NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音質の設定、長時間再生設定について

2009/06/08 08:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:174件

先日こちらを購入しました。それまでは、ビクターのXA-V80を使っていました。

音質の設定をいろいろ試してみたのですが、なんとなく音がこもった感じで、
重低音がビクターに比べパンチがないというか、スカスカというか、軽い感じがしています。

これはまだ付属ヘッドホンの慣らしが足らないのか、音質の設定が
出来ていないのか、元々なのか、よくわかりません。

よく聞くのはポップス、ジャズです。


また、ビクターよりも再生時間が長いようなのもあり購入したのですが、
再生時間を長くできる設定はありますでしょうか?

使い始めて間もないため不勉強で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9668221

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2009/06/08 12:59(1年以上前)

>再生時間を長くできる設定はありますでしょうか?
なるべく高圧縮の音楽ファイルにする。リニアPCMなどはバッテリーが持ちません。
イコライザ、ノイズキャンセル、クリアステレオを使わず、画面を極力暗くして、スクリーンセーバを表示しない設定にして、極力ボリュームを絞る。
くらいでしょうか?

>重低音がビクターに比べパンチがないというか、スカスカというか、軽い感じがしています。
ビクターのV80に比べると、Sシリーズの音は大人しいです。重低音は得意ではありません。

音質重視ならXシリーズのほうが良いと思います。

書込番号:9668964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/06/08 17:31(1年以上前)

>Fit大好き!さん
再生時間については、取説の最後の方に「電池を長持ちさせたいときは」というページがあるので、
そちらを参考にするといいと思います。

>毒舌じじいさん
この機種は圧縮した音楽ファイルより、リニアPCMの方が電池持続時間は長いですよ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030264

書込番号:9669683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2009/06/08 21:25(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
説明書をよく読んでいなかったので失礼いたしました。

低音の迫力はビクターのほうがあるのですね。
もうビクターは人にあげてしまったので仕方ないので、
ヘッドホンを早く慣らすことと、イコライザを弄って
探ろうと思います。

操作性は完全にこちらのほうが快適です。

ありがとうございました。

書込番号:9670808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2009/06/09 01:35(1年以上前)

まだ見てるか分かりませんが
音良くしたいなら付属イヤホン使わずに
別途まともなイヤホンを買った方が良いかと
>重低音がビクターに比べパンチがないというか、スカスカというか、軽い感じが
V80の長所が厚みのある中低音だからじゃないですかね
この点はXシリーズと比べてもV80のが良いです

書込番号:9672450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/06/19 01:07(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:9722071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStageVのジャケットについて

2009/06/17 01:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:8件

SonicStageVに入れている曲にジャケットを入れるとき
曲を選択してプロパティでドラック&ドロップして入れているのですが
画像のある場所によって認識するときとしないときがあります。
これはSonicStageVの不具合でしょうか?
それとも画像または曲がおかしいのでしょうか?

書込番号:9711679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/17 10:14(1年以上前)

ソフト使っていませんが
>画像のある場所によって認識するときとしないときがあります。
の検証は自分で同じ画像をいろんなフォルダに移動して認識するかどうかで確認できますのでやってみてください
>それとも画像または曲がおかしいのでしょうか?
認識できてる同じ画像を使う事によっての画像がおかしいかのチェックにもなります

あとは使用者の体験談がくるの待ちましょう

書込番号:9712596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/17 12:56(1年以上前)

検証してみました

認識できなかった画像をおいたフォルダ
フォルダ名などは変えて書いてあります
1.C:\Documents and Settings\名前\MyDocuments\MyMusic\フォルダ\フォルダ2\画像.jpg
2.C:\Documents and Settings\名前\デスクトップ\画像.jpg
3.D:\画像.jpg

ちなみに認識できなかったフォルダは1です

結果は
1.×
2.○
3.○
でした

あと試したことは
1のフォルダに他の画像を入れてドラック&ドロップ→○
1のフォルダ名を変える→○
1のフォルダに入ってる画像を他の曲にドラック&ドロップ→×

何がおかしいんでしょうかね?

書込番号:9713173

ナイスクチコミ!0


mellciさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/17 21:00(1年以上前)

同じフォルダに入っている画像でも、ペイントソフトなどで名前を変えて新たに保存すると認識しますよ。
私も時々認識しないものがあったのでこの方法で解決してます。

書込番号:9715211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Handbrakeを使って変換したい

2009/06/16 23:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 nonjiさん
クチコミ投稿数:1件

ipod用に使ったことはあるのですがHandbrakeを使って、
NW-S739F用にPVを変換したいのですが、
presetsはどれにしたらいいのか、
outputsettingの設定は必要なのか…
他にどこか設定しなければならないところはありますか?
じつは訳もわからず使ってます(^_^;)
できるだけ詳しくお願いいたします

ちなみにHANDBRAKEのバージョンは0,9,1です

書込番号:9710947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

曲を転送する際に関して

2009/06/06 01:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:3件

曲を転送する際に、MP3ファイル一個だけのファイルを転送すると
アルバム情報が不明になってしまったりして扱いにくく困っています。
一つ不明フォルダに入ると他のアルバム名を記入してないものも全部同じ不明フォルダに入り
ジャケットが全部同じになってしまったりと、困っています。
どうにかしてMP3ファイルをアルバムとして扱わない方法はありませんか?
また、同じアルバム内の曲のジャケット画像を変える方法もあったら教えてください
宜しくお願いします

書込番号:9657819

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/06/06 18:45(1年以上前)

>sasei97************さん

新しい質問の前に、↓こちらに対して返信なり何かしらコメントを書きましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9641457/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9636571/

質問しっぱなしは良くないです。
1度、↓こちらを読んで下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

さて、質問の回答ですが、
>一つ不明フォルダに入ると他のアルバム名を記入してないものも全部同じ不明フォルダに入り

専用ソフトのSonicStageはタグ管理のソフトです。
タグ(アルバム名、アーティスト名等)が無いと、すべて不明となってしまいますので、
適当な名前でもいいので、記入しておいた方がいいと思います。

>どうにかしてMP3ファイルをアルバムとして扱わない方法はありませんか?

たぶん無理だと思います。

>また、同じアルバム内の曲のジャケット画像を変える方法もあったら教えてください

SonicStage上で、曲を右クリック→プロパティで変更できると思います。

書込番号:9660627

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シリーズごとの特徴って?

2009/06/02 23:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

現在NW-S705Fを使用しておりますが、ヘッドフォンプラグの接触不良と
容量不足から、S723Xを考えています。

用途は音楽プレイヤーとしてのみです。

正直、フルデジタルアンプやデジタルノイズキャンセラーは魅力なのですが、
あの値段と本体サイズ、操作性は私にはちょっとって感じで・・・
コンパクトで必要最低限の機能がついたこの製品のクチコミにたどり着きました。

そこで質問なのですが、SシリーズとAシリーズの違いって
Bluetoothやワンセグ以外にありますか?
音楽プレイヤーとして使用した時のSシリーズとの違いを知りたいです。

また、フルデジタルアンプやデジタルノイズキャンセラーは
次期モデルで下位シリーズ(AやS)に搭載される可能性ってありますかね・・・?

書込番号:9643097

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

2009/06/02 23:47(1年以上前)

すみません、2行目訂正です。

誤)容量不足から、S723Xを考えています。

正)容量不足から、S73Xを考えています。

書込番号:9643114

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/06/03 08:41(1年以上前)

>そこで質問なのですが、SシリーズとAシリーズの違いって
>Bluetoothやワンセグ以外にありますか?

Aシリーズとの主な機能面での違いは、FMラジオとおまかせチャンネルですかね。
あと、ホワイトノイズの低減等、音質面も強化されてます。
↓こちらも参考に。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080908/sony1.htm

書込番号:9644216

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

2009/06/03 19:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

勘違いしたようです(^-^;

Aシリーズの方が上位機でスペック、機能もAの方がいいと思ってたのですが、この機種の方が新しいから機能的に優れている部分もあるんですね。

次期Sシリーズが10月に出るんなら、待ってみようかなぁとも思ってます…。
欲しい機能が搭載されたら悔しいし…。

書込番号:9646344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売について

2009/05/30 07:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 RYTHEMさん
クチコミ投稿数:57件

今でもヤマダ電機とかに置いてありますか?

書込番号:9623951

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2009/05/30 11:18(1年以上前)

ヤマダ電機とかに聞いてみよう・・・

書込番号:9624696

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYTHEMさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/30 12:18(1年以上前)

時間があるときに聞いてみます。

書込番号:9624979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/30 19:57(1年以上前)

ちなみに…。
「ヤマダモバイル」のサイトを今見ましたが売っていましたよ!
SONY ウォークマン Sシリーズ NWS739FB
商品番号:226220015 特価:24,799円(税込)
2,728ポイント(11%進呈)※宅配品

書込番号:9626679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング