
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年6月14日 12:51 |
![]() |
2 | 2 | 2009年6月14日 12:48 |
![]() |
1 | 12 | 2009年6月5日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 18:38 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月31日 22:08 |
![]() |
5 | 6 | 2009年7月24日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

>ジャケット写真のみの転送方法
出来ません。
楽曲を転送する前に、SonicStageにて編集する必要が有ります。
編集後に転送すれば反映させられます。
ジャケット画像は、200×200以上のJPEGが無難かと思われます。
あとはスレ主さん自身が色々やってみて下さい。
私はNW-A919を使っていますが、色々面倒臭い作業をしましたよ。。。
ジャケット画像は、4・5回入れ直しているのも有ります。
拘りを持っちゃうと、かなりの根気が必要です。
書込番号:9695584
0点

表題と質問内容が違ってません?
・ジャケット写真を登録したアルバムを転送しても本体でみれない
・本体のジャケット写真なしのアルバムに、後からジャケット写真のみ転送したい
どっちを聞きたいの?
書込番号:9695979
1点

ジャケットのみ転送は出来ません。
一旦本体の該当アルバムを削除して、ジャケット付きのアルバムを転送し直す。
書込番号:9696954
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
音楽を転送するときにBeatJamは使えるでしょうか??
BeatJamが使えないのなら購入は止めようかと思っています・・・。
もしBeatJamが使えなくても
簡単に音楽を転送できるなら購入します!!
音楽の転送方法を教えてください。
0点

>音楽の転送方法を教えてください。
・SonicStageで「機器への転送」ボタンを押す。
・転送したい曲をライブラリから選択し、「→」ボタンを押す。
書込番号:9693713
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

貼る人、貼らない人それぞれですが、私は貼る派です。
携帯音楽プレイヤーの画面は傷がつきにくいように、ハードコートなどの処理がされていますが、細かい傷は普通に使っていても入ります。
なので長くきれいな状態で使いたい場合は液晶フィルムを貼るのがお勧めです。
1年.2年で買い換えるのであればなくてもいいかとおもいます。
書込番号:9645799
0点

文面より…新品の箱を開けたら、保護のフィルムカバーは着いてましたか?と解釈
でよいかな?
書込番号:9646906
1点

>液晶にフィルムははってませんでした。
別売りオプションとして売っていますから、
貼ってあることは無いですよ。
工場出荷時の保護用のシートで覆われていなかったですか?
書込番号:9647701
0点

皆さんわかりづらい説明で申し訳ありませんでした。
工場出荷時のフィルムのことです。
皆さんはどうでしたでしょうか?教えていただけると幸いです。
書込番号:9648607
0点

合点承知さん
張ってなかったです。
なんか店の見本でも送ってきたのかな?って思って気分悪いです。
書込番号:9648627
0点

私もこの機種を買いましたが、やはり工場出荷時の保護用のシートは張ってありませんでした。
一瞬、中古品でも掴まされたかと思いました。
書込番号:9649329
0点

回答が的外れになっていましたね。
通常購入時にはこういった音楽プレーヤーには液晶保護シートはシートはついていません。
携帯電話などは貼ってありますが。
書込番号:9650385
0点

もじくんさん
こんにちは。
型番は忘れましたが、S636の前に購入したSシリーズには工場出荷時の保護用シートは貼ってありましたので、一概には言えません。
S636も当然(?)保護用シートが貼ってあるだろうと思っていたので、
少ながらずショックでした。
書込番号:9650502
0点

ぱふゅのあ〜ちゃんさん
前のSシリーズには液晶シートがはってあったんですね。
当方もワンセグのWalkman Aシリーズ、iPod nano、Eシリーズなどを買いましたが、どれも液晶シートは貼ってなかったので、もともとないのかなと思ってました。
私の知識不足でした。
書込番号:9652102
0点

クラウドですよ〜さん、こんばんは。
すいません!私はこの機種ではなくてNW-A919なのですが、
液晶が工場出荷時の保護用と思われるシートで覆われていたんですよ。
ですから、他の機種も同様なんじゃないかと思ったものでして。。。
最低限、液晶くらいはシートで覆っておいてほしいものですね(T T)
書込番号:9652107
0点

もじくんさん
こんにちは。
記憶違いかも知れませんが、S616Fだと思います。
これにはちゃんと工場出荷時の保護用シートは貼ってありましたので、今回もそうかなと。
書込番号:9653754
0点

皆さんレスありがとうございました^^
おかげさまで、納得できました。
本当にありがとうございました。
書込番号:9656114
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
新品購入して、初めて充電をしようとPCに繋いでも充電されません。
WALKMAN Launcherと本体とも繋がりません(本体に曲を取り込めません)。
ACアダプターでの充電は、出来ます。
本体の動作も確認出来ます。
アドバイスを下さい。
0点

↓こちらを確認してもダメでしたら、メーカーサポートへ連絡を。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023328
書込番号:9644272
0点

ksk83さん、ありがとうございます。
息子が友人から中古で買ったようで、この件に関して、しばらく保留中です。
進展しましたら、再度、投稿いたします。
書込番号:9693578
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
お答えが頂ければ幸いです。
一人のアーティストのアルバムを何枚か入れるとWalkman 本体ではアルファベット順に
表示されます。これを発売年度順(古い順など)に変更したいのですが、これは可能で
しょうか? アルバム内の曲順は変える事ができるのですが、アルバム自体の順序を
変える事はいくらやってもできませんでした。
もしこの様にアルバムを発売年度順に変更可能であれば、そのやり方を教えて下さい。
今使用しているSonicStage 内では全てのアルバムが発売年度順に並んでいます。
どうぞ宜しく御願い致します。
1点

passione2009さん
設定ではムリだと思います。
面倒ですが、アルバム名の頭に01.02.03…の様に付ければ可能かな?
書込番号:9629422
0点

justice野郎さん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
設定での変更は無理なのですね・・・・・残念です。
これが自分にとっての初めてのmp3 プレーヤーなのですが、他の機種、
メーカーでもアルバムの順番というのはアルファベット順というのが
常識で、発売年度順という設定は存在しないのでしょうかね?
この機種はアルバムの順番以外は全て気に入っているので、アルバムの
頭に数字をつけてやってみようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:9632758
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]
すみません。教えて下さい。
NW-S63を車載専用で使いたいと思います。
車載用DCアダプターで電源を供給し、イヤホン出力でカーステレオのAUX端子に接続します(音楽プレイヤー用入力端子)
車のACC電源を入れると連動して電源が入り自動的に音楽が流れ、逆にエンジンを切るとウオークマンも連動して切れると言う使い方出来ますか?
ようするに普通のカーステレオと同じように使いたいのですが・・・
宜しくお願い致します。
0点

こんばんは。にゃんにゃん大佐さん
エンジンを切ったらウォークマンの電源は切れますが。
エンジンをかけて 手動で電源をいれないとけません。
書込番号:9627883
2点

take a pictureさん、早速の返事有り難う御座います。
そうなんですか・・・・
いちいち電源入れるのもめんどくさいですね。
最近の車は殆ど音楽プレイヤー用端子が付いているのに連動性はイマイチですね。
以前の車には音楽プレイヤー内蔵のSONY製カーナビが付いていて大変便利でした。
ATRACでダウンロードした資産を何とか生かしたいんですけど・・・
カーステレオ交換する訳にもいかないのでもう少し悩みます。
書込番号:9628036
0点


justice野郎さん こんにちは。
この様ないい商品が出てたのですね。にゃんにゃん大佐さん見てくれるといいですね。
書込番号:9630035
2点

返信遅くなってすみません。
justice野郎さん、有り難う御座います。
これですこれ!!
なるほど。
DCアダプター側からウオークマンにコマンドを送信するのですね。
どおりでウオークマンのマニュアルには一切載っていないはずです。
有り難う御座いました。
書込番号:9637120
0点

いまさらですが、その製品をつけているのですが、
電源のノイズがひどいです。
音楽再生中はまだいいのですが、局の合間にノイズが大きい。
書込番号:9901070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





