このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2007年10月23日 21:58 | |
| 0 | 0 | 2006年8月29日 23:28 | |
| 0 | 0 | 2006年8月19日 11:26 | |
| 0 | 0 | 2006年8月14日 11:03 | |
| 0 | 1 | 2006年6月12日 17:19 | |
| 0 | 1 | 2006年2月17日 16:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
先日購入しました。早速使用するため充電し、その後PCのUSB端子に接続。するとイキナリ、ノートPCの電源がOFFしました。
何だー?と思って、PCを再度起動しようとするが、まったく反応しない。仕方ないので、バッテリをはずし、DCアダプターもはずして、電源ボタンを押したりと復旧作業をして、PCを復活させました。何だったのか調べるため、再度接続してみると、またもや電源OFF! 原因はプレイヤーのUSB端子を裏表逆(誤挿入防止ガイドなし)に接続したことによる電源系(多分)異常ではないかと想像しました。プレイヤーメイカーに確認すると、「逆に挿入しても異常ない」と回答があり、新品不良として交換してもらいました。
交換後、同様な作業を行い異常なしを確認。よって新品不良と結論ずけました。
しかし! 充電用アダプターの抜き差しをしたりして、使い方の確認を何度かしていたら、プレイヤーが何の応答もしなくなりました。仕方なくリセットボタンを押し、復旧。悪い予感がしたので、先ほどの逆接続を試すと、PC電源OFFになります。
どうなってるんでしょう?
長文と分かりにくい文面ですみません。
まとめると
1.充電後の新品をノートPCにUSB1.0対応に接続
2.ノートPC電源OFF
3.USB接続端子を裏表間違えて逆に接続したことが原因
4.プレイヤーメイカーより問題なしを確認
5.取説にも逆禁止注意書きなしを確認
6.新品不良として交換
7.交換品を裏表逆に接続してもノートPCに異常なし。
問題ないことを確認
8.USBコネクタタイプの充電機で充電
9.プレイヤーがハングアップ
10.リセットボタンを押して復旧
11.PCのUSB端子に裏表逆に接続すると、電源OFF
12.問題が再発した。
ファームのバージョンは1代目は旧バージョン
交換品は自分で最新にバージョンアップ済み
バージョンによる違いはないと思います。
どなたか、同様な症状って体験ありますか?
0点
ぁーそれ僕もなりました。
サポートで、「新品に交換して」と言ったらすぐしてくれましたよ
書込番号:6898632
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
買ってから、約1年が経とうとしています。
それで、最近電池の減りが早いように感じるます。
で、充電器に差し込んだら、今まで気が付かなかったのですが、電源をOFFにしても勝手にONになっているのです。
これって、元からですか?
それともこれが電池の減りに関係しているのでしょうか?
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
MP3プレイヤーで、ボイスレコーダー付きでエンコーディング機能があるモデルでどれがいいかなあって思っててこのモデルからよさそうだなあって思ってたところ。近所のジョーシンに行ったところ、512Mモデルが在庫限り表示プライス9800円でした。購入しようとしたところ、展示品が最後の一つで、ちょっとおまけしてって言ったら。税込み9500円にしてくれました。512Mモデルでも、9500円なら、結構おとくなお買い物だと思います。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
この製品を購入してパソコンのUSB端子に接続して充電しました。
充電が終わってUSB端子から抜こうとしたのですけど抜けません。
ずっと製品を引っ張っていたらパソコンごと動いてしまってやっぱり抜けません。
このUSB端子は丈夫なんだなぁと関心したんですけど抜けないと困りますTwT
どうやったら抜けるのでしょうか、、、。
パソコンはSONYのPCV-HX50B7で、前面の向かって左側の端子に製品が刺さっています。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
ビッグカメラでも在庫セール的だし、取引やめたということでしょうか。 値段が下がってきたのはいいのですが。
書込番号:5163099
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIGNEO > SN-M600 [1GB]
初めまして!SN-M600の購入を考えている者です。
もともとICレコーダーを子供の成長記録(音声)用に購入しようと考えていたのですが、子供が大きくなり使用しなくなることを考え、購入するのを躊躇していたところSN-M600に出会い衝撃を受けております。
これでもかと言わんばかりの多機能、洗練されたデザイン!何よりMAC対応!熱いです!!っがしかし、決して安い買い物ではないので色々と伺いたいことがあります。
1)[4764273]でスピーカーの性能について賛否両論ですが実のところどうなんでしょう?使い物にならないんでしょうか?
2)ボイスレコーダーの音質についてはICレコーダー並と考えて良いのでしょうか?また、市販のマイク等には対応していますか?
3)ボイスレコーディングを行うのにワンタッチで録音できると勝手に推測をしてしまってますが実際どうでしょう?
4)メーカーサイトでは連続駆動時間:約30時間(スピーカー使用時:約6時間)とありますが、実際はどんなもんでしょう?半分くらいですかね?
5)MACで曲を入れるのにはIturns内MP3データをドラックドロップで良いのでしょうか?
色々と質問し申し訳ないのですが、妻へのプレゼンテーションとして不可欠な内容です!この商談意地でも成功させたいですのでご協力をお願いします。
0点
自己レスです。
>2)また、市販のマイク等には対応していますか?
対応してないですねm(_ _)m
>3)ボイスレコーディングを行うのにワンタッチで録音できると勝手に推測をしてしまってますが実際どうでしょう?
カタログPDFダウンロードし解決です!
>5)MACで曲を入れるのにはIturns内MP3データをドラックドロップで良いのでしょうか?
こちらも解決致しました!
よく調べれば分かることまで質問し申し訳ないです。
1)4)については実際に使用されている方の感想を伺いたいですので宜しくお願いします。
書込番号:4830716
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





