gigabeat G5 MEG050 [5GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat G5 MEG050 [5GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の価格比較
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のスペック・仕様
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のレビュー
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のクチコミ
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の画像・動画
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のピックアップリスト
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオークション

gigabeat G5 MEG050 [5GB]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬

  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の価格比較
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のスペック・仕様
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のレビュー
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のクチコミ
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の画像・動画
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のピックアップリスト
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオークション

gigabeat G5 MEG050 [5GB] のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat G5 MEG050 [5GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat G5 MEG050 [5GB]を新規書き込みgigabeat G5 MEG050 [5GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶について

2005/01/08 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

スレ主 スタンリィさん

質問です。私は今Rio Carbonとgigabeat G5と Creative Zen Micro 5GBで迷っています。
gigabeat G5の写真を見ると液晶が本体に比べ小さく感じます。
実物をみたことないので、どなたか字の見やすさとかも含め教えて下さい。
ちなみに今使っているのはRioのS50です。もし知っている方がいたらそれより大きいとか小さいとかも教えて下さい。

書込番号:3750214

ナイスクチコミ!0


返信する
ま-き-さん

2005/01/10 00:58(1年以上前)

本体の大きさ自体は一般的なポータブルMDプレーヤーとほぼ同じです。
液晶の大きさは縦2.5×横4.5でした。文字の大きさは、携帯電話の文字の
大きさとほぼ同じなので見難くはないと思います。が、液晶の色が青色で
文字の色が濃い青なので、色のせいで多少見難いと思う事がありますね。

書込番号:3756412

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンリィさん

2005/01/10 01:48(1年以上前)

なるほど。
参考になりました。
ま-き-さんありがとうございました!

書込番号:3756672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンとケース

2005/01/08 21:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

スレ主 ママコスさん

gigabeatを購入した人たちに質問なんですけど、
1 ストラップ型リモコンまたはワイヤードリモコンを使用してますか?

2 ケース等は何を使用していますか?または使用していないなど。

僕的にはリモコンが使いにくいので使わないでいくつもりです。ケースは付属でついてくると思っていたのですが、ついていなかったので何がいいのか考えているところです。レスの方よろしくお願いします。

書込番号:3749140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件

2005/01/09 00:34(1年以上前)

1.ワイヤードリモコンを購入予定です。

2.http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/case/dgb-023/index.asp
こちらを使ってますが、デジカメ用なんでちょっとブカブカです

書込番号:3750540

ナイスクチコミ!0


ま-き-さん

2005/01/10 01:05(1年以上前)

普段はデスクワークなのでストラップリモコンを使ってます。が、歩行時にストラップリモコンを使用するのは時期的にはきついですね。

ケースは、ポータブルMDプレーヤーからぱくってきたものを使用中です。

書込番号:3756452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニUSBについて

2005/01/08 14:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

スレ主 ぅさじぃさん

先日、この商品を買ったのですが、
自宅と自宅外でデータ転送をしています。
しかし、USBケーブルを持ち歩かないとだめで・・・。
このミニUSBケーブルは電気店などで見かける一般のものと
同じ規格なのでしょうか?
もし、簡単に手に入れることができるのであれば、
USBケーブルを持ち運ばないですむのですが・・・。
自宅外で気軽に充電できますし。
よろしくお願いします。

書込番号:3747393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件

2005/01/08 15:13(1年以上前)

一緒ですのでご安心を。
A⇔ミニBのタイプをご購入ください。

書込番号:3747594

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぅさじぃさん

2005/01/09 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました!

書込番号:3754145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2005/01/08 04:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

スレ主 tobetobeさん

素人です。質問させてください。
教材用(語学)で使用したいので以下の機能があるプレイヤーを探しています。
@レジューム
Aブックマーク
B早送り・巻き戻し

これらの機能が全て付いていたら買いたいです。
教えてください。お願いします。

書込番号:3746047

ナイスクチコミ!0


返信する
くりさNさん

2005/01/08 13:15(1年以上前)

語学用教材として使用したいと言う事ですが、多分この「G5」で
全部出来ると思いますが。
@レジュームは、電源を切った所から、曲の途中から始まります。
Aブックマークを利用して、音楽再生して聴いています
B早送り、早戻しも出来ます。(その時の音は聞こえませんが)

書込番号:3747181

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobetobeさん

2005/01/08 18:04(1年以上前)

くりさN様

大変参考になりました。
感謝いたします。

書込番号:3748296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMラジオは可?

2005/01/07 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

スレ主 マリクさん

初歩的な質問ですが、このMP3プレーヤーは別売りのリモコンなどを買わなくても最初からFMラジオを聴くことは可能でしょうか?

書込番号:3743988

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエスタンさん

2005/01/08 00:17(1年以上前)

ラジオは聞けないはずですが!?

書込番号:3745172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんなんでしょう?

2005/01/07 00:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

スレ主 オンジナさん

一ヶ月くらい前にG5を購入をしたのですが、
今日、電源が入らなくなってしまいました。
仕方ないのでリセットかけたのですが、
時刻設定画面から進まない(フリーズ?)ので
困っています。
同じような症状になられた方おりますでしょうか?
何なんでしょうかね・・・??

書込番号:3740499

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROSIです・・さん

2005/01/07 20:56(1年以上前)

昨年、娘にクリスマスプレゼントにG5を購入しました。
当初、MP3の音質に疑問を持っていましたが、ここの書き込みどおり
非常に音がよく、「コリャスゴイ」と娘そっちのけで喜んでましたが、
2日後、起動しません。

仕方なく、裏面のバッテリSWを切ってリセット後、再度電源を入れると
時刻設定から再スタートし、その後はとりあえず動作しましたが、電源を
切って3時間程度たってからまた電源を入れるともう起動しません。

これが何度も繰り返す状況となり、メーカーサポートに連絡すると
間違いなく初期故障とのこと。
早速、新品交換となりました。

うちの場合は使用開始から2日後に症状が出ましたが同様に初期故障
なのではないでしょうか。
ただ、うちはリセット後は正常に動作しましたが時刻設定画面で
フリーズですか。
裏面のバッテリSWを切って放置する時間を十分とってますか?
うちの場合、短時間(10秒程度?)では、再起動しませんでした。

まあ、故障には違いないと思いますが。



書込番号:3743921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat G5 MEG050 [5GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat G5 MEG050 [5GB]を新規書き込みgigabeat G5 MEG050 [5GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat G5 MEG050 [5GB]
東芝

gigabeat G5 MEG050 [5GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 7月中旬

gigabeat G5 MEG050 [5GB]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング