NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入について♪

2008/12/30 01:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 Mr.Loveさん
クチコミ投稿数:20件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

今、購入するか迷っています(^_^;)

"NW-S739F レッド"とMedia Keg "HD10GB7-B"だったら、どちらにするべきでしょうか?

私は、"音質重視"です。
あと、主に通学時ですが、ある程度は電池が保つ方がイイです!!!
ヘッドフォンは、"BOSE-OE"です★

ご返答、宜しくお願い致します。

書込番号:8858955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/12/30 09:56(1年以上前)

>ヘッドフォンは、"BOSE-OE"です★

 なら、NW-S739Fのノイズキャンセリング機能は使えなくなるので、
NW-S630Fシリーズの方が良いのでは?
 ただ、レッドはありません。

 再生時間に関しては、

  NW-S739F:40時間
  HD10GB7-B:24時間

 となっています。
  

書込番号:8859858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Loveさん
クチコミ投稿数:20件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

2008/12/30 10:12(1年以上前)

ハナムグリさん、ご返答有り難う御座います♪

確かにNCの機能は使えませんが、色ではレッドが1番イイと思ったので…

40時間は長くてイイですね!!!
それに機能的にもSONYの方が充実してそうです。


あと、一つ気になったのは、PCからの曲の転送です。

D&Dに比べて、ソニックステージは遅いのは予想出来ますが、具体的に10曲(無圧縮)転送するとしたら、どのくらい時間が掛かりますか?

書込番号:8859922

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Loveさん
クチコミ投稿数:20件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

2008/12/30 20:05(1年以上前)

今日、ケーズ電気に行ったら、なんとMedia Keg "HD10GB7"が処分で19000円でした。

しかし、色がwhiteしか無かったので、買いませんでした。

よく考えた結果、"NW-S739F" レッドの方が電池が保ったりなど、色々な面で充実しているので、私もSONYユーザーになろうと思います!!!

書込番号:8862257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

転送速度について

2008/12/21 01:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:9件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

SSV経由の曲転送が激遅すぎて参ってるんですが、これは仕様でしょうか?
エクスプローラ上でのビデオ転送は問題ないです。

既出でしたらスミマセン。

書込番号:8815369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/21 21:15(1年以上前)

「通常転送」に設定して遅いと感じたら、仕様と思うしかないでしょうね。
「転送設定」で、“変換してから転送する設定”になっていないかご確認ください。

iPodよりは、転送速度は遅めのようです。

書込番号:8819409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

2008/12/22 09:57(1年以上前)

激遅の感覚が人によって異なると思いますので、
何MBの曲なりアルバムを転送したら何分かかった、とかでないと
なかなか判断しずらいです。

私の感覚では、それほど遅いとは思ってません。

書込番号:8821680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

2008/12/22 15:45(1年以上前)

そうですか、通常転送に設定していますので
この遅さは仕様だと思って我慢するしかないですね。

ありがとうございます。

書込番号:8822769

ナイスクチコミ!0


icchiy042さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 12:09(1年以上前)

一部のウィルス対策のアプリが常駐していると、
SSの転送が遅くなるようです。
自分は@niftyの「常時安全セキュリティ24」に
加入してSSを使用したら、動作が異常に遅くなりました。

あと、mp3のデータをSS経由でwalkmanに転送すると
かなり転送時間がかかります。

書込番号:8860323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Sonic Stage Vでの12音解析について

2008/12/29 23:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:2件

Sonic Stage VでCDから楽曲を取り込んだ後、ツールから12音解析をしようとしたところ、「12音解析の対象となる楽曲は見つかりませんでした。」と表示されました。
まだ12音解析をしたことが無かったので不思議に思い、楽曲のプロパティをみたところ、もうすでに12音解析が終了していると表示されました。

そこで質問なのですが、Sonic Stage VでCDから楽曲を取り込む際に、併せて12音解析も行われているのでしょうか?

ちなみにフォーマット:ATRAC Advanced Lossless、ビットレート:256kbpsで取り込みました。

書込番号:8858475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

しばらく前から、MP3プレイヤーを購入しようと思っていたのですが、周囲はi-pod一色で、もともとウォークマン派でしたので、『Sシリーズ』を検討してます。
 音楽は高音質で聞きたいことが、本シリーズを選んだ第一条件ですが、ゴルフの練習に行く際、PCで録画した地デジのゴルフレッスン番組や、レッスンDVDの動画を入れたいと思っています。
 ソニーのHPを見ていたところ、「Image Converter 3」というソフトウェアがあるようですが、地デジは非対応ということでした(著作権保護のためでしょうか?)
 上記のような用途で、動画を入れるには、何か方法はあるでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:8838972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/25 22:27(1年以上前)

著作権保護は、人の作ったのもですから、人に破れないことはありません。

しかし法律に触れる可能性の高いことですから、誰もが見ることができる掲示板で話すようなことではありません。

書込番号:8839038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/25 22:40(1年以上前)

 かっぱ巻さん、ありがとうございます。
 やっぱり、何かしらの方法はあるんですね。
 勉強不足を曝け出してしまいますが、例えば、自分で購入したDVDをコピーしても、やはり著作権を侵害することになってしまうのでしょうか?

書込番号:8839118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/25 22:46(1年以上前)

はい

書込番号:8839158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/12/25 23:55(1年以上前)

>自分で購入したDVDをコピーしても、やはり著作権を侵害する

個人的な意見ですが

該当
・個人購入のDVDをコピーして、第三者に配布する。

グレイ
・個人購入のDVDをコピーして、動画をプレイヤー用に圧縮して個人的に使う。

書込番号:8839599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/26 01:01(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。

<グレイ
 ・個人購入のDVDをコピーして、動画をプレイヤー用に圧縮して個人的に使う。

明確に違法というわけではないが、現時点では、『法に触れる可能性がある』と理解すればよいのでしょうか?

自分自身、頒布するというつもりはないのですが、それを許可してしまうと、不埒な輩がコピーしまくって、著作権が守れなくなる、ということでしょうか。

確かに、MP3プレイヤーにコピーが出来れば、無制限にコピーが広がる可能性が高いですものね。

書込番号:8839908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 14:24(1年以上前)

地デジはわかりませんが、DVDは大丈夫ですよ。
たぶん。

私的範囲内でのコピーは合法のはずです。

考え方を変えればMP3プレイヤーにDVDコピーが違法であれば音楽も同じですから、
音楽プレイヤー自体違法となるので販売できないんじゃないですかね^^

書込番号:8841457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

2008/12/27 22:53(1年以上前)

「技術的保護手段の回避」でググってみてください。法律のこと、勉強になります。

書込番号:8848178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音について

2008/12/23 23:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

ノイズキャンセラーの評価も高く、NW-S738Fの購入を考えてます。
お店でいろいろ聞いたのですが、NW-S738FとNW-S639Fの違いは、
単純にノイズキャンセラー機能の有無ということで、
NW-S639FにイヤホンとしてSHUREのSE102を組み合わせですと、
どちらの方が音が良く感じるのでしょうか?
どちらが良いと言われても人それぞれですので、難しい質問かもしれませんが、
皆様のアドバイスお願い致します。

書込番号:8830408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 02:42(1年以上前)

SHUREのSE102ってのは持っていないのでわかりませんが、
NCを使用しているから音が悪くなるということはないと思います。

音の良さは分かりませんが、
音漏れや騒音の面では付属のものには敵わないんじゃないでしょうか?


NCを使用した感じは耳を指で塞ぐ感じに似てると思います。

書込番号:8831440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/24 06:56(1年以上前)

チャンコミュニケーションさん

NW-S738FにSHUREのSE102を組み合わせたらノイズキャンセル機構は使えなくなりますので、NW-S639Fと組み合わせて使う場合と同じでしょう。

SHUREとSONYの音傾向は違いますので、SE102の音が好きならば、迷わずNW-S639Fでしょうね。

書込番号:8831702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/24 07:00(1年以上前)

ともちぴさん

アドバイスありがとうございます。

今回、この様に思いましたのは、NCは人の声などには弱いとのことで、音漏れ効果の良いイヤホンの方がベストなのかなと。

やはり双方、試聴できて確認できればよいのですが難しいですね。

書込番号:8831707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

2008/12/24 17:48(1年以上前)

個人的にはカナル型だから遮音性が高いか、というと必ずしもそうではない
気がしています。

付属インナーホンでNC機能をOFFにするとやはり周囲のノイズが気になる
ことがあるからです。
これでSE102に替えたとしても、無響室のような静寂にはならないと思います。

一度店頭等で実機を視聴できればいいですね。
私は新宿ヨドバシで実機を視聴し購入しました。

NC機能有無で価格に数千円の差がありますが、私はNC機能がON/OFF
できるのでNC機能付モデルを選択しました。

私は付属インナーホンで満足しています。
まずは付属インナーホンで試してみて、どうしても納得いかないならSE102
に切り替えるのがいいような気がします。

書込番号:8833430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/25 00:19(1年以上前)

ハルナスさん
ひひひでヴィィィさん

アドバイスありがとうございました。

結局、NCの評判が良いこととSE102が未知数であることで、
NW-S738Fを購入することを決めました!

みなさま、アドバイスありがとうございました。

書込番号:8835295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音を出さずにNCとして使う

2008/12/21 06:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:13件

音を出さずに単に周囲の音(地下鉄の音とか話し声とか)を消すのに、NC機能って有効なのでしょうか?。#要するに、単に耳栓として使うようなものです。

現在は、通常の密閉型イヤホンを耳にグリグリ押し込んで、耳栓代わりにしていますが。。

書込番号:8815861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/12/21 07:19(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=32663&KM=NW-S739F/ST&BUNDLE=MUSIC
【音楽・ビデオを再生していない時も『サイレントモード』】
眠りたい時や、集中したい時に、音楽を再生しなくても周囲の騒音を抑えて静かになります。

自己レスです。これが使えるかも知れません。

どのぐらいの効果なのでしょう?。
(1)話しかけても気づかないぐらい
(2)まあ静かにはなるな、という程度
など印象を教えてください。

書込番号:8815904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

2008/12/22 09:48(1年以上前)

NCをONにすると、感覚的には、耳抜き前の聴こえづらい状態に似た感じがします。

地下鉄乗り入れの電車で使用しておりますが、車内アナウンスは
聞こえます。
人の声の帯域のキャンセリング能力は弱いと思います。

低音域の雑音は低減される感じがします。
雑踏のざわめきや、電車のモータ音など。

個人的には、音楽を聴くときの補助機能として考えております。
ですので耳栓として使いたいのであれば、耳栓を使ったほうが
いいとは思いますけど。

時として音楽を聴いたり、やっぱ音楽聴くのやめて読書など頻繁に
インナーホンをしたまま切り替えたいのでしたらサイレントモードを
使用してもいいと思いますが、メニュー入っていく操作をしている
より、インナーホンすぱっと取って耳栓したほうが早いような。。。

書込番号:8821648

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング