 09:55(1年以上前)

639を使ってます。
イヤホンの仕様は変わらないと思いますが、音質的には納得いくものです。
615の付属は見たことがないので詳細はわかりませんが、メーターサイトをみる限り同じシリーズのようですね。
着け心地や取り回しはわかりませんが、615で満足なら音質的には問題ないんじゃないでしょうか。

書込番号:9108776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/02/17 22:37(1年以上前)

失礼なレスを書いてしまいましたが、
S615の付属イヤホンで満足出来ているのなら、
特に心配することはないです。

書込番号:9112009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]

スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 NW-S638F [8GB]のオーナーNW-S638F [8GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

NW-S638F(白)を2008年末からぼちぼち使っています。

早速質問なのですがビデオライブラリやポッドキャストライブラリのファイルは連続再生する方法ってありますか?

ミュージックライブラリの曲は再生画面から OPTION のメニューに「プレイモード」という設定があり
「ノーマル」、「リピート」、「シャッフル」、「シャッフルリピート」、「1曲リピート」
を選べるようです。

ポッドキャストやビデオにはプレイモードが見当たらないけれど、ひとつ再生し終わると止まってしまうので連続再生出来たらと思って質問を投稿しました。

よろしくお願いしますm(__)m


追伸
今回のことに関係あるか分かりませんが、
ミュージックは SonicStageVから転送して、
ビデオとポッドキャストはマスストレージとして見えるウォークマンにエクスプローラーからコピーしています。

書込番号:8968694

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝]さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 NW-S638F [8GB]のオーナーNW-S638F [8GB]の満足度5 Tenone 

2009/01/21 20:51(1年以上前)

ビデオ再生に関しては左下隅の 設定→ビデオ設定→連続再生設定 で連続再生できます。ただリピートやシャッフルは出来ませんね。

ポッドキャストに関しては単独の設定項目がありませんしポッドキャストの再生画面からのオプションでも見当たらないので個別に再生する必要があるのではないかと思います。

あくまで本体の設定によるものなので転送の仕方云々は関係無いでしょうね。

書込番号:8968946

ナイスクチコミ!1


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/22 14:02(1年以上前)

マニュアルのポッドキャストの所に「連続再生設定がONでも連続再生されません」と書いてあります。

書込番号:8972221

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 NW-S638F [8GB]のオーナーNW-S638F [8GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2009/01/22 19:19(1年以上前)

皇帝]さん、ksk83さん、ありがとうございます。

皇帝]さんの書いて下さったように
ホームメニューの「各種設定」→「ビデオ設定」→「連続再生設定」にありました。

まだ試していないのですが出掛ける前にさらっと詳細の説明書みたら、
オフにすると再生位置を覚えてくれるとあるのが、気になりました。

オンにしたらレジューム再生出来なくなったりするのかが気になってしまって。(^▽^;)汗

すみません、弱気で。後で試してみます。


ksk83さんへ
駄目ですよ宣言あったんですね。
教えて頂いてありがとうございます。


どちらかというとポッドキャストの方が連載ラジオっぽい感じなので連続再生出来て欲しいのですけど駄目みたいですね。

ソニーさんに聞く振りして要望してみようかな。

ここ見ててさりげなく出来るようになってたりするとソニーやウォークマンの株があがると思ったりします。なんて。

書込番号:8973338

ナイスクチコミ!1


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 NW-S638F [8GB]のオーナーNW-S638F [8GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2009/02/11 00:41(1年以上前)

> まだ試していないのですが出掛ける前にさらっと詳細の説明書みたら、
> オフにすると再生位置を覚えてくれるとあるのが、気になりました。
>
> オンにしたらレジューム再生出来なくなったりするのかが気になってしまって。(^▽^;)汗

遅くなりましたが、報告します。
連続再生設定をオンにしてあると、
途中まで再生したファイルは再び再生をしても途中からではなく、
最初から再生するようです。

ポッドキャストは単発というより、
毎週聞いているラジオ番組のような中身や配信のされ方をするものもありますので、
一タイトルの最後まで再生が済んだら、
(日時で進むかファイル名の昇順かは好みかもしれませんが)
次のタイトルを続けて再生されるといいなぁと思っています。

なので、連続再生できないのは残念です。

また逆にビデオライブラリーは単発モノの映像ファイルを入れているので、
連続再生されなくてもいいので、タイトルごとのレジューム再生は、
出来る方が私は便利です。

書込番号:9073607

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 NW-S638F [8GB]のオーナーNW-S638F [8GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2009/02/11 01:40(1年以上前)

ksk83さんの書かれていたのと同じのが、ソニーのQ&Aにもありました。

Q&A - メモリー/HDDタイプウォークマン:ポッドキャストのフォルダ内のエピソード (音楽またはビデオファイル) の連続再生はできますか?<NW-S636F, NW-S636FK, NW-S638F, NW-S638FK, NW-S639F, NW-S736F, NW-S738F, NW-S739F>
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030253

書込番号:9073909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S638F [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S638F [8GB]を新規書き込みNW-S638F [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S638F [8GB]
SONY

NW-S638F [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月25日

NW-S638F [8GB]をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング