
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
本日ブラック購入しました。
店頭プライスタグ25800円の20%ポイントでした。
この価格が高いのか安いのか・・・
ヤマダやコジマなどにも行かず即決しちゃいましたけど。
まぁ、価格.comさんの店舗よりはポイント差し引きすれば
2万円ちょっとなので、個人的にはOKという感じです。
ポイントでシリコンケースなどを買おうと思います。
昨日、先行でSonicStage Vをインストールして音楽ファイルを取り込み
ましたが、CD情報の関連付けはあまり得意じゃないようですね。
Windows Media PlayerでCDを取り込むと90%くらいの精度で情報を取り込んで
くれましたが。
まぁ、気長にジャケットを関連付けるしかないですかね。
0点

確かに、SSのCD情報の関連付けの精度は悪いですよね。
しかも、遅いですし・・・
CDから取り込む際には、ほぼ大丈夫ですが既に取り込んであるCDの情報は
僕は手動でちまちまやりました・・・
書込番号:8576707
0点

ジャケットを手動で取り込んでいるときに、何回かはプログラム応答なしになりました。
これまでi AUDIO4を使ってて、ジャケットなんて表示されませんでしたから、
ジャケット表示が出来るならやっぱり表示させたいですよね。
同じアルバム名でヒットしてるのに、曲名の取り込みがファイルの曲名と異なって
取り込みされるケースもあるので、ホント、手作業で確認しながらやってます。
書込番号:8576737
0点

大規模の変更で前verとは違うので、管理には
煩わしさは増しましたね。
ただ、転送速度等は少なからず軽くなった気がします。
私としてはそれほど不便とは感じてませんが。
蛇足ですが最近のPCとの相性は良く感じ、3年前のスペックでは
動作の限界を感じてますがね。
書込番号:8580719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





