
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年7月29日 21:47 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月13日 18:41 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月5日 21:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月14日 19:29 |
![]() |
5 | 2 | 2009年6月3日 01:00 |
![]() |
7 | 3 | 2009年5月21日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S736F [4GB]
初めまして。今月末にこれを購入しようと思っているのですが、
いろいろと分からない点について、いくつか質問させてください。
なお、私は本当にこういうことに関しては疎い者なのでご了承ください(汗)
知りたいことは全部で3つあります。
まず、以前このタイプのウォークマンのイヤホンは音漏れが
激しいと聞いたのですが、今でも音漏れはひどいのでしょうか?
2つめは、付属のSS Vを使わなくてもPCでウォークマンに
音楽を入れることはできるのでしょうか?
できるのならどのような方法があるのでしょうか?
3つめに、ニコニコ動画やYoutubeの動画などを、
動画自体じゃなく音楽のみを入れたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
詳しい人から見たら煩わしい質問かと思いますが、よろしくお願いします(汗)
0点

音漏れに関して気になるのであればやっぱり自分で選んで買ったほうがいいでしょうね
PCを介さず(*1)、MD/CDプレーヤーなどから音楽を本体で直接録音(*2)はできますね。PCから転送するならPCの音声出力端子から直接録音でするしかないですね。まぁSSV使ったほうが賢明かと
にこ動youtubeは
http://www.crav-ing.com/
が初心者にもわかりやすくお勧めです
書込番号:9839113
0点

坂本ジュリエッタさん、返信どうもありがとうございます!
分かりやすい説明で理解することができました。
貼ってくださったアドレスの方にも行ってみたのですが、大変分かりやすく本当にありがとうございます。
なので1つだけ良いでしょうか?
上記のアドレスのものを使って動画を保存する場合、そこから画面に動画が表示されないよう、音声だけをウォークマンには入れられますか?
とても便利で分かりやすく動画の変換などができるのは分かったのですが、動画自体でなくその音声のみを入れるというのは可能なのでしょようか?
何だか似たような質問ですがよろしくお願いします(汗)
書込番号:9843097
0点

質問を投稿し、返信が寄せられた際にはGoodアンサーの決定にご協力をお願いいたします。
by価格.com
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
書込番号:9849070
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S736F [4GB]
言葉で聞いてもどのような機能なのか、わかりません。
具体的に教えて下さい。この機能の必要性はどうですか。
ホワイトが欲しいのですが、ホワイト色は6シリーズしかない・・・・。
数千円出してノイズキャンセリング機能も捨てがたい。どうしようかな。
0点


言葉で聞いても分からないなら自分で体験するしかありませんね
MP3プレーヤー > SONY >
の機種よりひとつ上の板に戻って
地下鉄で検索すると書き込みがヒットすると思います
ちょっと検索してみてください
書込番号:9805975
0点

製品の機能説明を見たり読んだりしてもピンと来ないなら、
きっと不要なんですよ。
書込番号:9809122
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S736F [4GB]
曲を取り込んだら
データベースがかってに
Simple Mode
になってしまったのですが…
普通のモードに戻したいのですが、
どなたか方法はわかりますか??
説明書を読んでも書いてませんでした…(汗
すいませんがおねがいしますm(_ _)m
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S736F [4GB]
曲を再生すると、その曲がいちいちソニックステージに追加されるのが
わずらわしいのですが、曲をmediaplayerで再生してもソニックステージを起動させないようにできませんか
0点

??
曲を再生したらSonicstageに取り込まれる?
それって、CDをWMPで聴いたら、Sonicstageが立ち上がるという意味?
だとしたら、SSの設定でCDを入れたらSSが立ち上がる設定になっているだけでは?
SSの環境設定で立ち上がらなくすれば良いのではないでしょうか?
書込番号:9641674
1点

意味分からないし、スレだけ立てて返事もしないし・・・
書込番号:9643475
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S736F [4GB]
S739を12月ごろに買って半年ほど使用していますが、今日、イヤホンの導線部分の被膜がねじ切れて導線がむき出しの状態になってしまいました。
前々からより癖というかねじれ癖がつきやすい導線だとは思っていたんですけど、さすがにちょっとひどいと思う。。。
Xシリーズをみるとだいぶ被膜の質感も違ってこっちは大丈夫そうなんですが
だれか同じ状態になった方はいませんか??
サポートに言って交換できるようには思えないんですが。。。
新しいイヤホン買うしかないですかね???
0点

同じ状態の過去ログは割と多いみたいですが。
書込番号:9580603
3点

過去スレに保証で交換という情報が沢山あります。
書込番号:9580761
1点

スレ主さん、こちらを参考にしてみては?
http://sony.jp/support/walkman/information/info_090409.html
私はこれで改良品のイヤフォンに代えてもらいました。
書込番号:9580766
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





