NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセラー機能について

2008/11/14 14:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 yo1_uさん
クチコミ投稿数:35件

はじめまして。
音響機器関係には素人なので色々と教えていただけると助かります。

今回、NW-S739F ブラック (16GB)の購入を検討しています。
ノイズキャンセラーですがやはり音質に差はありますでしょうか?
やはりないものよりよりよく聞こえるものでしょうか?

殆ど差が感じられないのであれば、同じ16GでNW-S739Fより安価な
ホワイトの購入を検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:8638988

ナイスクチコミ!0


返信する
Sky Boyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/14 18:53(1年以上前)

電車やバスの中でも音楽を聞きたいのであれば、NCをお勧めします♪

書込番号:8639705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/15 02:28(1年以上前)

実際に、本機種を使っています。

さすがに、すべての音をカットすることはできませんが
やはりオンとオフでは、びっくりするほど違います。

ただ、風きり音のような音はカットできないので
危ないですし自転車に乗る際はあまりお勧めできませんが
電車や歩行が主な手段なら良いと思います。

ただ、電池の問題もあるのでNCなし版のNW-S639Fを買って
NC付のヘッドフォンを買うのも一つかと思います。
逆にその際は、ヘッドフォンが大きくなるので一長一短では
ありますが。

書込番号:8641831

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2008/11/15 13:59(1年以上前)

低い音には効果があります。特に地下鉄とかスラブ軌道の鉄道等。
高い音は(サイレンとかおばちゃんの声(^^♪)効果は少ないです。
下位機種使用のイアホンよりは音漏れが少ないようです。
一度使用してみて気にいらなければ、カナル型を使用すればNCには多少劣るかもしれませんが
一つの手段としてOKです。
ちなみに自転車に乗っている時の使用は道交法の改正により禁止されました。

書込番号:8643358

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo1_uさん
クチコミ投稿数:35件

2008/11/21 14:23(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

アドバイスを聞いて先日NC付きを購入しました。
Sonystyleからネット限定のシルバーを購入しましたが、
おもったよりキラキラしてて、なんというか・・・これは女の子みたいな^^;
やっぱりHPの写真とはちょっと違う質感です。

音質に関しては大満足です。
あと、NCは結構すごいかも。
正直ここまで違うか?と思えるほどです。

本当はホワイトでNCが付いているとよかったんですけどね〜


皆様ありがとうございました。

書込番号:8670471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について教えてください。

2008/11/20 22:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:492件

MP4では、DVDみたいにチャプターメニューは作れるのでしょうか?
WMVではメニューは作れず、ストリームだけでしょうか?

NW-S739Fに直接関係無い質問ですみません。

書込番号:8668105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンの強度

2008/11/20 17:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:1件

筆問があります。
NW-S739Fのイヤホンは落としたくらいで壊れますか?

前にイヤホンを首の高さくらいから落して壊れたことがあるので、強度が気になりました。

書込番号:8666933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/11/20 18:30(1年以上前)

落とした場所は?木の床、土、コンクリ…
落とした向きは、上下左右斜め…
信用できるメーカー品なら、落下強度は、同じ程度でしょう。あとは、運です。
むしろ、経験上、コードを引っ張って壊すことの方が、遙かに頻度が多いです。

書込番号:8667082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStageVインストールできず

2008/11/16 14:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 miz138さん
クチコミ投稿数:2件

インストーラーにてOpenMGSecureModule100%、全体の進捗50%でインストールが止まります。サポートページどうりの確認をしましたが現象はかわりません。↓
<<http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030272>>
せっかく買ったのに使い物にならない、、、、
返品きくのかなぁ、、、、

書込番号:8648763

ナイスクチコミ!0


返信する
joe..さん
クチコミ投稿数:27件

2008/11/16 17:09(1年以上前)

ただ、愚痴を書くのは止めてほしい。

解決方法を教えてほしいなら、その旨を書くべきだし
自分のパソコンの性能を書かない点で誰もアドバイスできない。

さらにいえば、リンク先にこのページから直接アクセスしたって
エラーになるだけ。実際、見てもサポートにないなら参考にもならない。

書込番号:8649191

ナイスクチコミ!0


スレ主 miz138さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/17 09:58(1年以上前)

joe..さん失礼しました。
リンクはアップ時に改行されてしまうようで↓
<<http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030272>>
(改行されずにアップする方法がわからないので)
<<>>の内のリンク部のみをブラウザーにコピーしてもらえるとアクセスできます。

PCはAOPENのベアボーンez915w↓
<<http://aopen.jp/products/baresystem/ez915w.html>>
CPUはPentium4の3.2GHz、メモリ1G、OSはXP Pro、その他動作条件は上記ソニーのリンクに書かれていることを満たしています。
是非、解決方法を教えて下さい。

書込番号:8652438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/19 17:13(1年以上前)

自分も途中で止まったように見えたままかなり時間が掛かりました

気長にほっとらかしてたら時間経ってから進行しましたよ

書込番号:8662661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iTunesとSonicStageVとNW-S739F

2008/11/17 00:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 揺り籠さん
クチコミ投稿数:2件

iTunesでCDをm4aに取り込んで、SonicStageVを経由してNW-S739Fに転送してみました。

iTunesでm4aしたデータを、SonicStageVに取り込んだ時点でジャンルとリリース年が反映されません。iTunesではあるのですが。。。

SonicStageVでは曲のプロパティからタイトル、アーティスト、アルバムに「カナ」をつけられますが、これはSonicStageV上でのみ有効なのでしょうか。NW-S739Fに転送しても「カナ」通りには並んでくれません。

最後に、SonicStageVで編集したプロパティは、SonicStageV上でのみ有効なのでしょうか。一度ライブラリから削除して再度登録しなおすと、折角つけたカナもジャンルも未入力の状態でした。

このような仕様なのでしょうか。
以上、分かる方よろしくお願いします。

書込番号:8651641

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/11/17 12:26(1年以上前)

m4a形式ファイルのタグは独自形式なので、SonicStageでは読めません。
アーティスト名、曲名、アルバム名は保存先のフォルダ名とファイル名から引っ張ってきてるだけです。

次に、カナ情報ですがNW-A829で変更は反映されました。
当て字が使われていたアルバムで、そのままの漢字の読みで登録されていたのを当て字どおりに直してみました。

最後のプロパティで編集した内容については、それを個々のファイルに書き込む形式であるかどうかの問題です。
mp3やATRAC形式なら直接ファイルに書き込まれるので、一度ライブラリから削除したりしても問題ありません。

書込番号:8652833

ナイスクチコミ!0


スレ主 揺り籠さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/17 23:16(1年以上前)

BRONCOさん。返信有難うございます。

いろいろ試した見たのですが、
SonicStageVでATRAC形式で取り込んでプロパティを編集したものは、ライブラリから消した後、再度登録しなおしても反映されましたし、NW-S739Fに転送してもうまく行きました。
アルバム名「AAA」のカナに「あああ」として、曲名「BBB」に「ビー」とすれば、転送した
NW-S739Fではアルバムは「A」ではなく「あ」の所、曲は「B」ではなく「は」の所にきてくれます。
しかし、mp3やm4aはそうなってくれません。SonicStageVでmp3にしてみたのですが、プロパティで編集した曲名やアルバム名、ジャンル等は一度ライブラリから消して再登録しても反映されるのですが、カナは元に戻ってしまいます。
上の例でいうと、アルバム名のカナは「AAA」、曲名は「BBB」となります。

もう少し試行錯誤でしょうか。
う〜ん。。。。

書込番号:8655482

ナイスクチコミ!0


joe..さん
クチコミ投稿数:27件

2008/11/18 12:36(1年以上前)

カナは、SS独自仕様です。
mp3などのタグには、カナの項目はないのでSS上で管理しているだけです。
なので、ライブラリから消してしまえばその情報も消されてしまいます。

ウォークマン上の反映ですが、そのファイルにタグ情報があれば
SS上のデータよりタグの方が反映されるみたいです。

書込番号:8657330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Sonicstageへのビデオファイル取り込み

2008/11/14 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

質問です。

Sonicstageへは、MP4でのファイルは取り込めませんでした。
対応ファイルはなんでしょうか?

また、MP4をその対応ファイルに変換するにはどのような方法がありますか?

本機で動画を見たいと思いまして。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8639674

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/14 20:59(1年以上前)

SonicStageは音楽のみで、動画には対応してません。
動画は対応した形式なら、直接WALKMAN本体のVIDEOフォルダに
ドラッグ&ドロップで転送すれば再生できます。
(付属のMedia Manager for WALKMANでもOKです)
変換ソフトは色々あると思いますが、フリーだと携帯動画変換君とかですかね。

書込番号:8640232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/11/17 13:59(1年以上前)

わたしは、フリーソフトの(どこでも!WALKMAN動画 Ver.1.4)を使用してます
WALKMAN専用なのでとても便利です。
ソフト名 】どこでも!WALKMAN動画 Ver.1.4
     【 対応OS 】Windows95/98/Me/NT/2000/XP/Vista 以降
     【 種別 】フリーウェア
     【 制作元 】LNsoft Entertainment
     【 サイト 】http://www.lnsoft.net
     【 メール 】support@lnsoft.net

書込番号:8653103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/11/17 14:02(1年以上前)

ksk83さん、ぶんやんさんさん、情報ありがとうございます。

早速帰ったら試してみたいと思います。

書込番号:8653111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング