
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年1月3日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月3日 14:34 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年1月2日 21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月31日 20:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年12月30日 20:05 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月30日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

設定メニューにそれらしき項目がないので、短くする方法はないと思います。
書込番号:8875290
0点

動画を流しっぱなしにすれば、恐らく一日と持たず電池が切れるので、電源をオフにすることができます(笑)
しかし、実際には再生待機状態が電源オフの状態と考えて問題ありません。ケータイでいうと待受の状態だとお考え下さい。操作しないからといって、逐一ケータイの電源は普通切らないですよね?それと同じです。
書込番号:8881259
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
現在、NW-A1000を使っています。
今回、この機種に買い換えたのですが、今まで使っていたCONNECT Playerから
Sonic Stageに音楽ファイルを移せるのでしょうか?
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
ウォークマンS739Fに対応しているELECOMのAVD-PCSS73Mというケースについてです。
ウォークマンの画面はきれいに見えるんですか??
実際の写真などを載せてもらえると幸いです。
よろしくお願いします。
0点

http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-S730F%2F%E7%94%BB%E5%83%8F
見た限り、概ね良好。
書込番号:8874796
1点

200カラットの涙さんありがとうございます。
参考になりました(^-^)
書込番号:8875733
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
我が家のパソコンはwin2000PROなのですが、残念ながら、この機械の動作対応OSに入っていないです。
どなたか2000で使用できてる方はいらっしゃいますでしょうか?制限とかあれば、教えて欲しいです。よろしくお願いします
0点

ソフトはSonicStageVではなくSonicStageCPなら大丈夫だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212344/SortID=8485108/
書込番号:8867379
0点

CT110さん、ご回答ありがとうございました。
買う直前に値札を見てたら、XP以降と記載があり、
店員に2000で動かないのか?と聞いたら、ソフ
トは動くかも知れないが、転送ができないとキッパ
リと言われた為に若干、テンパってました。
明日はお正月なので、また価格調査して購入したい
と思います。
書込番号:8867561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
今、購入するか迷っています(^_^;)
"NW-S739F レッド"とMedia Keg "HD10GB7-B"だったら、どちらにするべきでしょうか?
私は、"音質重視"です。
あと、主に通学時ですが、ある程度は電池が保つ方がイイです!!!
ヘッドフォンは、"BOSE-OE"です★
ご返答、宜しくお願い致します。
0点

>ヘッドフォンは、"BOSE-OE"です★
なら、NW-S739Fのノイズキャンセリング機能は使えなくなるので、
NW-S630Fシリーズの方が良いのでは?
ただ、レッドはありません。
再生時間に関しては、
NW-S739F:40時間
HD10GB7-B:24時間
となっています。
書込番号:8859858
0点

ハナムグリさん、ご返答有り難う御座います♪
確かにNCの機能は使えませんが、色ではレッドが1番イイと思ったので…
40時間は長くてイイですね!!!
それに機能的にもSONYの方が充実してそうです。
あと、一つ気になったのは、PCからの曲の転送です。
D&Dに比べて、ソニックステージは遅いのは予想出来ますが、具体的に10曲(無圧縮)転送するとしたら、どのくらい時間が掛かりますか?
書込番号:8859922
0点

今日、ケーズ電気に行ったら、なんとMedia Keg "HD10GB7"が処分で19000円でした。
しかし、色がwhiteしか無かったので、買いませんでした。
よく考えた結果、"NW-S739F" レッドの方が電池が保ったりなど、色々な面で充実しているので、私もSONYユーザーになろうと思います!!!
書込番号:8862257
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

「通常転送」に設定して遅いと感じたら、仕様と思うしかないでしょうね。
「転送設定」で、“変換してから転送する設定”になっていないかご確認ください。
iPodよりは、転送速度は遅めのようです。
書込番号:8819409
0点

激遅の感覚が人によって異なると思いますので、
何MBの曲なりアルバムを転送したら何分かかった、とかでないと
なかなか判断しずらいです。
私の感覚では、それほど遅いとは思ってません。
書込番号:8821680
0点

そうですか、通常転送に設定していますので
この遅さは仕様だと思って我慢するしかないですね。
ありがとうございます。
書込番号:8822769
0点

一部のウィルス対策のアプリが常駐していると、
SSの転送が遅くなるようです。
自分は@niftyの「常時安全セキュリティ24」に
加入してSSを使用したら、動作が異常に遅くなりました。
あと、mp3のデータをSS経由でwalkmanに転送すると
かなり転送時間がかかります。
書込番号:8860323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





