


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738F [8GB]
質問させてください。
古いAシリーズから乗り換えて、S738を先日購入しました。
SonicStageVの5.2をインストールしてみたのですが、
『ウィンドウの準備中です』の画面で10分ほど止まってしまい、起動に10分以上かかります。
また、起動してもUSBケーブル経由で本体とPCを接続してもSonicStageV側で本体を認識してくれず、本体に音楽を転送できない状態です。
@:SonicStageVの起動にかかる時間の短縮方法
A:SonicStageVがWALKMANを認識してくれない事象
以上2点について何か思い当たる事があれば教えていただければと思います。
ちなみにPCはSonicStageV5.2の動作環境を満たしており、OSはVistaSP1。
USBケーブルはPC本体から直接接続しています。一応『USB接続中』の表示は出ますし、『コンピュータ』ではWALKMANにが記憶デバイスとして認識されています。
何か解決策をご存知の方がいらっしゃったらご教授願います。
書込番号:9932220
0点

↓参考まで。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030276
もし、Vにこだわりが無いのでしたら、SonicStageCPの方で試してみてはいかがでしょう。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030305
書込番号:9936770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S738F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/10/15 6:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/02 8:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/01 22:24:56 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/21 6:44:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/09 22:10:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/01 2:52:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/23 7:36:21 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/03 23:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/08 12:56:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/01 19:49:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





