NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB] のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SonicStageのアカウント管理

2008/10/13 20:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:29件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

SonicStageでのアカウント管理について教えてください。

1台のPC中で、管理者の下にアカウントが3人(仮にA,B,Cとします)ぶら下がっています。
私が、管理者でありアカウントのAでもあります。
管理者のところでSonicStageをインストールした際に、SonicStageは管理者とアカウントの3人のところで立ち上げることができました。ここまでは特に問題無いです。

ところが、困ったことに、Aで作成した音楽データが他のところでも見れるようになっているのです。
要するに、どこかのアカウントで作成したデータが共有化されているのです。誤って他のアカウントが音楽データを削除してしまう可能性もあります。プライバシーの問題もあります。
iTunesではこのような問題は発生しませんでした。
SonicStageでは何か特別な設定が必要なのでしょうか。

書込番号:8495922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/10/14 01:09(1年以上前)

ssはたしか標準の設定だと共有フォルダに保存するからじゃないかな

書込番号:8497696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

2008/10/14 08:25(1年以上前)

ヒロさん回答ありがとうございます。
共有ではなく、アカウントAのところに置いてもやはり駄目でした。

書込番号:8498307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

2008/10/15 09:24(1年以上前)

ソニーの使い方相談窓口に直接電話して聞いてみました。

アカウントごとにSonicStageを使い分けることは現時点では出来ないそうです。
要するに、1台のPCにインストールしたSonicStageは、複数のアカウントで共通使用になります。

この辺のアカウント管理って、ソフトウェアーの基本かなと思っていたのですが残念です。
SonicStageの使い勝手が悪いと聞いていましたが、こうゆうことだったのですね。

書込番号:8503251

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/16 04:01(1年以上前)

たかが音楽の趣味程度でプライバシーも何もないと思いますが、その別アカウントが制限アカウントであれば曲の削除は出来ないようにはなってます。

あと、ソフト上から別アカウント同士の曲が見えないようになっていても、大元の曲ファイルが参照可能で削除も出来るなんて状態なら大して状況に差はないような。

書込番号:8507277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 mikky175さん
クチコミ投稿数:1件

今までipod製品しか持ってなかったんですが、水没させてしまい新しいのを買おうと思ってます。
そこで質問なんですが、操作性だとかデザインとだとかそーいうの関係なく、
音質だけに焦点を絞って考えると、ipodよりもwalkmanのこのシリーズを買ったほうが懸命なんでしょうか?(買うとしたら8Gモデルです)
どっちも持ってるかたはどう思われますか?


ipodnanoでしか聞いたことのない私の勝手な視点なんですが、ipodは音割れがする感じがあるんですが、どこのプレイヤーもあまり変わり無いんでしょうか?

書込番号:8499372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/10/14 14:56(1年以上前)

この機種は使っていないんですが、Video Walkmanの一番最初の機種、NW−A808を使っていますm(__)m
以前、iPodも使っていましたが、余りにも音質が悪すぎて一ヶ月くらいでウォークマンに乗り換えました(・∪・*)

絶対にウォークマンをお勧めします(*_*)まず、音割れは絶対にないですから安心してください*^ー^*ただ、付属ソフトが使いづらいっていう、意見もありますが、慣れれば使いやすくなりますよ(゜▽゜)

書込番号:8499408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/15 00:27(1年以上前)

音質に関しては間違いなくソニーの方が良いと思います。

もともとの音質も優れた物ですが、
 ・ノイズキャンセリング機能
 ・イコライザ&DSP
 ・高音域をクリアに再現する「DSEE」
 ・本来のステレオサウンドを実現する「クリアステレオ」
 ・引き締まった力強い重低音「クリアベース」
など、工夫が一杯です。

いろいろな好みの多数のユーザー、それぞれの好みの音に
調整出来るもの魅力だと思います。

それと、イヤホンも重要です。iPodのそれはとても”ちゃっちい”
ものです。ソニーの方が随分と良いです。

自分は電車の中など、外部騒音が激しい場所ではソニー純正
 ・ノイズキャンセリング機能を使う為
それ以外の静かな場所では社外品を使用しています。
 ・マランツHP101 と Bang&Olufsen−A8

書込番号:8502231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/15 17:46(1年以上前)

私もipodnano第4世代からwalkmanに買い替えました
理由はやはり音割れが気になり、walkmanにして感動しました、普通のスピーカーからホームシアターに換えたくらい(笑)
って言ったら大げさかもしれませんが・・・気分的にはその位違いますね
(同じ耳かけスタイルイヤホン使用で)


ipodの良い所は曲検索がサクサク出来るのと、何といってもiTunes、やはり使いやすかったです
iTunes〜ipodの同調機能は素晴らしいですね
それに比べてしまうとSonicStageはイラっとする事があります(まだ使い慣れてないというのもあるかと・・^^;)

でも、音質で許せてしまうというか・・・
もうipodには戻れなくなりました〜

書込番号:8504571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/15 22:43(1年以上前)

ipod-nanoと迷いましたが、皆さんと同様に音質が気になってWalkmanにしました。
デザインはipodですよね。昔はソニー製品のデザインは抜群だったのに時代は変わりました。。。
ipodと同時期の発売で、店頭にも双方が陳列されていますが、ipodには人が集まっているのにwalkmanの方は今ひとつといった感じですね。
Walkman S705からの買い替えですが、音のつくりはカラッとした乾いた印象に変わりました。S705はやわらかい印象でしたので、はじめは違和感がありましたが、慣れると”これもありかな”と思えるようになり、”きれいさ”が理解できるようになりました。
今は満足しています。

書込番号:8505990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クリップの発売は?

2008/09/19 17:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:184件

S710Fシリーズのアクセサリーとして、クリップがありました。今回はないのかな? スーツやベルト、バッグにつけるときに便利でした。

書込番号:8376705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 17:04(1年以上前)

既にご存じかもしれませんが
専用アームバンドにクリップが付属してます。
シリコンケースもついちゃいますが(゚゚;

書込番号:8499763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2008/10/14 17:35(1年以上前)

そうなんです。でもアームバンドがいらない人のために別売りにしてほしかったですね。このシリコンケースにはストラップホールあるのかな??

書込番号:8499844

ナイスクチコミ!0


skroさん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/14 20:34(1年以上前)

シリコンケースにはストラップホールがありますよ!

書込番号:8500555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2008/10/14 21:48(1年以上前)

凸 skroさん 

ほんとですか!
こんどじっくり見てみます。

書込番号:8501038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/15 19:40(1年以上前)

skroさん
それはシリコンカバー単体だけで
売っているものの話です。

アームバンド用の
シリコンカバーにはストラップ用の穴などは一切ありません。
ちなみにクリップ部分の取り外しも不可です。

書込番号:8504967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2008/10/15 22:02(1年以上前)

凸 skroさん 

私も今日、見に行ったらストラップホールはありませんでした・・

書込番号:8505679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の見やすさ

2008/10/13 11:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:42件

S706Fから買い替えを考えているんですが、画面の見やすさはどうなんでしょうか?
今使っているS706Fは昼に野外に出ると画面の表示が見えなくなるんですが、
S739Fも同じような様なものなんでしょうか?

書込番号:8493916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/13 14:59(1年以上前)

同じタイプのA829使ってますがだいぶ違いますよ。
最低輝度の設定状態でもS706Fと同等かそれ以上な可読性だと感じました。
ちなみに輝度は五段階で調節可能になってます。
S706Fは有機ELですからね外で見えにくいのは仕方がないです。

書込番号:8494560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/14 11:50(1年以上前)

自分も 同機種からの買い替えをしましたが、cclite5305さんがおっしゃっているとおり昼間なども見やすいですよ。

書込番号:8498817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/10/14 21:16(1年以上前)

ありがとうございます。

S706Fは有機ELだったことを忘れてました。

書込番号:8500798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

朝一で購入しました♪(NW-S739Fレッド)

2008/10/11 12:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 kengo926さん
クチコミ投稿数:112件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

箱から出した写真

レッドの質感、良好♪

私、1ヶ月前まで、ipod touchを使っていて、携帯(nokia 705nk)より
たくさん曲を持ち運びたくて、ipod買ったんです。が!!
個人的に、音質が携帯で聞くより悪くて、結局携帯ばかりで音楽を聴いていて、持っている意味を見出せず
ipod touchは売ってしまいました。

そんな時にウォークマン新型の情報がはいり、今度こそ失敗したくない!
と思い、発売をずうっと待って、やっと
本日購入したんですが、いや〜〜!いいですね!

VPT(サラウンド)機能と、ノイズキャンセリング機能が、特にいいです!
外で使うだけでなく、部屋にいても、使えます!
例えば・・・・・私の場合アパートなので
隣から部屋を漏れて聴こえるコンポの音とか
聴こえてきてて(正直、うるさいなぁ。。。でも、隣人の方と、もめたくないなぁ・・・)
というのがあったのですが
ノイズキャンセリングON!

一発で悩み解消です・・・・

隣のコンポのズンドコ音・・・NCオン!→ シーーーーン・・・・

ほんと買ってよかったですTT

書込番号:8484423

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kengo926さん
クチコミ投稿数:112件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

2008/10/14 20:37(1年以上前)

自己レスすみません。

購入して数日たって、気づいたことがありました。

今回新機種目玉の、お気に入りチャンネル。
たくさんの曲を登録する場合は、SONIC STAGEで登録してから転送をしたほうが良いようです。(PDFにて、やり方が書いてあります)

でないと、16GB目いっぱいいれちゃって(2394曲)
それをWALKMAN側で登録しようと思ったら、残り時間が 2時間オーバー
待たされる事に!!!
で。。。。

待てずに途中でお気に入りチャンネル試してみました。
この機能もまたいい!!

登録曲が多ければ多いほど、楽しいと思います。
夜お勧めは何を選択してくれるのかな〜っって感じで楽しめます。

曲自体も初めからスタートするのではなく、途中のいい具合からフェードインで
入っていくようになってます。
それが、またBGMらしくどっかの放送局選択してるかのように
曲が自然と始まるのです。^−^
この機種楽しいですね〜〜っ

書込番号:8500576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感レポート

2008/10/13 22:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 YKJさん
クチコミ投稿数:1件

日曜日に早速購入しました。

iPod Nano 8G(一つ前の機種)からの乗り換えです。

感じとしては、
◎FMラジオが意外と音がよく、MP3より聞きやすい感じがする。
◎NC機能は思ったよりノイズキャンセル能力が高い。
○クリアステレオをONにすると全体的に音が鮮明になる。
○低音はクリアベースを使うとまあまあ違和感なくよく鳴る。
△Nanoに比べて高音域の鮮明さに欠ける気がする。
△イコライザを使うと若干音に違和感を感じる。
×VPTサラウンドは曲によっては使い物にならず(音がおかしくなる)
×曲の転送速度が遅い(Nanoと比べて)

といった感じです。

NC機能のチェック以外はBoseのインイヤーヘッドフォンを使用して
聞き比べておりますが、
Boseのヘッドホンは途中に低音増幅回路が入っているので
それとの相性もあるかもしれません(特にVPTサラウンドの件などは)

音質に関しては一長一短があり、どっちもどっちといった感じです。
自分はFMラジオが必要でWalkmanを買ったのですが。


ちなみに過去スレでmp3の直接転送について話が出ていましたが、
実はPodcastのフォルダに一階層だけフォルダを作って、
mp3を直接入れてやればPodcastとして再生できます。
検索機能などは使えませんが、
いちいちSonicStageで転送が面倒な方はこの裏技?は便利かと思います。

以上、使用レポートでした。

書込番号:8496570

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング